2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
41691:
匿名さん
[2024-06-14 13:38:28]
|
41692:
匿名さん
[2024-06-14 13:45:24]
ちなみに森と言ってる場所はこちら。
木もスッカスカ。 ここと、植栽した街路樹を伐採して、他に植栽して結果木は増えるって。 ![]() ![]() |
41693:
匿名さん
[2024-06-14 14:04:47]
|
41694:
匿名さん
[2024-06-14 14:08:26]
>>41685 匿名さん
良いんじゃない? 今の中国人は日本人よりもお金持ってて裕福だしね。 勝どきタワマンなんか、 同じ日本人でも半グレが住んでたりするし、 日本の文化を大事にしない銭ゲバも多いしね。 |
41695:
匿名さん
[2024-06-14 14:09:20]
|
41696:
匿名さん
[2024-06-14 14:11:29]
|
41697:
匿名さん
[2024-06-14 14:19:32]
築地が100年築いてきた文化を簡単に捨ててしまうところは、
今の日本人らしいなぁと思うよ。 |
41698:
匿名さん
[2024-06-14 14:24:57]
|
41699:
匿名さん
[2024-06-14 14:35:45]
そう言えば、場外市場の人も開発について喜んでたな。
ビジネス施設ばっかりより、かといって競合の飲食店が入るより調度いいんだろうな。 |
41700:
評判気になるさん
[2024-06-14 14:42:58]
|
|
41701:
匿名さん
[2024-06-14 14:48:46]
|
41702:
口コミ知りたいさん
[2024-06-14 15:25:54]
スポーツ観戦ねぇ。
プロ野球なんてテレビですら観ないからなぁ。最後に球場行ったのはいつのことやら。。 |
41703:
匿名さん
[2024-06-14 16:08:09]
秋葉原と有明でアニメを。
築地と新豊洲で飲食を。 築地と有明でエンタメを。 最後は銀座で買い物して、東京八重洲から千葉茨城へお帰りください。 |
41704:
匿名さん
[2024-06-14 17:45:45]
自作自演のコメント、自作自演だったら削除してと依頼したら消えてた。
やっぱり黒だったね。 だめだよ、そんな事しちゃ。 |
41705:
匿名さん
[2024-06-14 17:47:22]
これね
![]() ![]() |
41706:
匿名さん
[2024-06-14 19:26:40]
一日乗車券売れそうだね
|
41707:
匿名さん
[2024-06-14 20:19:25]
|
41708:
匿名さん
[2024-06-14 20:32:48]
|
41709:
匿名さん
[2024-06-14 20:40:47]
|
41710:
匿名さん
[2024-06-14 20:45:33]
まあ、その裏には中国での不動産バブル崩壊、習近平の共同富裕政策から逃れたい中国マネーと中国人が入ったからなので。
|
まあ、外苑に森はないからね。