東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-07 03:20:54
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

4364: 匿名さん 
[2018-07-24 19:38:10]
>>4363 匿名さん

乗客の自主性に任せます
乗客の自主性に任せます
4365: 匿名さん 
[2018-07-24 20:10:44]
>>4337
亀戸~新木場間のLRT整備構想

 そんなん話題にする価値なし。。。
4366: 匿名さん 
[2018-07-25 11:32:52]
江東区 区長への手紙(区へのご意見)

東京メトロ8号線延伸の件
【ご意見】
ネット上では豊洲~東陽町間に設置する予定の中間駅の設置場所が検討中とのことですが、江東区としましても建設費を負担するようですが、中間駅の場所をJR京葉線潮見駅と接続する形にした方が東京メトロ東西線の混雑緩和にも繋がるでしょうし、駅が出来ることで潮見駅近辺の活性化にも繋がっていくように思われますので、是非とも駅の設置場所が決まってないのでありましたら、要望として出したいと思いますので、ご検討よろしくお願いします。
【回答】
さて、豊洲~東陽町間の中間駅の位置についてですが、区は、鉄道交通不便地域の解消を主眼に、施工性、整備費用等も考慮し、複数のルート・駅位置を検討してまいりましたが、未だ確定した事項はございません。引続き関係者を交え、多角的な視点から整備計画案を精査してまいります。
4367: 匿名さん 
[2018-07-25 16:27:33]
潮見に作るにしてもまず駅前にあるプリントパルを何とかしないと発展しないだろ
4368: 匿名さん 
[2018-07-25 21:38:10]
潮見って夢の島と同じで、臭い生活ゴミで埋め立てられたゴミの島だよな。 
こんな汚い島が発展すんのか?

4369: 匿名さん 
[2018-07-25 22:22:10]
>>4368 匿名さん

そのゴミの島が欲しくて、足立区がゴネてるんだよなー。
時代は湾岸ですわ
4370: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-27 00:32:59]
https://www.shimz.co.jp/topics/stock/item06/?utm_source=twitter.com&ut...

この記事の最初の画像を見ると地下鉄の入口が描かれている。記事のなかに都心湾岸線の計画があると言及がある。
4371: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-27 08:29:04]
>>4370 住民板ユーザーさん1さん

あれは清水が計画している宇宙エレベーターの乗降口ですよ

4372: 匿名さん 
[2018-07-27 08:41:04]
>>4370 住民板ユーザーさん1さん

地下鉄の入り口ってどこ?
BRTの乗り場っぽいのはある。
4373: 匿名さん 
[2018-07-27 08:43:22]
1枚目の画像を拡大してみるとメトロの入り口そのものですね。
清水建設程の企業が遊び心だけでこんなイメージと記事を公表するかは疑問ですね。
4374: 口コミ知りたいさん 
[2018-07-27 08:53:42]
>>4373 匿名さん

清水の理想とする計画がそのまま実現してしまうことには疑問を感じませんか?


4375: 匿名さん 
[2018-07-27 08:57:04]
>>4374 口コミ知りたいさん

いや。あの会社固いでしょう。
担当者が遊び心で作ったイメージをそのまま公表できる位に企業としても余裕が出て来たのかね。
4376: 匿名さん 
[2018-07-27 08:57:57]
清水が新線設置の決定権者なら良いんだけどねえ。
4377: 匿名さん 
[2018-07-27 13:48:19]
清水建設は以前から夢を語るこんな会社だったよ。
https://www.shimz.co.jp/topics/dream/
4378: 匿名さん 
[2018-07-27 15:49:43]
最初の画像のせいでミミズ・ドリームに見えた
4379: 匿名さん 
[2018-07-27 18:24:52]
どんなネタでも一万倍に膨らませて、埋立地は地上の楽園だってことにしたいんだな。
4380: 匿名さん 
[2018-07-27 20:33:04]
>>4373 匿名さん
あのさ、ビルの建設イメージ図なんだけど。
まわりの風景はただのおまけ。
そこに地下鉄の入り口っぽいものがあったとして、それで計画が進行中とか、アタマおかしいんじゃないの?

4381: 匿名さん 
[2018-07-27 20:41:01]
進行中?誰も言ってません
4382: 匿名さん 
[2018-07-29 14:00:23]
鉄道関係に使える都の予算には限りがあるから、豊住線と羽田アクセス線が先食いして終わりになりそうだね。

ましてや都が創設した基金の対象にすら入っていない路線の場合、見通しは厳しい。
4383: 匿名さん 
[2018-07-29 19:21:24]
>>4382 匿名さん

まあその通りなんだけど、築地の絡みもあるから、都としても前に進めざるを得なくなると思うよ。
今は自民出身の江東区長にいいようにやられて豊住が優先になっちゃったけどね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる