2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
750:
通りすがり
[2016-05-04 17:27:06]
|
751:
匿名さん
[2016-05-04 17:30:11]
湾岸地下鉄整備で総額2,450億円?
もう、BRTでいいんじゃない? 仮に地下鉄出来るとして、その頃には、湾岸住民は65歳以上の高齢者比率がかなり高くなっているはず。 リタイアして時間に追われず、段差のないBRTが重宝する時代になっているのではないでしょうか。 |
752:
匿名さん
[2016-05-04 17:43:06]
>750
749では無いけれど、採算が取れそうな案件程、役所はお金を出しやすいからでしょ。 赤字案件を進めたなんて、失政として批判されるから。 中央リニアを参考にすれば、長期的な利益が想定されれば、民間でも投資はするし、 株主も反対派しないことが理解できると思いますが。 ファイナンス考えると、妄想からはみ出すよ。 |
753:
匿名さん
[2016-05-04 18:17:38]
単に税金や補助金を豊住線に回したいのが見え見えの意見と感じてるのは私だけじゃないと思いますが。
豊洲(江東区の仮沿線に該当する)住人からすると念願の新線が湾岸地下鉄案に脅かされるのは勘弁して欲しい?というのが本音じゃないのかな。 何れにしても、ここでの意見で左右される事はなく、必要な物は必要と判断されるから単純対比なんて意味のない事。 ま、今年から選手村やオリンピック会場に築地市場移転と大きく変化が起こるから見てたら自ずと計画が見えてくるでしょ。 豊住線は知らないけど、湾岸地下鉄は作るでしょうね。 通りすがりさんの読み通り、私は2025年〜2030年に開業と思ってます。 あ、これ妄想だから根拠とか突っ込み不要で。笑 |
754:
匿名さん
[2016-05-04 19:45:40]
|
755:
通りすがり
[2016-05-04 20:14:20]
BRTは本スレの主題ではないのですが、触れておきます。
東京都の試算では、選手村再開発後でも輸送能力が4,400人/時です。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/2015/04/DATA/70p4s102.pdf 一方、2035年までの人口予測があります。 http://www.nikken-ri.com/forum/HP/300siryo.pdf 中央区、江東区ともに生産年齢人口が急増する地域です。 これではとても通勤需要を賄うことはできないのではないでしょうか。 |
756:
匿名さん
[2016-05-04 20:18:21]
BRTのおかげで通勤便利になりそう。
|
757:
匿名さん
[2016-05-04 20:56:55]
相変わらず豊住の話をしようとすると長文突っ込んで話を逸らす人がいますね。何があるのか気になりすぎる
|
758:
匿名さん
[2016-05-04 21:01:48]
>>757
豊住線に固執してるのは、つまり君一人ってことですな、笑 |
759:
匿名さん
[2016-05-04 21:03:12]
|
|
760:
匿名さん
[2016-05-04 21:04:58]
|
761:
通りすがり
[2016-05-04 21:07:15]
>>752
中央区の試算だと湾岸地下鉄(仮称)累積黒字化まで19~21年、 江東区の試算だと豊住線累積黒字化まで30年。 https://www.city.koto.lg.jp/seikatsu/toshiseibi/53208/53247/file/H2403... |
762:
物件比較中さん
[2016-05-04 21:35:38]
需要予測されているようですが、既存のりんかい線や有楽町線、大江戸線の増発とバス路線の拡充でもカバーできるのではないでしょうか。建設コストもかからず、需要に柔軟に対応でき、各路線の利便性も向上して文句なしではないかと思うのですが。
。 |
763:
匿名さん
[2016-05-04 21:53:55]
30年までに開業なら五輪前には発表するよね?湾岸地下鉄も豊住線も
|
764:
匿名さん
[2016-05-04 22:24:57]
一部キモい人達が吠えてるだけで湾岸はムリだし不要でしょ。
|
765:
匿名さん
[2016-05-04 22:32:55]
>>756
BRT定期が認められる会社なら |
766:
匿名さん
[2016-05-05 00:49:05]
>>764
そーかな〜? 一番吠えてるのは…多分、湾岸に無関係の野次馬じゃない? それと、格差社会が進行する中で、湾岸に移り住む者への僻みでしょ、笑 これ以上湾岸地価高騰に拍車がかかれば本当に手の届かない世界となり、一生その輪に入れない現実から逃避行したい人が地下鉄なんて出来ないと吠えてる。 本当の心の声は、出来ないのではなく、出来て欲しくない!が正しいコメントなんだと思いますよ。 ちなみに、764さんは何故無理と思いますか?そしてどうして不要と思うのですか?参考までに教えて下さい。 |
767:
匿名さん
[2016-05-05 01:02:59]
首都圏での大震災が現実のものとなりつつある今、それこそ港区、中央区湾岸の「強靭化」が国是でしょ。
それ以外の選択肢ないよ。もう日本には。 |
768:
匿名さん
[2016-05-05 01:15:58]
晴海に住んでますが、こんなに税金かかるなら地下鉄入りません。
皆さんがおっしゃるほど、晴海は不便じゃありませーん!もっと不便な所は、都内にいっぱいあるよー。 選手村は選手村シャトルで、二丁目はBRTと電動自転車で頑張ってちょーだーい! |
769:
匿名さん
[2016-05-05 01:19:33]
>>766
2030年がほぼ無理な理由は割りと簡単で時間が足りない。 着工後営業開始まで順当に考えて約8年。着工前に免許だって役所の手続きだからそれなりに期間が必要。 現状はルートも未定、事業主体も未定で誰が話し合いのテーブルにつくのかの調整からやらないといけない。 で、機構頼るなら地方自治体の取りまとめも必要になるけど、コレがまた役所がらみだから時間がかかる。そられが全てまとまって漸く用地買収に手をつけられるけど、用地買収だって時間が必要。 足し合わせたら14年ではほぼ不可能ということ。 リニアのように1社が自己資金だけでやる、というなら何とかなるけどそれも可能性低い。 |
どうもうまく伝わっていないようなので、746を補足します。
鉄道などのインフラ整備は比較的長い期間と莫大な費用が必要です。
巨大投資により既存の事業を圧迫しては、年度毎の事業成果が求められる事業者が積極的にならないのも当然でしょう。
ですから、ある程度の予算規模を持つ鉄道・運輸機構が存在しているのではないでしょうか。
既存事業者にとっては長い間投資期間が継続することにより事業を圧迫することがない、という意味で「B/Sにガツンと乗ってこない」と書きましたが、表現が悪かったのであれば訂正します。
また、「補助金に対する考え方が甘く、不誠実」というご指摘もよくわかりません。制度としてあるものを利用すべき、というのが不誠実なのでしょうか。
ところで質問なのですが、補助金が豊住線に出る可能性が高く、臨海地下鉄に出ない理由はなにでしょうか?