プライム新杉田についての情報を希望しています。
暮らしやすい環境でしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.prime-ss.jp/index.html
所在地:神奈川県横浜市金沢区富岡東1丁目3149番1他(地番)
交通:根岸線 「新杉田」駅 徒歩10分 、横浜シーサイドライン 「新杉田」駅 徒歩10分
京急本線 「杉田」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.66平米~85.16平米
売主:京急不動産、京浜急行電鉄、三信住建
販売代理:京急不動産
施工会社:大末建設
管理会社:京急リブコ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-14 14:47:01
プライム新杉田ってどう?
61:
匿名さん
[2016-08-06 09:58:45]
商店街やスーパーは結構な数がありました。活気が感じられました。
|
62:
匿名さん
[2016-08-07 13:33:04]
マンション周辺には、公園や散歩道があり生活環境が良さそうです。
緑や自然が近くにあると落ち着きますよね。 ここだと、やはりレジャー面で車は確保したいですね。 普段は、あまり乗ることがなくとも週末に車があると行動範囲が広がりますし。 商業施設は、そこまでマンションから近くないですけど、充実していますね。 |
63:
匿名さん
[2016-08-07 14:02:55]
周辺は、海あり山ありで遊ぶ場所は満足出来ますね。確かに車があれば便利ですが、シーサイドライン利用で海レジャーはなんとかなりそうです。公園、緑は近いところから色々ありますね。環境は良いところですね。
|
64:
匿名さん
[2016-08-10 11:42:55]
車寄せエントランスになっていますから、タクシーに乗り込むときや来客時にはよさそうです。
周辺のレジャースポットを楽しむなら車はあるほうがいいですし、 お子さんがいらっしゃるなら子供が小さい時は車は必要なのかなと思いました。 購入層はファミリー層がほとんどかなと予想しています。 |
65:
マンション検討中さん
[2016-08-28 22:54:40]
事前案内会通知が来ました。問合せたところ希望日がいっぱいでした。なかなかの人気ぶりです。
モデルルームは駅に近く、3分の場所でした。 |
66:
匿名さん
[2016-08-28 23:07:00]
駅に近いと言っても地下道でもあれば雨のひも暑い日もそう面倒でもないんですが
坂が多かったり信号待ちが多かったりなど環境によってはバスも利用することもあるでしょう。このあたりはどうでしょうか、バスの終電などもチェックしてとは思いますがやっぱり車があれば便利ですね。 |
67:
匿名さん
[2016-08-29 10:10:09]
京急の杉田駅までは、信号1つ渡れば駅までノンストップ
新杉田駅までは、歩道橋1つ+信号1つ渡れば着くと思います どちらも平坦 バス?待っている間に歩いた方が早いと思いますよ |
68:
匿名さん
[2016-09-04 13:49:01]
徒歩10分だったら歩いちゃう人多いですよ。
待っている時間がもったいないっていうのが一番あるんじゃないかなと思いますので。 ただ雨の日とか、台風が来ていますとかだったら、バスを使う人も出てくるということになってくると思います。 まあ、その時々でうまく合わせてけばいいんじゃないかしらと思います。 |
69:
マンション検討中さん
[2016-09-06 07:37:01]
いよいよ今週見てきます。
楽しみ〜。 大体の金額分かるのかしら。。 |
70:
マンション検討中さん
[2016-09-07 12:33:00]
私も予約しました。楽しみですね。
価格は教えてくれますよ。決定はまだ先みたいです。 |
|
71:
マンション検討中さん
[2016-09-11 18:26:37]
今日説明会に行かれた方いますか?
|
72:
マンション検討中さん
[2016-09-12 08:33:02]
土曜日に行って来ました。お客さんいっぱいでしたよ。
なかなか良いマンションだと思います。モデルルームは良かった。前向きに検討中です。 |
73:
匿名さん
[2016-09-17 14:39:24]
どんな感じのところが良かったですか?
仕様が高かったとかでしょうか。 モデルルームだと結構オプションがいっぱい使っているのが一般的なんですが こちらの場合はいかがでしたか? お客さん多かったんですか。 注目度はとりあえずは高くなっているということなのでしょう。MRみてどう判断するかの段階に入ってきているのかな。 |
74:
マンション検討中さん
[2016-09-18 22:25:39]
1階の3LDKや、日照の悪い部屋で3500万円~が下限でした。
2LDKだと3100万円~になりますが、5部屋位しかなく、事前案内会で要望書を出す人がいる位人気とのこと。 |
75:
マンション検討中さん
[2016-09-19 07:38:43]
アクセス便利で検討しようかと思ってますが、海の近くなので地盤とかどうなんでしょうか?
|
76:
マンション検討中さん
[2016-09-20 08:33:58]
実際に出来上がってから現地を見てみないと踏み切れません。
現地まで歩いてみようと思うのですが休日の度に雨を理由に行けてません。。笑 フラットアプローチとのことですが暗い場所はあるのでしょうか? ベビーカー利用の為駅までの道のりの環境も気になります! |
77:
匿名さん
[2016-09-21 07:20:24]
|
78:
周辺住民さん
[2016-09-21 08:18:20]
今回の台風16号のように記録的雨量の場合海の近くの地域の床上浸水は気になります。
宮崎県ではかなりの地域が冠水しましたよね? |
79:
匿名さん
[2016-09-22 09:55:13]
海に近いので、台風が来たときはやっぱり心配です。
でも、眺望も良く便利な立地には惹かれます。 どこに住んでいても何が起きるかはわかりませんから・・・。 何を優先にマイホームを選ぶかし゜っくり考えなければいけないなと思っています。 |
80:
通りがかりさん
[2016-09-23 13:27:15]
近くに住んでますが、ファミリーだけど車は持ってないです。日常の生活は新杉田で事足りてます。
コストコや横須賀三浦、みなとみらいも近いので、もちろんお買い物やドライブがお好きな方は車があれば楽しみは広がりますけど。 病院も選ぶほどあるし、根岸線も京急も東京方面まで乗り換え無しですし、都心すぐではないものの良いとこだと思います。 |