東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

8336: 匿名さん 
[2020-01-20 23:48:03]
>>8333 匿名さん

やっぱり、多くの新線といったわりには、何も挙げられない。
どんだけ低能なアホであるかがわかる。
先に書いた残りの新線とは、、、整備新幹線。
これすらわからない様だ。
8337: 匿名さん 
[2020-01-20 23:58:25]
何もわからないアホに解説。
八戸ー新青森
新八代ー博多
長野ー金沢
新青森ー新函館北斗
これらが10年間で新線のエポックメイキングの路線。
在来の新鮮よりも遥かに規模がデカい。
8338: 匿名さん 
[2020-01-21 00:00:18]
気が済んだら消えてくれ
8339: 匿名さん 
[2020-01-21 00:04:06]
>>8338 匿名さん

>>気が済んだら消えてくれ

なんだ?またその屁理屈。
消えるべきは永遠に臨海地下鉄はできると追い出しているお前だろ。
ウザいんだよ。
8340: 匿名さん 
[2020-01-21 00:05:12]
消えるべきは永遠に臨海地下鉄はできると言い出しているお前だろ。
ウザいんだよ。
8341: 匿名さん 
[2020-01-21 00:26:08]
臨海地下鉄のスレで臨海地下鉄が出来ない話をしてもしょうがないと思うけど。
8342: 匿名さん 
[2020-01-21 00:58:06]
>>8341 匿名さん

じゃ、8号線だけが望みか。
しっかし、九州新幹線武雄温泉ー新鳥栖の方がずっと先に開業したりして。
やはり現状は絶望に近いか。
中央線の三鷹ー立川間の連続立体交差高架化も随分ほったらかしにされていたし。
8343: 匿名さん 
[2020-01-21 06:34:49]
地方は地方振興と言う大義名分がある。
湾岸埋立地はそもそも人が住むべき場所ではない。
工場、倉庫用地。
その使い道がなくなり、安く売りに出されたからマンション業者が金儲けのために買ってマンションを建てた。
購入者も交通が不便な分だけ安いんだから、鉄道がないのはわかって買ってる。
だからこいつらのために莫大なカネをかけて鉄道を敷く必要はない。
バスでまったく問題なし。
8344: 匿名さん 
[2020-01-21 06:44:55]
国交省は京急の駅改修とJRの東山手ルートの羽田アクセス線の開通で羽田空港アクセスは完了と考えてます。
TXの羽田空港延伸なんて、ただの沿線住民の妄想です。
8345: 匿名さん 
[2020-01-21 07:40:19]
震災遺構があるようなヤバい新浦安に比べたら、
BRT、選手村、有明スミフ、台場五輪があるし
地下鉄なくていいよ。
8346: 匿名さん 
[2020-01-21 07:43:42]
豊洲市場は、2年間くらいは重みで沈下していくと思われたが、やはり施設にヒビが入ったか
8349: 匿名さん 
[2020-01-21 08:11:09]
>>地下鉄に親でも殺されたのか?

皆さん! >>8348のこいつの矛盾だらけの屁理屈投稿にお気づきだと思います。

自ら書いた タバコ → 親 に置き換わっています。
如何にも頭がおかしいか分かると思います。

地下鉄6年後おじさんは、湾岸関係者外のヨソ者が迷惑投稿していたことが分かると思います。

恐らく武蔵小杉のスレでも迷惑投稿している可能性があると思います。
8350: 匿名さん 
[2020-01-21 08:22:22]
晴海はBRTで、と都は位置づけてますし、輸送力も検証すれば問題なし。
都は地下鉄を作る必要があるかどうかの調査はするようだが、必要なしで終わる。
8351: 匿名さん 
[2020-01-21 08:24:54]
「新浦安」よりマシというのは
ホントですよね
8358: 匿名さん 
[2020-01-21 17:58:31]
8359: 匿名さん 
[2020-01-21 20:45:29]
この吠え鉄オタは、プラウド新浦安を買ってから大規模な液状化を体験し、
おかしくなってしまった有名な50代男ですよ。
地盤がどうのモラハラしてくるのはそのためです。自戒ですね。
そっとしておいてあげましょ。
8360: 匿名さん 
[2020-01-21 20:48:47]
>>8359 匿名さん
へぇ、初めて知った。
ベランダ喫煙でも揉めてたのか?

っていうかどこの国の人?

8371: 匿名さん 
[2020-01-22 08:15:42]
[No.8347から本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および削除されたレスへの返信の為、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
8372: 匿名さん 
[2020-01-22 10:01:06]
横浜のブルーライン延伸の方は具体的に動き出しているようですね。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000001-rps-soci
8373: 匿名さん 
[2020-01-22 11:14:12]
>>8369 匿名さん
参考になりました。どうもありがとうございます。

おかしな日本語なので同一人物の特定が簡単ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる