2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
8276:
匿名さん
[2020-01-18 14:45:18]
|
8277:
匿名さん
[2020-01-18 15:05:02]
|
8278:
匿名さん
[2020-01-18 18:04:49]
>>8276 匿名さん
埋立地の連呼は差別的な言葉だな。 湾岸と言え! お前が山に近い田舎に住んで熊が出そうな田舎と言われたらどう思うか? 特にダ埼玉。 港湾技術が無ければ、空港も海上コンテナで物資を運ぶ港湾施設もない。 産業の為に重要な事も分からんか? |
8279:
匿名さん
[2020-01-18 18:23:00]
そもそもTXは、昭和40年代に全国新幹線網構想で常磐新幹線構想→常磐新線→第三セクターの首都圏新都市鉄道と変質したもの。
都心から広がる幹線のうち、東海道線、総武本線、宇都宮・高崎線、そして常磐線も全て複々線化している。 民鉄の西武、小田急、京王も複々線化された。 残っているのが中央線の三鷹?立川間。 地下鉄8号線とともにずっと動きの無い区間だろうし東京都は何を考えているのかわからない。 特に中央線の混雑ぶりは激しい。特急の優等列車も走っているし。 TXは陸の孤島と呼ばれたつくば市を鉄道で結んだのはそれで良いのだがこれ以上の延伸は必要ないと思う。 |
8280:
匿名さん
[2020-01-18 20:45:44]
|
8281:
職人さん
[2020-01-18 21:45:48]
>>8280 匿名さん 54分前
>>関東には平地はたくさんあるんだから海を破壊して埋立地を作る必要はなかったんだよ。 >>土建屋にカネを流すために東京湾の漁業が犠牲になった。 本当にアホだな。 あんたが使っているスマホあるとして、どこから運ばれてきたと思う。 海上コンテナからだろ。それも現在の世界の生産地である中国大陸だろ。 港湾施設がないとこうした製品の輸入は出来ない。 空輸するのなら海運よりも大量のCO2を排出するし、大貨物なんて運べない。 |
8282:
通りがかりさん
[2020-01-18 22:36:29]
>>8280
ガンバ! |
8283:
匿名さん
[2020-01-19 07:28:45]
|
8284:
匿名さん
[2020-01-19 07:30:57]
東京港の機能なら、大井埠頭があればいい。
晴海もお台場も豊洲も有明も埋立する必要はない、 |
8285:
職人さん
[2020-01-19 09:43:03]
>>8283 匿名さん
>>港を作るのに海岸を整地するのなら、干潟を全滅させるほど埋立する必要はないが。 また、ニコチン依存症のアホ全開! どこが全滅させた? 宮内庁新浜鴨場のある野鳥の楽園や三番瀬が全滅したの? とことん低脳なアホだな。 |
|
8286:
匿名さん
[2020-01-19 09:45:56]
>>8284 匿名さん 2時間前
>>東京港の機能なら、大井埠頭があればいい。 >>晴海もお台場も豊洲も有明も埋立する必要はない、 これまた、このスレに来てニコチン依存症のアホ全開! 何しにこのスレに来てんだろ? ダサいタマのボロアパート住まいらしき人物が。。 |
8287:
匿名さん
[2020-01-19 09:57:19]
まあ、臨海地下鉄はほぼ決定だろうし、言わせとけばよいのでは?(笑)
|
8288:
匿名さん
[2020-01-19 10:21:11]
|
8289:
匿名さん
[2020-01-19 12:52:59]
豊洲に住むから、イライラする。
引っ越せばいいのに。 |
8290:
匿名さん
[2020-01-19 13:03:01]
>>8289 匿名さん 7分前
>>豊洲に住むから、イライラする。 >>引っ越せばいいのに。 何だこれ? ダサいタマのボロアパート住まいをしていて、豊洲の名前の存在がイライラして煽っていると言いたいんだろう。 これまた大嘘つきイカレポンチ匿名はんの投稿の仕業か? |
8291:
匿名さん
[2020-01-19 14:15:38]
>>8287 匿名さん
よくそんなウソが平気で言えるな。 国交省からはTXを延伸して繋げるくらいしないと事業性がないと却下されたし、TXもメトロも全くやる気なし。 東京都は事業化できるかどうか調査しましょうと言うレベルであり、仮にやることになったとしても、有明住民が生きてる間にはできない。 今は空想レベル。 |
8292:
匿名さん
[2020-01-19 15:01:31]
ていうか、「言わせとけばよいのでは?(笑)」なら書き込まなきゃいいのに
|
8293:
匿名さん
[2020-01-19 15:35:07]
|
8294:
匿名さん
[2020-01-19 15:43:37]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
8295:
匿名さん
[2020-01-19 16:00:30]
湾岸埋立地や武蔵小杉はそこがどんな場所かも知らず、マンション業者の広告に引っかかった田舎者ばかりが住む場所だろ?
俺のまわりであっちに住んでるのは地方出身者ばかりだぞ。 |
TXを埋立地に延伸しなくても都民は困らない。
困るのは他所から埋立地に入植した住民だけ。