東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2025-02-06 09:49:01
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

3984: 匿名さん 
[2018-03-13 12:28:23]
東京駅から羽田空港へJRが結ぼうとしてるのは田町から分岐してる貨物線を使う案。
晴海も有明も通らない。

3985: 匿名さん 
[2018-03-14 07:20:11]
羽田から有明・晴海を通して東京駅・TX接続?
最初からアクセス線に勝てないのがわかってて
莫大な金をかけてやるわけない。
発想力・・・
3986: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-14 08:04:09]
>>3981 匿名さん

こんな感じだよ。
お台場までも繋がる
こんな感じだよ。お台場までも繋がる
3987: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-14 08:05:11]
更に湾岸地下鉄も繋がると、言ってる意味がわかると思う。

これも
更に湾岸地下鉄も繋がると、言ってる意味が...
3988: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-14 08:05:50]
湾岸地下鉄も繋がる
湾岸地下鉄も繋がる
3989: 匿名さん 
[2018-03-14 08:43:08]
成田空港の大幅拡張に合意

成田空港の航空機発着容量を増やす計画をめぐり、国と千葉県、
空港周辺9市町、成田国際空港会社は13日、千葉市内で
「四者協議会」を開き、合意した。滑走路を新設するなどして
年間発着容量を現在の30万回から50万回に増やす。

これにより、押上ー新東京ー泉岳寺ー品川を結ぶ「都心直結線」に
はずみがつきそうだ。
3990: 匿名さん 
[2018-03-14 09:55:54]
>>湾岸地下鉄も繋がる

発想力?
JR東が正式にアクセス線を発表したら終わるレベルだな。
そもそも晴海に地下鉄を通したら、都の施策音晴海BRTが赤字になる。
都はどちらに補助金をつぎ込む? 確定した施策と、アクセス線と被るそのTXの新発想と。
3991: 匿名さん 
[2018-03-14 13:12:41]
>>3990 匿名さん
被るんじゃないのよ。繫げるだけだから相互に効率的に乗り入れが可能になるだけ。デメリットは何もない。
BRTなんか廃止するに決まってるじゃん。なんで維持し続けなきゃいけないの。地下鉄には当然京成も出資して株主になるし。
3992: 匿名さん 
[2018-03-14 13:43:16]
口を出す奴は大勢いる、掲示板も含めて・・・
ただ金を出す奴が一人もいない、事業化どころか絵に描いた餅・・・

個人的な意見だけど、
江東区には豊住線をさっさと諦めてもらって(縦断線なんか儲からん)、
JRのりんかい線買収統合を積極的に働き掛けて欲しい。
運賃体系と借金の問題は承知してるけど、有明、東雲、新木場、と沿線に広大な土地を抱えてるし、
可能なら豊住線の予算を充てればいい、第二次湾岸計画等をぶち上げればウインウイン。
これで臨海部分の交通空白は多少解消されるし、新宿渋谷⇔幕張まで直通なら沿線力も問題なし。
羽田(貨物)線が実現すれば破壊力十分。

臨海部⇔東京駅周辺はBRTにお任せでいいというか実現性に乏しく固執しても時間の無駄。
仮に財政の潤沢な中央区が単独でも晴海まで引っ張る!っていうヤル気をみせたら、
晴海⇔有明部分は江東区で負担してでも引くべき、って話にもなるだろうけどね。
いずれにしても金主&船頭(国でも区でも事業者でも)が現れるまでは口だけの議論から抜け出せない。
3993: 匿名さん 
[2018-03-14 19:20:36]
>>3992 匿名さん

そんな予算ない。
はい、論破
3994: 匿名さん 
[2018-03-14 19:24:26]
>>3993 匿名さん

予算なんて幾らでも付くだろ。
3995: 匿名さん 
[2018-03-14 20:11:46]
>>3994 匿名さん

まじか。
そしたら、臨海地下鉄も豊住も実現するね!
3996: 匿名さん 
[2018-03-15 00:30:35]
>被るんじゃないのよ。繫げるだけだから相互に効率的に乗り入れが可能になるだけ。デメリットは何もない。
BRTなんか廃止するに決まってるじゃん。なんで維持し続けなきゃいけないの。地下鉄には当然京成も出資して株主になるし。

被ってるだろ?乗客減るだろ?
BRTは京成バスがやることに都が決めたが、
晴海地下鉄構想を都が推したら、千客万来の万葉と同じで京成バスが怒るのはわかるよな?
3997: 匿名さん 
[2018-03-15 00:31:01]
>被るんじゃないのよ。繫げるだけだから相互に効率的に乗り入れが可能になるだけ。デメリットは何もない。
>BRTなんか廃止するに決まってるじゃん。なんで維持し続けなきゃいけないの。地下鉄には当然京成も出資して株主になるし。

被ってるだろ?乗客減るだろ?
BRTは京成バスがやることに都が決めたが、
晴海地下鉄構想を都が推したら、千客万来の万葉と同じで京成バスが怒るのはわかるよな?
3998: 匿名さん 
[2018-03-15 09:28:22]
>>3992
口は出すけどカネは出さない、出せない、だからねどこも。
あと、自分でリスク取って事業を進めようとする意欲もない。

3999: 匿名さん 
[2018-03-15 23:53:01]
予算が簡単につくのなら、とっくにできてるよ。
4000: 匿名さん 
[2018-03-16 09:19:26]
国のカネを当てにしている限りは、国交省のサジ加減次第で決まる。
4001: 匿名さん 
[2018-03-17 10:44:56]
豊洲市場移転に合わせて、ゆりかもめの始発繰上げがあるみたいだね。
4002: 匿名さん 
[2018-03-17 11:03:58]
豊洲市場ってレインボーブリッジから見るとガンダムに出てくるドロスに見える。
4003: 匿名さん 
[2018-03-18 11:29:51]
豊洲市場は広大だから、施設内の移動だけでも大変そうだな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる