2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...
◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...
◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf
◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html
◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168
他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。
[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41
臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
41395:
匿名さん
[2024-06-11 14:11:43]
ちなみに豊住線は江東区の新駅ができる場所単位に住民説明会を実施済みです。
|
41396:
通りがかりさん
[2024-06-11 14:38:09]
蓮舫さん、国民の玉木代表にハシゴ外されてしまいましたね。これで臨海地下鉄は安泰かな?
|
41397:
匿名さん
[2024-06-11 15:20:03]
|
41398:
匿名さん
[2024-06-11 15:22:30]
|
41399:
匿名さん
[2024-06-11 15:30:18]
共和党→共産党だった。
|
41400:
匿名さん
[2024-06-11 19:27:37]
ほとんど埋立地を走り、JRの駅との接続も悪い神戸市営地下鉄海岸線は赤字垂れ流しまくりで完全にお荷物となっている。
臨海地下鉄とそっくりなエリアを走る路線だから、臨海地下鉄も建設したらとんでもないお荷物になるよ。 建設してはいけない路線だ。 |
41401:
匿名さん
[2024-06-11 19:32:03]
豊住線は江東区内でめっちゃ盛り上がってますよ
|
41402:
名無しさん
[2024-06-11 19:34:38]
|
41403:
匿名さん
[2024-06-11 19:41:26]
神戸市営地下鉄海岸線は大失敗で、廃止も考えないといけないくらい要らない路線のようです。
最初から作ってはいけなかったわけです。 埋立地はバスでいいんですよ。 https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-16301.html |
41404:
匿名さん
[2024-06-11 19:52:11]
>>41403
まさに、豊住線がいいその例だよね。 |
|
41405:
通りがかりさん
[2024-06-11 19:54:12]
|
41406:
匿名さん
[2024-06-11 19:55:14]
|
41407:
匿名さん
[2024-06-11 20:13:28]
>>41400
豊住線は赤字路線で、臨海地下鉄は黒字路線ですよ。 |
41408:
匿名さん
[2024-06-11 20:16:05]
豊住線も臨海地下鉄も黒字路線じゃなかった?赤字想定なのは名古屋リニアぐらいでは。
|
41409:
匿名さん
[2024-06-11 20:20:25]
>>41408
豊住線は建設費が2,700億円にあがったので、最新では乗客数30万人達成で40年後の累積黒字化。 鉄道業界では累積黒字40年が黒字かか赤字の見極め。 まず30万人が厳しい上に建設費も臨海地下鉄と距離はさほど変わらないのに半分くらいなので、必ず上乗せがあるだろう。 |
41410:
匿名さん
[2024-06-11 20:22:01]
豊洲や有明の再開発はこれからも進むし、豊住線はむしろメトロのドル箱になりそう。
|
41411:
匿名さん
[2024-06-11 20:33:33]
>>41410
鉄道の売上を決めるのは、夜間人口と昼間人口。 豊住線がのびるとしたら、有明や豊洲に住んで葛西に働く人が増えたらになるけど、そんな予定あるの? もちろん、いろんな再開発も見込んで出してる数字なので、想定を超えるものが何かを明確に言ってもらわないと。 |
41412:
匿名さん
[2024-06-11 20:35:45]
豊洲~住吉周辺は東京で一番成長が見込めるエリアですからね。
|
41413:
匿名さん
[2024-06-11 20:38:33]
|
41414:
匿名さん
[2024-06-11 20:39:04]
豊住線は江東区、江戸川区、墨田区、葛飾区民、千葉県民の通勤の足。
東西線の迂回として都心や豊洲エリアのアクセス向上に必要。 臨海地下鉄は築地、新豊洲、有明のイベントや観光客用。 インバウンドとして浅草、秋葉原、有明を結ぶ重要な路線。 どちらも有効な交通機関。 |