東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

6986: 匿名さん 
[2019-07-08 23:01:29]
>>6967 匿名さん

繋げた方がいいのは分かるけど、ホームをくっつける必要はなく、地下道とかで繋がっていればいいだけの話。
6987: 匿名さん 
[2019-07-09 09:25:29]
東京駅の地下は既に満杯状態でこれ以上の開発は非現実的だよ。
6988: 匿名さん 
[2019-07-09 09:31:31]
仲通りの地下が空けてあるからそこを使うのが有力
6989: 匿名さん 
[2019-07-09 09:37:44]
そこは既に先約あり。
6990: 匿名さん 
[2019-07-09 11:01:40]
>>6985
二階建ての通勤電車、そんな公約を掲げていたけどどうなったのかねえ、知事さん。
6991: 匿名さん 
[2019-07-09 21:35:38]
>>6990 匿名さん

他のもどうだか
http://www.yuriko.or.jp/senkyo/seisaku/
他のもどうだか
6992: 匿名さん 
[2019-07-10 10:11:23]
電柱ゼロ、これだけはやって欲しいが、ペースが遅く小池都政になってからの進捗があまり見られない。
6993: 匿名さん 
[2019-07-10 10:26:06]
花粉症ゼロも、ぜひやってほしい。
6994: eマンションさん 
[2019-07-10 11:12:38]
結局、実績ゼロ
6995: 通りがかりさん 
[2019-07-10 12:14:55]
延伸、新線もゼロとか最後っ屁かましそう
6996: 匿名さん 
[2019-07-10 20:53:46]
>>6991 匿名さん
元テレビ屋だけあってキャッチは上手い。ホントそれだけだったね・・・。

6997: 匿名さん 
[2019-07-10 20:55:17]
しかし都知事選時、この板では小池支持が幅を利かせていたんだよな
6998: 名無しさん 
[2019-07-10 21:25:54]
そろそろ何か発表あるの?そう言い続けて何もないのだが
6999: 匿名さん 
[2019-07-10 22:10:55]
全く動かない東京と対象的に大阪は着々と進んでるね

なにわ筋線、10日に事業許可 31年春開業予定
https://this.kiji.is/521281743569306721

これで新大阪と関空が直結
リニア開通に向けて着々と準備が進んでる
7000: 匿名さん 
[2019-07-10 22:49:51]
確かに

大阪の「ニシ」がキタ、ミナミを超える日 万博、IRで注目
https://www.sankei.com/west/news/190206/wst1902060002-n1.html
7001: 匿名さん 
[2019-07-10 23:15:07]
>>6997 匿名さん
舛添はあからさまな多摩重視、低所得層重視路線だったから小池の方が相対的にはマシではある
7002: 検討板ユーザーさん 
[2019-07-10 23:17:15]
全員軽視。自分重視のババはイランよ
7003: 匿名さん 
[2019-07-11 06:16:35]
来年の都知事選で自民党が小池に乗るのか
対抗馬を立てるのか

自民が小池に乗るようだと無風選挙になる
7004: 匿名さん 
[2019-07-11 10:19:49]
何にしても大阪に遅れを取らないような交通政策を都にも進めて欲しいね。
7005: 匿名さん 
[2019-07-11 10:27:47]
もう、こうなったら大阪都構想実現で良いと思う。
人口のバランス考えたら。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる