2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
42543:
匿名さん
[2024-06-26 22:40:06]
|
42544:
匿名さん
[2024-06-26 22:52:20]
屎尿処理施設の集まる港南や夢の島は人口減るかもしれないけど、豊洲の人口は増え続けるんじゃないですかね?
|
42545:
匿名さん
[2024-06-26 22:54:51]
忘れられないようにたまに投稿しますね。
豊洲ネガ派 豊洲の成長は止まったのでほぼこれ以上は回復しない。 豊洲ポジ派 豊洲は成長してるからピークも数年で越えてくる |
42547:
匿名さん
[2024-06-26 23:21:17]
豊洲は運河で囲まれた町なので、
土地が無くなったら開発は終わりでしょ。枝川方面に開発の波が移っていくんじゃないかな? 一丁目のマンションや四丁目のURは古いので、 いつか建て替えはあるかもね。 ユニシスもけっこう古いので、 いつかあのエリア一帯を再開発する可能性あるかも。 あと、昭和大病院の横は何になるのかと期待している。 |
42548:
匿名さん
[2024-06-26 23:22:44]
スーパービバを建て替えて欲しい。
|
42549:
ご近所さん
[2024-06-26 23:27:23]
四丁目開発はまだ何も決まってないそうだけど、
地権者の人達は豊洲の集大成になるような開発を三井に要望しているそうですよ。 どんな町になっていくんでしょうね。 |
42550:
匿名さん
[2024-06-26 23:31:28]
|
42551:
ご近所さん
[2024-06-26 23:41:48]
>>42550 匿名さん
その予定ですよ。 交差点から見て、枝川方面はすき屋手前まで、 東雲方面は豊洲小手前のマックのところまでが開発対象エリアだそうです。 どうせやるならすき家のある区画までエリアにしちゃえばいいのにね。 |
42552:
匿名さん
[2024-06-26 23:45:38]
|
42553:
ご近所さん
[2024-06-26 23:49:20]
>>42552 匿名さん
トマト麺のあるビルもです。 あそこは再開発を待てないぐらい老朽化していて行政から指摘されていたので、 仕方なく建て替えしたそうです。 マックは再開発を見越して簡素な建物にしましたもんね。 |
|
42554:
匿名さん
[2024-06-26 23:51:07]
|
42555:
匿名さん
[2024-06-27 00:00:51]
有明は仕込み時だよな。
シティタワー有明やオリゾンマーレ辺りは今のうちに買っておけば良い事がある。 |
42556:
匿名さん
[2024-06-27 02:09:11]
豊洲運河に橋架けてくれないかなぁ
![]() ![]() |
42557:
匿名さん
[2024-06-27 04:44:23]
この掲示板のバカどもに騙されて有明の中古を高値掴みするマヌケがいるのかな?
|
42558:
検討板ユーザーさん
[2024-06-27 07:49:51]
|
42560:
匿名さん
[2024-06-27 08:35:44]
>>42543 匿名さん
先月発表のデータだけど、有明の人口も頭打ちで今年はちょっとマイナス。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 12月 → 5月の世帯数と人口の増減 (有明1丁目~4丁目) 世帯数 人口 2019.12 → 2020.5 +670 +1,586 2020.12 → 2021.5 +203 +427 2021.12 → 2022.5 +255 +535 2022.12 → 2023.5 +98 +177 2023.12 → 2024.5 +4 -54 |
42561:
匿名さん
[2024-06-27 08:38:07]
>>42560 匿名さん
荒らしさん、自作自演でスレを荒らすのは迷惑ですのでお控えください。 |
42562:
匿名さん
[2024-06-27 08:58:26]
|
42563:
eマンションさん
[2024-06-27 11:50:57]
|
42564:
匿名さん
[2024-06-27 12:40:18]
豊洲の人口や豊洲駅の乗客数が減ったから何なの?
豊住線の工事に何か影響でも出るのかね? それとも臨海地下鉄の決定に影響が出るとか? |
人口の増減はどうなんだろうね?