東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

7666: 匿名さん 
[2019-12-07 11:40:52]
>>7661 匿名さん

東京都はどうしても臨海地下鉄を作りたいみたいだよ
7667: 匿名さん 
[2019-12-07 11:42:19]
だが先立つモノがないんだな、これが。
7668: 匿名さん 
[2019-12-07 11:43:54]
>>7655 名無しさん

臨海地下鉄が唯一採算性がトリプルA評価だった
7669: 匿名さん 
[2019-12-07 11:44:46]
>>7667 匿名さん

東京都は地下鉄建設のための積立をしてるから金はあるんだよね。
で、それを臨海地下鉄に使いたいと考えている
7670: 匿名さん 
[2019-12-07 11:45:58]
そんなじゃあまるで足りないんだよ。
7671: 匿名さん 
[2019-12-07 11:46:24]
8号線は東京都は完全にやる気を失って、江東区に勝手にやれと言ってる状態。
7672: 匿名さん 
[2019-12-07 11:48:04]
>>7670 匿名さん

積立金で完全に足りる。
しかし、8号線などの問題があり使いにくい状態。

あとは東京都が臨海地下鉄建設を宣言すれば良い状態ではある。が、都知事選終わったあとだろうなあ。
7673: 匿名さん 
[2019-12-07 11:48:35]
積立金は6000億超えてるからね。
これで十分足りる。
7674: 匿名さん 
[2019-12-07 11:49:20]
カネの問題をリアルに理解してないね 笑
7675: 匿名さん 
[2019-12-07 11:52:02]
ほんとだ。
金の問題ならほぼ解決してる。
7676: 匿名さん 
[2019-12-07 11:52:26]
東京都の決断次第なんだな。
7677: 匿名さん 
[2019-12-07 11:53:20]
6000億だっけ?4000億くらいだったような気もするが。
7678: 匿名さん 
[2019-12-07 11:53:21]
ロープウェイはベイエリアビジョンで提起されていたから意外とあるかも。みなとみらいの例を見るとコストも格段に安いみたいだし。
7679: 匿名さん 
[2019-12-07 11:53:44]
まあ、どっちにしても足りるか。
7680: 匿名さん 
[2019-12-07 11:55:16]
KRWですか。
7681: 匿名さん 
[2019-12-07 12:04:31]
来年度には地下鉄建設の決定だろうね。
7682: 匿名さん 
[2019-12-07 12:06:11]
羽田アクセス線の意味ならもう決まってるよ。東山手ルートだけだけど。
7683: 匿名さん 
[2019-12-07 12:06:49]
東京都はメトロの配当金が年間600億入るから、これを地下鉄建設の原資として積み立ててる。

7684: 匿名さん 
[2019-12-07 12:07:07]
>>7682 匿名さん

臨海地下鉄です。
7685: 匿名さん 
[2019-12-07 12:08:37]
臨海地下鉄はドル箱路線になるだろうし、早期着工したほうが得。
それが、来年度末には意思決定される。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる