東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

8959: 匿名さん 
[2020-07-09 09:34:25]
ふるさと納税で住民税の税収も減ってるしね。区に納めず、その減っている税金で地下鉄作れ、保育園作れって、かなり無茶振り。返礼品がお得なのは分かるし、魅力的な品もたくさんある。でも俺は地元を愛しているので、縁も所縁もない地域へのふるさと納税はやりません。中には本当の故郷への気持ちを込めてふるさと納税している人もいると思うけどね。
8960: 匿名さん 
[2020-07-09 22:38:30]
>>8958 匿名さん

温暖化で北極の氷が溶けて海面上昇したらヤバいね。空母いぶき読んでて怖くなった。20~30年後はどうなっちまうんだろうか?
今は湾岸タワマン人気だけど、海面上昇でリスク上がったら一気に下落するかもね。江東区墨田区江戸川区とかヤバいかも。地下鉄どころじゃないね。だから今まで着工どころか文計もしてないのかな?
もしかしたら、今のうちに標高が高い駅近物件に住んだ方が将来的には勝ち組なのかもしれないね。
8961: 匿名さん 
[2020-07-09 23:04:22]
>>8960 匿名さん

わろた
小学生かな?
8962: 匿名さん 
[2020-07-09 23:11:07]
>>8961 匿名さん

はい!身体は青年、心はピュアな少年なんです(笑)
影響受けやすいので笑ってやってください!
ちなみにワロタって、笑ったって意味?どこかの地方の方言?
8963: 匿名さん 
[2020-07-10 03:23:51]
>>8956 匿名さん

知事ご本人?
8964: 匿名さん 
[2020-07-11 12:19:34]
>>8656 匿名さん

中間駅も外せない感じか
中間駅も外せない感じか
8965: 匿名さん 
[2020-07-11 13:20:19]
基金といっても80億円か。全然足りないだろうな。
お金ないなら、住吉~東陽町から手をつければいいんじゃない?四つ目通り沿いだし、途中に小名木川と仙台堀川があるけど深くないから工場もしやすいだろうし。
8966: 匿名 
[2020-07-11 13:56:48]
必要ない路線ですから一部でも工事するなんてあり得ない。 
8967: 匿名さん 
[2020-07-11 14:07:58]
>>8965 匿名さん

中間駅は作らず、とりあえず三駅を繋げるところからですね。
8968: 匿名さん 
[2020-07-11 14:10:51]
作ってすぐ廃止になった国鉄のローカル線みたいなバカなことになっては絶対にいけない。
税金を無駄遣いする余裕は全く無いから。
だから豊住線は凍結。
臨海地下鉄は計画を抹消。
8969: 匿名さん 
[2020-07-11 14:42:32]
>>8966 匿名さん
やはり俺が主張する都バスの拡充だな。
錦糸町~東陽町の本数が多いのは、東京駅行きだからでしょ?今の錦糸町行きを、大門通りではなく四つ目通りに変えるだけでかなり改善されると思うんだが。
8971: 名無しさん 
[2020-07-11 18:43:01]
確かに住吉-東陽町-豊洲の三駅の妥協案でいいと思います。
8973: 匿名さん 
[2020-07-11 20:00:44]
[No.8970~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
8974: 匿名さん 
[2020-07-12 02:16:01]
みんな、こういう掲示板になれてなくて、書いてみたら思ったよりレスポンスがあって楽しくなってしまったんですよ。スルーしてあげて。
最低限のネットスラングすら知らない、検索すらできない、煽り耐性0なんだから…
8975: 匿名さん 
[2020-07-12 02:18:00]
10年くらい豊洲に住んでるけど、深川エリアにぜんぜん用事ないから、地下鉄なくても困ってない。
8976: 匿名さん 
[2020-07-12 07:55:05]
そうなの?

>そこで東京メトロに代わって東京都が当該区間を建設し、東京メトロは電車を走らせた分だけ使用料を払うという方式が検討されています

小池都政が2期目突入 残された「地下鉄8号線」延伸問題は今後どうなる?
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd92c83e1955af39444dd93bb89010ab7a1a...
8977: 匿名さん 
[2020-07-12 08:08:41]
>>8976 匿名さん

ここにも…

>豊洲には中央区築地から新しい卸売市場が移転してきました。江東区は市場を受け入れる条件として、8号線の早期実現を東京都に約束させています。
>つまり江東区は都との約束をきちんと果たしたのだから、東京都も江東区との約束をきちんと履行してもらいたいと要望しているわけです。
8978: 匿名さん 
[2020-07-12 08:25:48]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
8979: 匿名さん 
[2020-07-12 11:55:24]
>>8977 匿名さん
予算が必要で鉄道事業者との競技も必要な新線建設を簡単に約束するはずない。
どうせいつもの埋立民の無理ポジだろ?
8980: 匿名さん 
[2020-07-12 11:55:53]
>>8977 匿名さん
予算が必要で鉄道事業者との協議も必要な新線建設を簡単に約束するはずない。
どうせいつもの埋立民の無理ポジだろ?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる