2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
42249:
名無しさん
[2024-06-22 22:30:22]
|
42250:
匿名さん
[2024-06-22 22:30:28]
結局、何も答えないなあ。
|
42251:
匿名さん
[2024-06-22 22:32:06]
じゃあ、豊洲駅の乗降客数の話は終わりでいいと、言う事ね。
|
42252:
匿名さん
[2024-06-22 22:34:49]
|
42253:
匿名さん
[2024-06-22 22:43:30]
豊洲ネガ派 豊洲の成長は止まったのでほぼこれ以上は回復しない。
豊洲ポジ派 豊洲は成長してるからピークも数年で越えてくる。 |
42254:
匿名さん
[2024-06-22 22:46:06]
|
42258:
匿名さん
[2024-06-22 23:38:25]
|
42259:
匿名さん
[2024-06-22 23:39:33]
|
42260:
匿名さん
[2024-06-23 00:42:12]
|
42261:
匿名さん
[2024-06-23 00:43:53]
|
|
42262:
匿名さん
[2024-06-23 00:46:25]
|
42263:
匿名さん
[2024-06-23 00:48:12]
|
42264:
匿名さん
[2024-06-23 01:13:03]
プロ野球のシーズンって大体半年ぐらいだよね?
そのうちの半分がホームゲームなので、 3ヶ月ぐらいが少し混む感じかな? 年間140試合だから70試合か。 東京ドームの1試合平均が4万人弱だけど、 このうち臨海地下鉄で見に来るのはどれぐらいだろうね? 築地球場のアクセスは臨海地下鉄、大江戸線、日比谷線、銀座線、有楽町線、都営浅草線の6線として、 単純に割ると1試合あたり6700人。 これに70試合をかけると年間の利用者数は469,000人か。 https://baseball-freak.com/audience/giants.html |
42265:
匿名さん
[2024-06-23 01:24:25]
プロ野球だけやると思ってる時点で・・・
|
42266:
匿名さん
[2024-06-23 01:24:40]
築地の野球場以外で、どれぐらいの人数が臨海地下鉄に乗って来てくれるんだろうね?
つくばエクスプレスと繋がったとしても、 TXの乗客で築地まで行く人は極一部だろうし、北千住か秋葉原で乗り換えてしまう人もいると思うんだよね。 なので、築地再開発は臨海地下鉄にはたいした影響は無いと思う。 勝どき晴海はもう既にマンション開発もピーク過ぎてるし、 10~15年後に地下鉄開通したとしても住民の入れ替えはそんなに無いと思う。 よって、臨海地下鉄は、 豊洲、有明の江東区湾岸エリア開発にかかってるのではないかと思う。 |
42267:
匿名さん
[2024-06-23 01:48:49]
>>42265 匿名さん
あくまでもプロ野球の効果ってどれぐらいかなって考えただけなんだけどね。 にも関わらず、プロ野球だけやるって思ってる時点で、 って思い込んでしまうってことは、 被害妄想が激しいんだろうね。。 ここのスレの中毒症状だと思うから、 暫く離れたほうがいいと思うよ? |
42268:
匿名さん
[2024-06-23 02:42:28]
|
42269:
匿名さん
[2024-06-23 02:54:16]
|
42271:
匿名さん
[2024-06-23 09:11:30]
|
42272:
匿名さん
[2024-06-23 09:35:36]
中央区と江東区の戦いになってきたな笑
|
じゃあ良かったね。
いつまで付き合ってられんので、あとは一人でどうぞ。
(次は、逃げたというレスが予想されます)