2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
8599:
名無しさん
[2020-05-16 20:48:53]
|
8600:
匿名さん
[2020-05-16 21:10:51]
|
8601:
匿名さん
[2020-05-16 21:48:55]
|
8602:
匿名さん
[2020-05-16 22:07:59]
|
8603:
匿名さん
[2020-05-16 23:01:12]
今は新線などに構っているヒマはないってことだろ。
|
8604:
匿名さん
[2020-05-16 23:43:06]
|
8605:
名無しさん
[2020-05-17 00:31:53]
|
8606:
匿名さん
[2020-05-17 02:29:27]
今は何より、休業補償や雇用助成を優先すべき時でしょう。
|
8607:
匿名さん
[2020-05-17 11:23:07]
まあここだけでなく、新線全般が暫く動けない状況でしょうね。
|
8608:
匿名さん
[2020-05-17 13:46:08]
本気でやれば時差出勤やテレワークで満員電車解消いけるじゃん
て広く世間に認識されてしまったのが豊住線には痛い。メトロが手を出さない理由でもあったし。 |
|
8609:
匿名さん
[2020-05-17 14:15:44]
|
8610:
匿名さん
[2020-05-17 14:25:48]
>>8609 匿名さん
そうなった時にできることをやってないから混雑してるだけって言われないだろうか。 それに緊急事態宣言解除されてからもしばらくは皆蜜を嫌がってガラガラは無いにせよ超満は以前より減りそう。 |
8611:
名無しさん
[2020-05-17 15:17:11]
時差出勤すれば満員電車は解消するんだから、税金の無駄遣いして地下鉄新線を作る必要はない。
もうコロナ以前に戻ることはないんだから、豊住線は凍結。 臨海地下鉄はそもそも中央区の妄想、東京都は検討を考えようかなー、というレベルだから構想削除でお終い。 |
8612:
匿名さん
[2020-05-17 16:10:40]
まあすぐにお蔵入りとするのではなく、棚上げ扱いだろうな。ゴールは同じだがプロセスがマイルド。
|
8613:
匿名さん
[2020-05-17 18:13:11]
そうしてこのスレでゴタゴタ言っているうちにCOVID-19渦の中、整備新幹線の新函館~札幌、金沢~鶴賀、武雄温泉~長崎間は建設中止にならずにどんどん施工されていく。
|
8614:
匿名さん
[2020-05-17 18:15:46]
上級と大企業とアメポチに忖度したETF買いには文句ひとつ言わず、
国民の財産となるインフラの整備にはがたがた抜かす。どこの国の人かな? |
8615:
匿名さん
[2020-05-17 18:25:14]
|
8616:
匿名さん
[2020-05-17 22:34:57]
>>8613
新幹線とかはスレ違いなので、別途やってください。 |
8617:
匿名さん
[2020-05-20 10:36:52]
>>8615
豊住線を江東区が諦めることはないでしょうね。 |
8618:
匿名さん
[2020-05-25 14:26:25]
|
バーターなんて江東区が勝手にほざいてるだけ。
東京都も国もそんな約束はしていない。