東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-09 00:12:57
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

5604: 検討中 
[2019-03-29 17:50:05]
>>5602 匿名さん
完全にスレ間違えた。ごめんなさい
5605: 匿名さん 
[2019-03-29 18:52:17]
>>5604 検討中
どんまい
5606: 匿名さん 
[2019-03-29 19:51:58]
>>5598 匿名さん
豊住線はそもそも都がやる気なかったので、当事者を降りただけです。

5607: 匿名さん 
[2019-03-29 19:54:39]
>>5603 匿名さん
営業主体ならTXは喜んでなるだろ。
5608: 匿名さん 
[2019-03-29 20:13:45]
https://www.city.koto.lg.jp/470801/kurashi/kotsu/kokyo/53247.html
東京都が「東京メトロによる整備、運行が合理的」との考えを示しました

平成31年3月28日の江東区議会清掃港湾・臨海部対策特別委員会において、東京都は
江東区に対して地下鉄8号線延伸のための事業スキーム概要を提示し、「都としては、
東京メトロによる整備、運行が合理的」との考えを示したものの、事業スキームと
言うには不十分であり、区の期待にはかなわない内容でした。

東京都は、「都内6路線のうち8号線延伸に一番力を入れて取り組んでおり、関係者と
の協議、調整を最大限加速し、進めていく。」として、改めて事業化の実現に向けた
都の決意を示しました。

本区としても、引き続き東京都との連携を密にし、早期事業着手に向けた取り組みを
進めていきます。
5609: 匿名さん 
[2019-03-29 20:17:36]
>>5606
都を買い被りすぎです。
5610: 匿名さん 
[2019-03-29 20:34:10]
>>5543
江東区内のトラムとしては、越中島線のLRT計画がある。
実は、平成30年度末までに、方向性を示す重大な発表があると言われていた路線として、新金線のLRT化があった。葛飾区が熱心に進めているものだが、こちらも今日までに新たな発表はなかった。
地下鉄8号線のさらなる延伸と合わせて、葛飾・江戸川区内の新金線のLRT化が進めば、江東区内の越中島線のLRT化も俎上に登ると期待されていたので残念なことだ。

葛飾区議会の会議録から
平成30年12月12日 都市基盤整備特別委員会
No.28 平田みつよし委員
そこで先ほど課長からもお話あったとおり、今年度中には新金線の利活用も含めた調査
の結果ですか、報告が挙がってくるというふうに今お話あったのですけれども、それをし
っかり、この整備方針のほうにも反映させる必要があると思うのですけれども、その辺の
お考えをお伺いしたいと思います。

No.30 交通計画担当課長
先ほどお話ししましたように、年度末には新金線の検討について、一定の方向性で検討
報告をまとめて皆様に、また区民の皆様にもご説明をしたいというふうに考えてござい
ます。
5611: マンション検討中さん 
[2019-03-29 21:34:13]
みんな何言ってんだ?東京都は年度内に事業枠組みを決めるんだろ?まだ2日もあるじゃないか。都が100%金出しますって言えば決まりだよ。
5612: 匿名さん 
[2019-03-29 22:32:56]
土日は普通含めないから
5613: 匿名さん 
[2019-03-29 23:09:15]
東京都は「都内6路線のうち8号線延伸に一番力を入れて取り組んでおり、関係者との協議、調整を最大限加速し進めていく」として、改めて事業化の実現に向けた決意を示しました。

都としては金銭以外だったら支援は惜しまないと言う事らしいです。さすがですね。
5614: 匿名さん 
[2019-03-29 23:21:14]
一応市場や千客万来施設受け入れの条件だったよね。市場が開場してしまった今、辺野古の国対県よろしく千客万来の建設阻止に動く時が来たな
5615: 匿名さん 
[2019-03-30 01:45:27]
>>5614 匿名さん

それちょっと違う。
5616: 匿名さん 
[2019-03-30 07:49:51]
6両編成のピストン運転、新駅なしで
限界までコストを下げて
東京都ともう一度交渉すべし

江東区がフルスペックにこだわってると、永遠に開通しない

とにかく開通させる事が最優先
5617: マンション検討中さん 
[2019-03-30 07:59:56]
もう市場の営業許可取り下げればいいよ
5618: 匿名さん 
[2019-03-30 08:44:08]
>>5608 匿名さん

最後のこれは

>平成30年3月に、東京都が「東京メトロによる整備、運行が合理的」との考えを示したことから、今後は都の考えに沿って事業化に向けた協議・調整を進めていきます。
5619: 匿名さん 
[2019-03-30 09:48:22]
>>5618
江東区が意外と冷静なのは、都とメトロの間で国交省も介在しながら色々と調整が進んでいるからかも知れないね。
5620: 匿名さん 
[2019-03-30 09:59:32]
大阪冬の陣の講和レベルの騙し討ちだったな

東京都は全く約束を守っていない
5621: 匿名さん 
[2019-03-30 10:15:22]
都内6路線の中で豊住線を最重要視していると都が言っている以上、区としてもまずはその実践を待つ作戦だろう。
5622: 匿名さん 
[2019-03-30 10:19:42]
締め切りを設定して一歩も前に進まなかったという事実は重い
締切があったら、普通どんどん進むから

そのうち~なんて言ってるうちは、全く進まないけど
5623: 匿名さん 
[2019-03-30 12:07:39]
>>5619 匿名さん
たぶんそれではないか。
一見ちゃぶ台返しのような極端な発表ができたのは、水面下で一定の裏ネゴが進んでるからではないか。そう考えないと、あまりにも無責任でおかしいでしょう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる