東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-12 13:51:22
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

42189: 匿名さん 
[2024-06-22 21:12:11]
>>42179 匿名さん
横だけど、20万3千人なら20万を軽々超えた、で正しいと思うが。

42190: 匿名さん 
[2024-06-22 21:12:46]
あと、ピーク時の2019年の豊洲の上昇率は0.2%だったな。
42191: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-22 21:13:06]
>>42187 匿名さん
銀座は関係ないだろ笑

42192: 匿名さん 
[2024-06-22 21:15:32]
>>42189
最初のコメントが

>>41926
23万人近くまで回復してんじゃないか

でそれに返信を20万人って、ところだろ。
それの返信が20万人軽く越える。

だから、その流れだと無理筋だな。
42193: 匿名さん 
[2024-06-22 21:16:38]
>>42188
なら、それを言った人に曖昧な表現はやめてって、言うんだな。
42194: 匿名さん 
[2024-06-22 21:16:46]
>>42189 匿名さん

日本語読める人なら正しいってわかるんだけどね。
42195: 匿名さん 
[2024-06-22 21:18:45]
>>42193 匿名さん

曖昧でもないんじゃないかな。
貴方が曖昧て思うなら、貴方が言えばw
42196: 匿名さん 
[2024-06-22 21:19:07]
>>42191
単にコロナ過からの回復してるから増えてるだけで、他との比較は需要じゃないか。
まるで豊洲だけ、増えてるみたいだぜ。

池袋や新宿、北千住で言うならJRや他の私鉄も出さないと。
当然、豊洲もゆりかもめを足して良いぜ。
42197: 匿名さん 
[2024-06-22 21:19:46]
>>42194
日本語読めるなら正しくないってわかるぜ。
42198: 匿名さん、 
[2024-06-22 21:19:53]
>>42189 匿名さん

というか、再度になりますが
20万がピークだという説に対して
いや、20万は軽々越えると書きました。
それは、まだ、数年は伸びると考えていたからです。
そして、予想通り、直近の2023年で20万は達成した。
ただ、それだけのことなのに、数千は軽々では無いとか
変なこと言われてしまいました。
42199: 通りがかりさん 
[2024-06-22 21:20:04]
>>42194 匿名さん
ですね。
少なくとも「軽々超えた」が間違ってると断定するのであれば、まず「軽々」を定義しないと無理です。

42200: 匿名さん 
[2024-06-22 21:23:35]
>>42199
そうだよな。
軽々って書くからなんとでも言えるってことだよね。
軽々はどれくらい、数年はどれくらいって書かないと、いくらでも言い逃れ出来るってわかったな。
42201: 匿名さん 
[2024-06-22 21:25:03]
新宿って地下鉄で行くイメージはあまりないなあ。
42202: 名無しさん 
[2024-06-22 21:25:07]
>>42196 匿名さん
何の話してるんだよ笑
論点ずらさないでくれる?
答えられずにスルーしてる>>42172に回答してみろって言ってるんだけど?



42203: 匿名さん 
[2024-06-22 21:25:46]
それに対して、豊洲が新宿超えたって言ってるの笑えるよな。
42204: 評判気になるさん 
[2024-06-22 21:26:42]
>>42200 匿名さん
定義もせずに間違いと指摘はできないって言ってるんだけど笑

42205: 匿名さん 
[2024-06-22 21:28:54]
>>42202
論点ずらしてないけど。
増えたのはコロナ禍の回復。
銀座も見たらわかる。

>>42190
そしてこちら。

で、論点ずらしてると言ってるのが論点ずらしてる。
こちらの意見に反論は、ないと言うことかな。
42206: 評判気になるさん 
[2024-06-22 21:33:13]
>>42205 匿名さん
え?その一点だけにかみついてるの?笑
他はどうした? 全部認めるのか?


42207: 匿名さん 
[2024-06-22 21:33:41]
ちなみに新宿は1日の乗降客数は350万人だよ。
それに勝ったって、ダサいね。

豊洲の10倍以上笑
42208: 匿名さん 
[2024-06-22 21:36:37]
>>42207 匿名さん

新宿と比較してくれるんだw
ありがとう!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる