2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
7646:
匿名さん
[2019-12-02 20:17:53]
|
7647:
匿名さん
[2019-12-02 20:32:46]
|
7648:
匿名さん
[2019-12-02 21:58:49]
|
7649:
匿名
[2019-12-02 22:07:00]
|
7650:
匿名さん
[2019-12-02 22:46:07]
|
7651:
匿名さん
[2019-12-02 23:03:50]
晴海をよくする会が、10月に晴海3丁目と4丁目の間の歩道幅を広くして、逆に車道を狭くしようという提案をしました。
これが実現すれば、選手村までゆりかもめの高架橋を作る事は、難しくなるかと思います。 http://dorattara.hatenablog.com/entry/20191004/1570114800 |
7652:
匿名さん
[2019-12-02 23:25:59]
>>7651 匿名さん
2015年に晴海4丁目まちづくり企画という会社が設立され、晴海4丁目が徐々に存在感を増しています。 現に4丁目に中央区の特別出張所や図書館、お年寄り相談センターなどが出来る事が決まっています。再開発の余地がまだまだある4丁目にとって、あの広過ぎる道路は、広過ぎて横断しにくく不便で暗い印象でした。今回思い切った提案だと思います。 |
7653:
匿名さん
[2019-12-03 08:01:44]
ゆりかもめ延伸は、2000年の18号答申には候補路線としてあったが、2016年の108号答申では除外されてしまっている。もう過去の構想になっているよ。
|
7654:
匿名さん
[2019-12-03 09:57:50]
中央区は臨海地下鉄推し、
江東区は豊住線とゆりかもめ延伸の2つ推し、 だったけど、江東区としても作戦には一本化させた方が良いので、前者を選んだと思う。 |
7655:
名無しさん
[2019-12-03 14:09:41]
臨海地下鉄って採算性無いのに何で議論してるんですか?意味不明ですね
|
|
7656:
匿名さん
[2019-12-03 15:25:27]
晴海フラッグのためじゃないかな。時々支援記事を出す読売もグル。
|
7657:
匿名さん
[2019-12-03 23:29:50]
|
7658:
匿名さん
[2019-12-04 15:47:39]
|
7659:
匿名さん
[2019-12-06 09:48:19]
ただ国や自治体には先立つモノがないのが泣き所。
|
7660:
匿名さん
[2019-12-06 18:46:15]
>今回も地下鉄8号線に進捗なく東京都が出席できる状況にない。委員会では、協議会で江東区として報告を受けたことを確認するも、昨年度末の約束が果たされないまま年末を迎えている。 https://t.co/XJiOzlqU7d https://twitter.com/yoch_shigematsu/status/1202833175853981696?s=20
![]() ![]() |
7661:
匿名さん
[2019-12-07 07:50:33]
豊住線だけでなく、都は新線そのものに及び腰だな。
|
7662:
匿名さん
[2019-12-07 09:51:58]
桜木町駅前と新港ふ頭とを結ぶロープウェイ事業の実施に向けた協定を締結
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/toshi/2019/... |
7663:
匿名さん
[2019-12-07 10:14:43]
東京にも台場から品川へのロープウェイ構想があるようだ。
|
7664:
匿名さん
[2019-12-07 11:08:38]
海面の照り返しで、夏は火傷しそうだな。
あと、湾岸スーパー台風のたびに被災。 |
7665:
匿名さん
[2019-12-07 11:26:48]
新たな名物になりそうだから都には頑張って欲しいね。
|
あなたは豊洲住民かな?
中央区と江東区はそもそも仲良くないの。
中央区(長)的に江東区を利する案は押さない。
逆もしかりで、あなたの案は絶対にないよ。