2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
6426:
匿名さん
[2019-05-01 09:17:41]
築地は場外も築地魚河岸も残っているので、やはり食に絡んだ施設が相応しいかな。
|
6427:
匿名さん
[2019-05-02 06:18:37]
中央防波堤推しの意見もあるようだが、まずは1年後の五輪カヌー会場によって盛り上がれるといいね。
|
6428:
匿名さん
[2019-05-02 09:37:37]
それよりお台場の湾岸線の南側を再開発してほしい。
|
6429:
匿名さん
[2019-05-02 20:48:00]
そろそろ第2湾岸を中央防波堤のどこに通すのか決めておかないとね
鉄道と高速道路はセットで整備しないといけないから |
6430:
匿名さん
[2019-05-02 21:19:12]
|
6431:
匿名さん
[2019-05-02 22:15:22]
|
6432:
匿名さん
[2019-05-02 22:23:46]
|
6433:
匿名さん
[2019-05-03 00:49:46]
有明4丁目は何か出来るんですかね?
フェリー埠頭が死に体になってますけど。 |
6434:
匿名さん
[2019-05-05 10:50:11]
>>6429
半世紀以上先を見据えた壮大な構想だな。完成を生きて見届けられる人は限られそうだけど。 |
6435:
匿名さん
[2019-05-06 11:00:19]
>>6432
その通りだが、問題は都の意思決定機能がここ数年弱体化していて果たしてタイムリーには決めきれるのかと言う点にある。 |
|
6436:
匿名さん
[2019-05-07 09:49:20]
臨海地下鉄の話題もすっかり下火になってしまいましたね。
|
6437:
匿名さん
[2019-05-07 11:27:18]
そんな事より豊住線はどこ行った?
|
6438:
匿名さん
[2019-05-07 12:18:04]
今は雌伏の時。
|
6439:
匿名さん
[2019-05-07 12:52:24]
|
6440:
匿名さん
[2019-05-07 12:57:29]
とうとう港湾局も旗を降ろしたか。
|
6441:
匿名さん
[2019-05-07 12:58:28]
大矢根(おおやね)匠(自民党・江東区議会議員)
https://twitter.com/oyanetakumi/status/1124083066081878017 国土省の調査の詳細は近々に公表される。 |
6442:
匿名さん
[2019-05-07 12:59:10]
勝どき駅の混雑が酷いのに勝どき駅止まりのゆりかもめ延伸計画は無理あったな…。だからこそ臨海地下鉄構想が持ち上がったわけで…
|
6443:
匿名さん
[2019-05-07 13:02:49]
|
6444:
匿名さん
[2019-05-07 13:07:06]
|
6445:
匿名さん
[2019-05-07 14:03:14]
|