東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-09 09:29:04
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

5884: マンション検討中さん 
[2019-04-05 21:54:04]
>>5882 匿名さん

臨海赤字なの?
5885: 匿名さん 
[2019-04-05 21:56:43]
>>5884 マンション検討中さん
赤字の定義をハッキリしてくれないと応えられない。

5886: 匿名さん 
[2019-04-05 22:11:14]
>>5882 匿名さん

北海道新幹線不要だな
5887: 匿名さん 
[2019-04-05 22:48:03]
>>5886 匿名さん

札幌まで延伸しても赤字なら不要だね
5888: マンション検討中さん 
[2019-04-05 22:48:54]
テレビ東京のWBSで23時から特集やるよ。
5889: 匿名さん 
[2019-04-05 23:19:37]
WBSを観たけど内容が浅かったな。
5890: 匿名さん 
[2019-04-05 23:21:52]
>>5878 匿名さん

都民ではなく、晴海民だろ?
不便な立地だとわかって買ってるのにおかしな話だよ。
5891: 匿名さん 
[2019-04-05 23:41:36]
豊住線と臨海地下鉄、どっちが先というよりは
スキームが決まった方から着手ってことだと思うけど

TX含めて全員がやる方向の臨海地下鉄(ただしTXの関係者が多い)と
やれと言われている人が首を縦にふらない豊住線だと
臨海地下鉄の方が先に着工しそうなんだよな。

メトロの民営化やめたらいいのに。誰が得するんだよ。
5892: 匿名さん 
[2019-04-05 23:45:38]
>>5891 匿名さん

>TX含めて全員がやる方向の臨海地下鉄

5893: 匿名さん 
[2019-04-06 00:00:40]
>>5892 匿名さん
TXで新東京への延伸に反対を表明している自治体ありましたっけ?
臨海地下鉄は東京都と中央区はもちろん江東区も反対していませんよ。
事業者の反対もないので(というか、既存の事業者が誰もやらなければ新しい3セク作るだけ)、あとは金の話です。

豊住線はもうやらないと言っている人を説得しないといけないので、金の話は説得できた後の話です。
5894: 匿名さん 
[2019-04-06 00:05:51]
臨海地下鉄なんてスキームどころかルートさえまだ決まってないじゃんw
5895: 匿名さん 
[2019-04-06 00:11:50]
>>5894 匿名さん
そこはあまり重要ではないですね。
ルート選定で揉めてはいないので。
5896: 匿名さん 
[2019-04-06 00:15:44]
>>5893 匿名さん
やや古いけど、状況は変わってないはず。
https://style.nikkei.com/article/DGXLZO00072150V20C16A4L83002/

やるやらないと金の話は一体不可分でしょう。
メトロだって自分がリスクを負わないなら協力するとは言ってるわけだし。

5897: 匿名さん 
[2019-04-06 00:22:04]
>>5893 匿名さん

>豊住線はもうやらないと言っている人を説得

誰?
5898: 匿名さん 
[2019-04-06 00:25:56]
>>5896 匿名さん
事業者がリスクを負わないスキームにするだけですよ。

5899: 匿名さん 
[2019-04-06 00:26:21]
>>5897 匿名さん
メトロさん

5900: 匿名さん 
[2019-04-06 00:39:10]
>>5896 匿名さん
豊住線はメトロがリスクを負わない方法を考えたけど見つからなくて、結局メトロがリスクを負えと言う事になりました。

メトロは承諾するのかね。
5901: 匿名さん 
[2019-04-06 00:48:57]
>>5891 匿名さん
この人、バカ?
5902: 匿名さん 
[2019-04-06 00:51:31]
>>5901 匿名さん
どこがバカですか?
5903: 匿名さん 
[2019-04-06 00:53:48]
また日本語通じない人が湧いてきたか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる