2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
8006:
匿名さん
[2019-12-30 18:36:07]
|
8007:
匿名さん
[2019-12-30 19:07:59]
|
8008:
匿名さん
[2019-12-30 19:35:29]
バスで品川まで40分
誰が乗るんだよ。 |
8009:
匿名さん
[2019-12-30 21:40:03]
>>8006 匿名さん
開業しなかったら責任とってくれますか? |
8010:
匿名さん
[2019-12-30 21:43:12]
|
8011:
匿名さん
[2019-12-30 21:44:53]
臨海地下鉄が7年後って話はよく漏れ聞こえてくるね。
恐らくだけど、IR関連だと思う。 |
8012:
匿名さん
[2019-12-30 21:48:21]
|
8013:
匿名さん
[2019-12-30 22:30:22]
もう何年も前から懲りずに7年後と言ってるからな。
いつまで経っても7年後で変わってない、きっと来年も再来年もその先も7年後と言い続けることだろう 苦笑 |
8014:
匿名さん
[2019-12-30 22:31:11]
IRがなくても、オリンピックのレガシーが都知事選の争点になるわけで。
臨海地下鉄ありきで話が進んでいるよ。 |
8015:
匿名さん
[2019-12-30 22:35:02]
苦しいね。
|
|
8016:
匿名さん
[2019-12-30 23:32:01]
>>8013 匿名さん
目障りなので、ソースの出せない情報は本当にやめて頂きたいですね。 |
8017:
検討中
[2019-12-31 00:01:51]
シティタワーズ東京ベイスレで相手にされなくなってこっちに来たのね。早く成仏してください
|
8018:
匿名さん
[2019-12-31 07:36:29]
豊住線の方は品川地下鉄との抱き合わせで進めたい感じか。
|
8019:
匿名さん
[2019-12-31 10:29:33]
>>8018 匿名さん 2時間前
>>豊住線の方は品川地下鉄との抱き合わせで進めたい感じか。 鉄道事情を知らない不動産屋の妄想かね? お前、有楽町線と副都心線の小竹向原駅~千川駅間の地下立体連絡線の工事がどれほど大変だったのか? も知らねぇんだろ。 |
8020:
匿名さん
[2019-12-31 10:41:42]
地下鉄工事ってほんと時間かかるよね。
勝どき駅のホーム増設とコンコース工事も10年やってるよ。まだ終わらん。 |
8021:
匿名さん
[2019-12-31 10:58:30]
>>8019 匿名さん
小竹向原の話と何の関係があるのでしょう? |
8022:
匿名さん
[2019-12-31 11:01:09]
>>8020
建築物の下を通過する地下鉄を施工する場合、基礎杭が問題になる。 だからその基礎杭にぶつかる様な事が有れば、アンダーピニング工法を取らざるを得ない。 ここでコスト高になってくる。その為、都心部と首都圏を通過するリニア東海エクスプレスは、大深度工法を使っている。 ※以下の乗り物ニュースから https://trafficnews.jp/post/92080 更に高速道路とかの下を掘削するとなれば更に大変になってくる。 そう言う事も知らないで、7年で竣工すると言っていた低能のアホは以下をクリックしなさい。 https://www.hanshin-exp.co.jp/company/skill/great/case02/ 鉄道建設、特に地下鉄は高架構造にするよりどれほど大変なのかわからん低能が居るな。 |
8023:
匿名さん
[2019-12-31 11:02:37]
|
8024:
匿名さん
[2019-12-31 11:05:32]
|
8025:
匿名さん
[2019-12-31 11:05:36]
|
臨海地下鉄が7年で開業するよ