東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

7046: 通りがかりさん 
[2019-07-13 09:34:56]
質問をはぐらかすような言葉を使う知事に期待はできないな。
まだまだ先は長そうだ。
7047: 匿名さん 
[2019-07-13 09:52:27]
読売報道だと年度内に整備案取りまとめるって書いてあったけど。小池も否定してないけど、微妙なニュアンスでかわしてるね。わいの個人的な読みだけど、五輪予算問題や都知事選もまだ終わってないのに、臨海地下鉄やりまーすって言ったら予算どうすんねんとか都議から選挙戦の攻撃材料与えるだけだし、公にするのは慎重になるのは分かる。だから読売に情報流して国民や野党の反応見つつ正式発表までの場を慣らしていく作戦かなと
7048: 匿名さん 
[2019-07-13 10:28:43]
>>7047 匿名さん

万が一、年度内に整備案まとめられるとして、そこからどれくらいで正式決定に持っていけるか。

やっぱり発表するならオリンピック前後のみんながウキウキしてる頃合いが良いんじゃないかな?

とりあえず実現確率10%くらいかなー、って様子見。
でも楽しいからよし。
7049: 匿名さん 
[2019-07-13 10:33:37]
臨海地下鉄がメトロじゃない時点で割とどうでもいい

都内どこにも格安で行けるメトロ沿線のメリットがゼロ
7050: 匿名さん 
[2019-07-13 10:49:39]
じゃあ「夏に臨海地下鉄の正式発表」の「夏」は今年じゃないってことでいいんですね>言ってる人
7051: 匿名さん 
[2019-07-13 12:42:29]
今年じゃないなら季節で言う意味がわからん。来年なら来年と言えよ。夏www
7052: 匿名さん 
[2019-07-13 13:02:39]
どらったら!(@Chuoinfom)さんがツイートしました: また読売の「飛ばし」かな。
臨海地下鉄はまず、構想の具体化が先ってことだね。

臨海地下鉄は「構想段階」、都知事: 日本経済新聞 https://t.co/2jdza7QOwS https://twitter.com/Chuoinfom/status/1149819270915694592?s=17
7053: 匿名さん 
[2019-07-13 13:18:29]
都知事が自ら構想段階と言ってますね。そのそばから地下鉄決定とか発表したら、知事のメンツは丸つぶれですよ。笑
7054: 匿名さん 
[2019-07-13 16:27:13]
整備計画なんて、豊住線は50年前に終わってるだろ

ここからが長い
7055: 匿名さん 
[2019-07-13 16:29:37]
>>7054 匿名さん

俺が得てる情報だと、7年で開業。
築地再開発に合わせる計画らしいぞ。
7056: 匿名さん 
[2019-07-13 16:33:06]
>>7055 匿名さん

正式発表はいつになりますか?
7057: 通りがかりさん 
[2019-07-13 16:41:18]
豊洲にしろ、都民ファの動きもそうだが、このままでは小池は混乱だけ起こした5流の政治家。
何かしら推し進めないと未来がない。
7058: 匿名さん 
[2019-07-13 16:59:06]
>>7056 匿名さん
正式発表なんて、開業直前にしかやらないのでは?
7059: 匿名さん 
[2019-07-13 17:13:42]
>>7058 匿名さん

7年後ですね
7060: 匿名さん 
[2019-07-13 23:07:01]
>>7049 匿名さん
都営地下鉄が運営すればそのうちメトロと合併するじゃん
7061: マンション検討中さん 
[2019-07-14 00:38:25]
7年後の情報はどこから?
7062: 匿名さん 
[2019-07-14 11:19:10]
毎度お馴染みの竜頭蛇尾か。
7063: 匿名さん 
[2019-07-14 15:47:03]
とりあえずマンションマスターの言ってた、重大発表前に一度ガッカリさせられる情報が出る、って言ってたのが12日の知事の記者会見の内容かな。

あれを見る限り、臨海地下鉄はまだまだ見込み低い、豊住線も課題が多く時間がかかりそう、といった感じで
地下鉄はやはり実現しなさそう、と感じさせられる。

今のところ全く重大発表の気配もクソもなさそうだが。さてはて。
7064: 匿名さん 
[2019-07-15 07:15:29]
国の東京都に対する対応と大阪府に対するそれは、少なくとも新線に関しては差があるよね。
知事との距離感の問題なのか。
7065: 匿名さん 
[2019-07-15 07:52:40]
安倍首相の悲願が憲法改正だから
憲法改正を人質にする維新には逆らえない
官邸を忖度するあらゆる省庁がそうなる
小池は死に体だから優先度低い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる