東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-25 23:40:27
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

9152: 匿名さん 
[2020-07-24 21:53:20]
小池都政で潰れたなこの話も。
なんせカネがない。百合子がパーッと使っちゃった。
9153: 匿名さん 
[2020-07-24 22:30:22]
567が落ち着いたら8号線
9154: 匿名さん 
[2020-07-24 23:49:06]
>>9152 匿名さん

江東区独自の特別給付はお金無くて配布出来ないそうなので、しばらくは難しいだろうね。
8号線で積み立ててる80億円を区民に配布してくれたらありがたいのになぁ。
9155: 匿名さん 
[2020-07-24 23:49:24]
>インバウンド需要を見込まないならJR羽田アクセス線も厳しいですね。

よく解ってないようなので一言。
JR東が事業者として環境アセスに申請したので。
鉄道事業者自らがやりたいなら、需要関係なくやるのですよ。
9156: 匿名さん 
[2020-07-24 23:53:53]
コロナ2次の中、大学休校中、企業はテレ化攻勢中、イベント中止連発。
メトロが平成昭和の超満員に戻ったとか本気で思ってる人もいることに驚愕。
9157: 匿名さん 
[2020-07-25 00:47:25]
経済を考えると、人や物はそれなりに動かないとダメだとは思うんだが、東京一極集中解消の方向にむかうんだろう。政治家はそれをしなかったらただのバカ。8号線は必要性を再検討だろうな。さすがの山崎区長もバカじゃないから、以前よりは強気にはならないんじゃないか?
全然関係無いが、コロナ前はアホみたいにスタバでPC開いてた「意識高い系」と呼ばれた連中はどうしてるんだろうな?そういう意識も変わっていくんだろうな。
9158: 近隣住民さん 
[2020-07-26 11:57:44]
東陽町から潮見を経由して豊洲へ抜けてくれないかな?
枝川には悪いが、あそこに駅作ってもあまり経済効果無さそう。
9159: 匿名さん 
[2020-07-26 12:12:21]
一極集中是正なんて出来るわけない。官公庁が動く気ゼロなのに。
コロナがただの風邪以下の脅威だと周知されてきたのか、都内は人通りほぼ戻ってるし。
9160: 匿名さん 
[2020-07-26 13:19:19]
>>9159 匿名さん

テレワークになった連中が地元に戻って仕事するようになれば一極集中は解消されるだろ。
あと大学だな。講義はほとんどオンラインにしちゃえよ。東新ハイスクールのオンライン授業やYouTubeで勉強してるやつも多いんだから、十分できるだろ。必要な時だけ上京すればいい。親もその方が助かるだろ。
だからこれ以上東京に人間は要らないんだから、8号線は要らないんだよ。バスか路面電車で十分だ。
9161: 匿名さん 
[2020-07-26 14:25:10]
意外と乗る人いるかもよ?
豊洲の昭和大病院の近く通ると、バスから降りてくるおじいちゃんおばあちゃん凄い多いよ。シルバーパスで無料だけどね。
今書き込んでる人が何処に住んでるか知らないけど、20~30年後は昭和大病院へ通うんじゃない?
9162: 匿名さん 
[2020-07-26 22:34:26]
企業に「在宅7割」要請へ 大人数会合自粛を 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb99a9b2a2a92a26a7f50132fa2917f3965e...

押し合いへし合いの電車は過去のものに。

豊住線建設を東西線の混雑緩和を理由にしてしまった江東区長、失策。
9163: 匿名さん 
[2020-07-27 00:04:48]
>>9162 匿名さん
こんなことになるなんて誰も予想できないわな。
9164: 匿名さん 
[2020-07-27 11:50:23]
メトロを丸め込めばここも即決定になるのかな
https://news.yahoo.co.jp/articles/58aa8b795a24c9512b78c91794a4a8b08558...
9165: 匿名さん 
[2020-07-27 23:15:37]
>>9164 匿名さん

多摩モノレールは利用客増が十分見込めるし、思いっきり需要が高かったからだろ?
8号線も需要あるなら話進むと思うよ。
9166: 匿名さん 
[2020-07-28 09:23:53]
>>9164 匿名さん

メトロを丸め込めなかったから揉めてるんだろ?
小池都知事と山崎区長の間ではもう話はついていて、お互い引退するまで調整するふりをしているんだよ。
9167: 匿名さん 
[2020-08-01 06:24:15]
東京都も国もカネがなくなったから感染がまた広がってるのになにもできません。
こんな不要な地下鉄を作るなんてあり得なくなりましたよ。
9168: 匿名さん 
[2020-08-01 06:27:01]
朝の通勤の混雑もテレワークや時差出勤で軽減されました。
東西線の混雑緩和という嘘の名目も使えません。
豊住線は計画中止は固いでしょう。
9169: 匿名さん 
[2020-08-01 09:29:11]
江東区民より、墨田区民や葛飾区民、千葉埼玉県民が欲しがってるぞ。
9170: 匿名さん 
[2020-08-01 13:26:47]
コロナが落ち着いたら検証再開です。
9171: 匿名さん 
[2020-08-01 15:35:09]
>>9170 匿名さん

本当に必要かどうかを検証してくれるの?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる