2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
5584:
匿名さん
[2019-03-29 03:02:27]
|
5585:
匿名さん
[2019-03-29 07:20:15]
東京都による実質却下だから、豊住線オワタ
|
5586:
匿名さん
[2019-03-29 07:33:40]
豊住線が終わったようなら、ましてや臨海地下鉄は芽も出ないね。
|
5587:
匿名さん
[2019-03-29 08:48:11]
豊住線は都からボールを投げられた形のメトロがどんなコメントを出すかだな。
|
5588:
匿名さん
[2019-03-29 09:29:33]
こんな都心近くの5cmの路線も作れないようでは、大江戸線延伸とか夢のまた夢じゃないの?
あそこ東京の端っこだし |
5589:
匿名さん
[2019-03-29 10:48:09]
都の税制規模からしたらもちろん負担力は十分あるのだが、トップが決めないから・・
|
5590:
匿名さん
[2019-03-29 11:35:31]
メトロ「整備は絶対やりたくない」
江東区「東京都がなんとかしろ」 東京都「俺は無理だって、メトロやってよ」 江東区「東京都なんとかしろ」 メトロ「やりたくないって」 江東区「東京都なんとかしろ」 東京都「だよね^^;江東区メンゴな」 江東区「東京都!東京都!東京都がなんとry」 江東区は駄々っ子。江東区以外誰もやりたがってないし、都民の反応も微妙と言うところにそろそろ気づいて欲しい。豊洲民・押上周辺民すら微妙な反応だもんな。誰のための路線なの? |
5591:
マンション検討中さん
[2019-03-29 11:50:36]
潮見接続になるからディズニーに行きやすくなるから押上民も喜ぶぞ。完成する頃にはディズニーがオワコンかもしれんが
|
5592:
匿名さん
[2019-03-29 13:25:44]
それを見込んでホテル建てたの?
|
5593:
匿名さん
[2019-03-29 14:04:03]
都民の反応もなにも大多数が無関心だろ。
|
|
5594:
匿名さん
[2019-03-29 14:06:17]
江東区が都に対し反撃の狼煙をあげるだろう。
|
5595:
匿名さん
[2019-03-29 14:21:45]
中間駅がなければ7000億でしょ。
江東区と国の補助金だけで作れないの? |
5596:
匿名さん
[2019-03-29 14:29:29]
臨海地下鉄の方が東京都はやる気みたいですねえ
http://dorattara.hatenablog.com/entry/20190123/1548241682 |
5597:
匿名さん
[2019-03-29 14:40:05]
>>5595
豊住線は1420億円と見積もられているみたいよ。 |
5598:
匿名さん
[2019-03-29 14:40:06]
|
5599:
匿名さん
[2019-03-29 14:55:00]
都庁職員には当事者能力を持った人も多いが、自治体は良くも悪くもトップ次第で決まるのが実情。
|
5600:
匿名さん
[2019-03-29 15:03:16]
ベイエリアビジョンとか築地まちづくり方針とか、ビジョンや方針を決めるだけで、実行能力ないからな。それだったら最初から総合デベロッパーや建築事務所入れて、方針やビジョンづくりから一緒にやるべき。保守思考の役人がトップダウンで決めた方針の下で開発進めたら計画自体がシュリンクするんじゃ
|
5601:
匿名さん
[2019-03-29 15:39:43]
耳触りのいい総論が好きだよね。
|
5602:
匿名さん
[2019-03-29 17:25:18]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
5603:
匿名さん
[2019-03-29 17:30:21]
これ、臨海地下鉄もTXが営業主体になるべきで終了だろ
ただし、メトロよりはTXの方が金出す可能性はある |
有明の競技場群と海の森公園
豊住も出来レースだな。豊住はメトロに断らさせて
初めから江東区の本命は有明、青海、中央防波堤だろうに。