2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
41498:
匿名さん
[2024-06-12 21:06:26]
根拠と言ってるのもいつもの豊洲の方だろうね。
|
41499:
匿名さん
[2024-06-12 21:10:07]
豊住線とリニアなら豊住線の方が重要度高いでしょう。豊洲は都心だけど、リニア始発駅の品川は都心から遠くて忌避施設も集まってる。あまり地歴の良い場所ではないよ。
|
41500:
匿名さん
[2024-06-12 21:24:11]
|
41501:
匿名さん
[2024-06-12 21:26:10]
|
41502:
名無しさん
[2024-06-12 21:35:04]
|
41504:
匿名さん
[2024-06-12 21:44:19]
豊洲は豊住線も臨海地下鉄も両方通る美味しい町だし、
否定的な住民はいないんじゃない? |
41505:
匿名さん
[2024-06-12 21:46:03]
|
41506:
名無しさん
[2024-06-12 21:55:20]
|
41507:
匿名さん
[2024-06-12 21:58:30]
豊洲一丁目だって、
いずれ再開発ありそうじゃない? ユニシスのビルだって古いから建て替えしたり、 売却して再開発する可能性あるんじゃないかな? それにハイライズや都営のところも古いし、 そのうち再開発ありそう。 URも相当古いからね。 |
41508:
匿名さん
[2024-06-12 22:02:57]
3丁目のビバを建て替えてもらいたい。
|
|
41509:
匿名さん
[2024-06-12 22:05:19]
>>41507 匿名さん
それを言うならユニシスのビルの先にある貯木場跡だよね。 あの台形の海面エリアを埋め立てたら かなり広いエリアが再開発地となる。 そこに、中央区が拒絶したゆりかもめでも延伸させればいい。 |
41510:
匿名さん
[2024-06-12 22:05:36]
|
41511:
マンコミュファンさん
[2024-06-12 22:09:12]
|
41512:
匿名さん
[2024-06-12 22:16:34]
|
41513:
匿名さん
[2024-06-12 22:19:56]
|
41514:
匿名さん
[2024-06-12 22:29:07]
ゆりかもめを越中島駅と繋げれば、
あの閑散とした越中島駅も少しは活気が出るだろうか? |
41515:
匿名さん
[2024-06-12 22:34:35]
まずはゆりかもめを東京駅へ延伸して欲しいね。
湾岸地下鉄ほど時間かからないでしょう。 |
41516:
匿名さん
[2024-06-12 22:42:40]
|
41517:
検討板ユーザーさん
[2024-06-12 22:45:34]
|
41518:
マンション掲示板さん
[2024-06-12 22:50:12]
|