東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-07 23:22:12
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

5064: 匿名さん 
[2019-02-14 07:18:00]
実現可能性はこんな感じか
豊住線>>品川地下鉄>>>>>>湾岸地下鉄
5065: 匿名さん 
[2019-02-14 09:40:44]
>>5047
国交省のこの検討会の第2回目の会合がそろそろ開かれる頃と思われますが、議事録はいつ頃出てくるのでしょうね。
5066: 匿名さん 
[2019-02-14 11:52:20]
東京五輪前に開業へ 新港地区-桜木町ロープウエー計画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190214-00033434-kana-l14
5067: 匿名さん 
[2019-02-14 13:26:27]
東京のいわゆる「べき」6路線の中で整備主体が唯一未定であったのが豊住線。これを打開するための品川地下鉄を巻き込んだと言う筋書きか。
どう進展するか注目されるね。
5068: 匿名さん 
[2019-02-14 14:44:45]
>>5067 匿名さん
巻き込んだというより巻き込まれたんじゃね?

5069: マンション検討中さん 
[2019-02-14 16:18:03]
>>5063
金額次第だけど加算は特に抵抗ないよ。そもそもバスの初乗りが210円(どこまでも210円だけど)、170円から50円程度のアップでも通った方がいい。
5070: マンション検討中さん 
[2019-02-14 16:30:18]
PDFには70円とあるのか、まあ、それでもかな。。
5071: 匿名さん 
[2019-02-14 16:43:10]
豊住線の建設で江東区(民)が金を出しているのに、更に利用時まで江東区民が追加料金を支払うというスキームは、江東区行政としては首を縦に振りづらいでしょうね。
5072: 匿名さん 
[2019-02-14 16:51:57]
思いつきで言うけど、
メトロの減収分の穴埋め、これこそふるさと納税で集めることできないのかねぇ。

返礼品は豊洲市場の海鮮品にして。
5073: 匿名さん 
[2019-02-14 21:47:52]
出遅れるわけにはいかない

東京・大田区/蒲蒲線、19年度早々に整備主体設立へ/予算案に経費計上
https://www.decn.co.jp/?p=105499
5074: 匿名さん 
[2019-02-14 22:41:54]
都の基金の取り合いですね。
早い者勝ちですね。
5075: 名無しさん 
[2019-02-14 23:59:48]
大田区は中央防波堤といいまた江東区の邪魔をするのか。
まつばらぁぁっぁぁ!
5076: 匿名さん 
[2019-02-15 18:32:16]
JR東の「羽田空港アクセス線」計画、ついに始動
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190215-00266210-toyo-bus_all
5077: 匿名さん 
[2019-02-16 06:46:42]
羽田アクセス線は東山手ルートのみが先行着手となったね。西山手と臨海部ルートは現状未定とのこと。
5078: 匿名さん 
[2019-02-16 06:55:23]
他のルートは現状未定ではなくボツってことですね

案が復活するとしても東山手ルートでさえ2029年完成目標だしいつになることやら
5079: 匿名さん 
[2019-02-16 07:01:35]
鉄道機構からの多額の借金が残っているから、りんかい線の割高料金を続けざるをえないのがネック。
5080: 匿名さん 
[2019-02-16 09:05:05]
>>5071 匿名さん
じゃあ建設はしない。それだけ。
メトロは豊住線なんか要らないからな。

5081: 匿名さん 
[2019-02-16 09:06:23]
鉄道事業者がヤる気なら国も都も関係なく全額自己負担でもヤるってことね。奴らの調整待ってたら永遠に着手できないと。
豊住線ヤバいじゃん
5082: 購入経験者さん 
[2019-02-16 09:18:13]
>>5047
メトロ「豊住線を作ると、みんなの移動距離が短くなるから運賃収入が減る」

ほんとにメトロって糞だな
民営化なんてするもんじゃない。客の利便性より金の事しか考えなくなる
5083: 匿名さん 
[2019-02-16 09:30:12]
>>5080 匿名さん
メトロが建設するという話は一切でていないが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる