東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-11 22:47:19
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

6586: 匿名さん 
[2019-05-13 16:34:21]
>>6583 匿名さん

豊住も昔はそんなもんだったろ。
埋め立て地並みの再開発はないけど、駅ありゃ地価の上昇は確実だからね
6587: 匿名さん 
[2019-05-13 20:30:36]
>>6585 匿名さん

本当に?品川って西からも城東からも行きづらいイメージだからリニアできる前にはBRTに限らずアクセス良くなるといいなぁ
6588: 匿名さん 
[2019-05-13 23:08:42]
城東の人が品川を使う用事がないよ。リニアって名古屋に行くだけでしょう。
6589: マンション検討中さん 
[2019-05-13 23:11:32]
>>6586 匿名さん

違うだろ。枝川は特有の背景があるからな。
6590: 匿名さん 
[2019-05-14 00:29:05]
住みたい街ランキング常連の豊洲のお隣なのに
扱いが酷いのが枝川
6591: 匿名さん 
[2019-05-14 01:23:25]
住みたい街ランキング常連の品川のお隣なのに
扱いが酷いのが港南4
6592: 匿名さん 
[2019-05-15 11:16:37]
>>6559 匿名さん
豊洲から枝川を経由して越中島貨物線のルート(地下)で途中に東西線との分岐を追加する感じか。

東西線の混雑緩和にはこっちの方がいいでしょうね。

6593: 匿名さん 
[2019-05-15 12:41:12]
越中島貨物線をLRTにしようという話が昔あったと思うけどお蔵入りになったかね。
6594: マンション検討中さん 
[2019-05-15 12:46:51]
早く進めろよ。決定権者全員集めて半日集中審議すりゃ決まるだろう。何年もかけて議論する意味がわからない。とっとと決めろや。駄目なら駄目で、次の議論に移れ

豊住、羽田アクセス線、品川線、臨海地下鉄、とか遅々として進まないの腹立つわ
6595: 匿名さん 
[2019-05-15 13:36:57]
>>6594 マンション検討中さん
住んでる側から重機で破壊する中国じゃないんだから
6596: 匿名さん 
[2019-05-15 15:30:57]
>>6594
最近大阪の方が夢があるね
知事の決定力の差
6597: 匿名さん 
[2019-05-15 19:27:10]
新しい話題が出てこなくなったね
次に進展があるのは、どういうタイミングでしょうか?
6598: 匿名さん 
[2019-05-15 21:55:09]
豊住線に国交省がお墨付き!

https://tabiris.com/archives/toyosumi-shinagawa/
6599: 匿名さん 
[2019-05-15 22:01:59]
と、書き込んだら既出だった
スマソ
6600: 匿名さん 
[2019-05-15 22:55:38]
>>6595
たった数百メートルに過ぎない大崎短絡線の構想が全く進まない状況を見ると、中国式もありかと思ってしまう。
6601: 匿名さん 
[2019-05-16 00:00:49]
>>6597 匿名さん
ベイエリアビジョンの素案待ち

6602: 匿名さん 
[2019-05-16 08:40:04]
>>6601 匿名さん
いつになったら出てくるの?
早く出てこないかな
6603: 匿名さん 
[2019-05-16 09:06:58]
>>6596
残念ながらそれは言えてそうだな。
6604: 匿名さん 
[2019-05-16 23:42:53]
>>6602 匿名さん
素案が出て来るのは夏前だったと思う。

IR事業者が大阪と和歌山で動き出したけど、サンズはやはり東京なのかな?

6605: マンション検討中さん 
[2019-05-17 00:15:53]
ベイエリアビジョンの第二回提言改めて読んで驚いたけど、IR誘致や臨海地下鉄あたりはあって当然ように計画に入ってるな

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる