東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

7526: 匿名さん 
[2019-11-19 22:31:51]
>>7524 匿名さん

それどころか有明が港区に編入されることになってる
7527: 匿名さん 
[2019-11-19 23:18:26]
あくまで個人レベルの意見です。
7528: 匿名さん 
[2019-11-20 03:56:10]
意見という感じではない
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/610302/res/73421/
7529: 匿名さん 
[2019-11-20 09:30:58]
都が新線検討のための調査費を来年度予算に計上するようだが、全線合わせて僅か1億円の規模。
相変わらずのスローペースが続く。
7530: 匿名さん 
[2019-11-20 12:10:41]
前回は定例会見で否定してたけど今回はどうだろう。質問出るかな。
https://diamond.jp/articles/-/199735
7531: 匿名さん 
[2019-11-20 15:50:34]
臨海地下鉄など話題にもなっていないレベルだから、肯定・否定以前の問題だろうな。
7532: 匿名さん 
[2019-11-21 08:59:24]
臨海地下鉄も蒲蒲線のように鉄道会社が事業主体だったらもっとスムーズに進捗していたと思う。
7533: 匿名さん 
[2019-11-21 10:01:30]
羽田アクセス線もJR東による環境アセスが順調に進んでいるようなので、臨海地下鉄や豊住線はだいぶ差をつけられた。
7534: 匿名さん 
[2019-11-21 11:07:43]

羽田アクセス線全部ではない。
関係者として都とりんかい線が入ってくる臨海部ルートと西山手ルートは進展がない状況。
7535: 匿名さん 
[2019-11-21 12:53:46]
進行中の羽田アクセス線への乗り換えは、浜松町又は田町駅から可能でしょうか? 
7536: 匿名さん 
[2019-11-21 13:59:12]
>>7535 匿名さん

東海道線を分岐させる計画だから不可能だと思う。
7537: 匿名さん 
[2019-11-21 16:16:55]

新橋駅の東海道線ホームを出たあとは、羽田空港までノンストップだろうね。
7538: 匿名さん 
[2019-11-21 23:49:50]
羽田アクセス線は新橋駅で乗り換えですね。
ありがとうございました!
7539: 通りがかりさん 
[2019-11-22 04:54:58]
7540: 通りがかりさん 
[2019-11-22 05:03:17]
7541: 通りがかりさん 
[2019-11-22 05:12:08]
令和2年度 国の予算編成に対する東京都の提案要求
道路・鉄道
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/collaboration/2019/11/imag...

17 都市鉄道ネットワーク等の強化
→P.110-112

18 BRT整備推進のための制度の創設・拡充
→P.113-114
7542: 匿名さん 
[2019-11-22 21:03:33]
>>7531 匿名さん

質問出なかった。IRについてはあり。
7543: 匿名さん 
[2019-11-23 07:01:34]
>>7541
交通インフラ予算に関する例年の自治体陳情だな。
中央官庁側も予算は限られているから返事はつれないよ。
7544: 住民板ユーザーさん1 
[2019-11-23 09:38:55]
7545: 匿名さん 
[2019-11-23 09:44:14]
現都知事らしいビジョンだね。
そう言えば通勤電車の2階建て化の公約はどうなった?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる