2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
7246:
匿名さん
[2019-08-10 10:32:42]
|
7247:
匿名さん
[2019-08-10 10:35:12]
むなしい・・・
|
7248:
匿名さん
[2019-08-10 16:03:23]
スミフ有明の商業施設地下で地下鉄ターミナル建設中とな?
64294 職人さん 3時間前 現場で働いてるはみんな目にしてますが、図面上、(仮)地下鉄ターミナルと表記された空間が建設してますよ。交通広場には(仮)BRT乗り場も造られてます。 本当に使われるかは不明ですが・・・ |
7249:
匿名さん
[2019-08-10 16:11:19]
そうなんだよ。
図面には有るんだよな。 俺もインフラの仕事してるから、何度か見てる。 なんで発表しないのか分からん。 |
7250:
マンション検討中さん
[2019-08-10 16:29:17]
図面には書かれているとか眉唾も良いところでおおよそ信じられないな。当該の部分が出てくりゃ別だが。
仮に本当だとしても建設が決定して目処が見えないことには、熱海モノレールと一緒で不要な遺構が出来るだけでしょ。アホくさ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%B1%E6%B5%B7%E3%83%A2%E3%83%8E%E3%... |
7251:
匿名さん
[2019-08-10 16:39:09]
図面には出てきてるから、作られるんだろうけど、なぜ発表しないんだろう。
築地再開発と一緒に発表したいのかな? |
7252:
マンション検討中さん
[2019-08-10 16:42:14]
そろそろか?
|
7253:
マンション検討中さん
[2019-08-10 17:17:58]
整備主体も決まってないのに住不の独断で駅作ってるの?
しかも設計に盛り込まれてるなら、数年前から決めてたってことだろうし、その状態で事業者とのネゴもなく駅作るって相当にありえないのでは。 |
7254:
匿名さん
[2019-08-10 17:49:30]
あそこは土地価格が安い代わりに色々と自治体の意向が入ってる土地だから、地下空間に地下鉄用の空間作っておいてとオーダーが入ったのでは。商業施設運営するなら駅直結になるのはスミフ的にもプラスだし、駅としては作り込まずに駅用の空間だけ空けてるて感じでは?流石にまだ駅は作らんでしょう。仕様も何も決まってないんだから
|
7255:
匿名さん
[2019-08-10 19:23:55]
駅用にスペース空けとけって事でしょ
豊洲駅と住吉駅なんてホームまで出来てるのに未だに開通しない 別にホーム用のスペースがあるからって開通間近って事ではない |
|
7256:
匿名さん
[2019-08-10 19:28:54]
いや有明スミフの関係者こっちまで波及し過ぎやw
できひんもんで から騒ぐんは自由やけどイタイで |
7257:
匿名さん
[2019-08-10 21:22:53]
煽り屋ぽい書き方じゃなくて割とナチュラルだから少しは信じてる。
駅用スペースがある=臨海地下鉄決定 ではないのはもちろん分かってるけど |
7258:
匿名さん
[2019-08-10 21:26:01]
1000%いつもの煽り屋にしか見えない
|
7259:
匿名さん
[2019-08-11 10:27:52]
確かに強引な振りだったな。
|
7260:
匿名さん
[2019-08-11 12:05:42]
まあ肝心なカネの問題が全く進んでないから仕方ないね。
|
7261:
匿名さん
[2019-08-12 03:38:31]
>>7258 匿名さん
これがいつもの煽り屋? 少なくとも情報が出てる時点で違うと思うけど 7248 匿名さん 1日前 スミフ有明の商業施設地下で地下鉄ターミナル建設中とな? 64294 職人さん 3時間前 現場で働いてるはみんな目にしてますが、図面上、(仮)地下鉄ターミナルと表記された空間が建設してますよ。交通広場には(仮)BRT乗り場も造られてます。 本当に使われるかは不明ですが・・・ 7249 匿名さん 1日前 そうなんだよ。 図面には有るんだよな。 俺もインフラの仕事してるから、何度か見てる。 なんで発表しないのか分からん。 |
7262:
匿名さん
[2019-08-12 04:14:24]
関係者の話からして
地下鉄の話は暫く停滞っぽいね 残念だけど |
7263:
匿名さん
[2019-08-12 10:54:18]
>>7260さんが言ってる通り「先立つモノ」の算段がついていないんだから、停滞するのも当然だろうな。
|
7264:
名無しさん
[2019-08-12 13:34:11]
結局あと何年後ですか?永遠に出来ないかも?どんどん歳をとってしまう
|
7265:
マンション検討中さん
[2019-08-12 18:59:30]
>>7264 名無しさん
地下鉄は未定なものの、できるとしたら2040年頃ではと言われています。ただ国から検討がまだ十分ではない、と言われているのでどうなることやら↓ https://mansion.tokyo.jp/harumi-flag-train |
そろそろ発表の予感。