東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

7366: 匿名さん 
[2019-10-04 21:27:20]
>>7364 匿名さん
つまりできませんよ、って言ってるようなもんだ。

7367: 匿名さん 
[2019-10-05 10:10:53]
これだけ動きがないのを見るとそう思われても仕方がないね。
7368: 匿名さん 
[2019-10-05 17:50:00]
>>7364 匿名さん
メトロに運行をお願いしたが、メトロはそんな赤字路線を引き受けるなんて冗談じゃねえぞ、ってわけだな。
7369: マンション検討中さん 
[2019-10-06 21:10:38]
もう実現性低いので、豊洲駅の2、3番線の線路は埋めることにしました。

https://mobile.twitter.com/tommyken_samba/status/1178498382949580800
7370: 匿名さん 
[2019-10-07 12:01:39]
>国と都の協議では、有楽町線延伸の工事費用に東京都の売却益を充てるという案が提案されるなど、東京都の判断が注目されている。
https://www.fnn.jp/posts/00425159CX/201910070626_CX_CX
7371: 匿名さん 
[2019-10-07 15:03:11]
本来はメトロの年900億円もの利益を建設費に当てるべきなんだけどなあ
7372: 通りがかりさん 
[2019-10-07 21:57:59]
江東区長、有楽町線の延伸「前進」 都知事と会談
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50702390X01C19A0L83000/
7373: 名無しさん 
[2019-10-07 22:46:03]
まただまし討ちされたわけだが、にならないといいけどなw
7374: 匿名さん 
[2019-10-07 22:50:56]
東京都、国、メトロで綱引き中か。メトロは一切やる気なさそうなのが哀愁さそう。結局、メトロが首を縦に振らないと宙に浮く
7375: 匿名さん 
[2019-10-08 08:35:11]
国土交通省は、東京圏で検討が進む「地下鉄8号線の延伸」など、計24路線の鉄道整備計画の進捗(しんちょく)状況を2020年度に調査する。
https://www.decn.co.jp/?p=110135
7376: 匿名さん 
[2019-10-08 10:25:34]
>>7372 通りがかりさん

>小池氏は「国とメトロとの調整を進めている」と応じた。山崎氏は会談後、記者団に「知事がはっきりおっしゃったのは大きな前進だ」と評価した。

前進してねえぇぇ
7377: 匿名さん 
[2019-10-08 12:55:53]
「おれは奴の前で階段を登っていたと思ったらいつのまにか降りていた」

まんまこの言葉が当てはまるように思える。
7378: 匿名さん 
[2019-10-08 17:20:26]
話を総合すると国と都が株を売る事でメトロと手打ちですか。
それで豊住線は出来るけど、メトロが税金で作ったインフラでお金を楽して稼ぐ企業へさらに一歩前進ですね。
7379: 匿名さん 
[2019-10-08 21:10:56]
鉄道は保守費用もかかるんだから、儲かりもしないお荷物路線を新規に作るなんてあり得ないだろ。
そんなに欲しいなら江東区民のカネでつくれよ。
7380: 匿名さん 
[2019-10-09 08:00:58]
広島市は人口100万人規模だが、バスとLRTとゆりかもめみたいな新交通で交通需要は賄ってる。
有明と晴海の住民のために地下鉄を敷くなんてまったく不要。オーバースペック。
BRTでまったく問題ない。
7381: 匿名さん 
[2019-10-09 12:12:23]
知事、都内首長と個別会談 江東区長「有楽町線早期延伸を」
https://mainichi.jp/articles/20191008/ddl/k13/010/001000c
7382: 通りがかりさん 
[2019-10-10 08:20:45]
>>7379 匿名さん

これまでの江東区への迷惑料の清算じゃないかな?
知事に実力が伴っていればそんなん先送りも容易いだろうけど、五輪前にアキレス腱を痛めたくないから、具体的な試算までしっかりやって、最後にゴメン無理だ!っていう台本と予想。
7383: 匿名さん 
[2019-10-10 10:51:22]
豊住線、都に本気で動く気があったら去年進展があったでしょうね。
7384: 匿名さん 
[2019-10-10 18:12:12]
JR羽田アクセス線以外はどれも一歩も進んでないよね
7385: 匿名さん 
[2019-10-11 20:39:09]
>>7381 匿名さん

知事再選の為のパフォーマンス。江東区はお人好しだなあ。
知事再選の為のパフォーマンス。江東区はお...

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる