公式URL:http://www.wellith.jp/kinuta/
所在地:東京都世田谷区砧1丁目352-2他22筆(地番)
交通:小田急小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅(南口)より徒歩15分
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
三菱地所レジデンス株式会社
東急不動産株式会社
株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:エヌ・ティ・ティ都市開発ビルサービス株式会社
ウエリス世田谷砧について語りましょう。
【物件情報の一部を追加しました 2016.8.3 管理担当】
[スレ作成日時]2016-04-13 09:57:28
ウエリス世田谷砧ってどうよ?
41:
匿名さん
[2016-10-28 21:44:00]
|
||
42:
匿名さん
[2016-11-01 22:43:42]
ここマイナス1Fあるの??
あれば設計が最低というか、やりすぎって気がする。 販売個数が増えて値段は抑えられるが、 他にも見えないところで色々やってますって意図がはっきりしてますね。 申込みが沢山あったらネット上でもアピールするし、申込み自体が少なかったと予想。 |
||
43:
名無しさん
[2016-11-12 18:15:03]
この規模で既成杭。 うーん。
まあ、長谷工だし安っぽいのは仕方がない。 挙句バス便。 |
||
44:
匿名
[2016-11-12 21:54:34]
|
||
45:
匿名さん
[2016-11-12 22:41:01]
マイナス1F? 当初の建築計画から1F減ったということ。
長谷工の単独開発だったけど、どういう事情かNTT開発が売主体。 この周辺は通勤通学でバス利用はかなり小数、世田通の混雑は酷いから。 祖師谷か船橋から小田急がふつう。 |
||
46:
匿名さん
[2016-11-13 07:09:11]
|
||
47:
匿名さん
[2016-11-17 11:22:24]
>>43さん
既成杭とは? 構造体に杭基礎は地盤面より約28m以深まで既製コンクリート杭を68本打設 してあると書かれていますが、この杭が既製杭なんですか? 大規模マンションだともっと違った杭基礎にしなければいけないのでしょうか。 詳しく教えていただければ幸いです。 |
||
48:
匿名さん
[2016-11-17 12:04:57]
|
||
49:
匿名さん
[2016-12-04 13:13:19]
既成杭が悪いわけではないでしょうが、杭偽装以降の物件はあえて既成杭使ってないとこが多いですよ。
問題は施工がいいかどうかで、変わってくるということですね。 作ったものにさらにコンクリートを継ぎ足すわけですし。太い杭ではないし。 杭がどうとかよりもって言われてる方がいますが、基礎が一番大切だと思いますけどね、唯一自分では変えられないものですよ。 自身が被害にあわないと分からないっていうのでは。 杭については調べればいくらでも出てきますよ。 |
||
50:
匿名さん
[2016-12-16 11:25:49]
なんだかいろいろとむずかしい…
マンションの構造そのものについても皆さんすごく勉強されているのですね。 価格とか立地とか間取だけじゃないのだなぁとこちらを拝見してつくづく思ってしまいました。 とにかくきちんと施工されていること コレが一番ということになってくるということでしょうか。 そういう意味では、こちらのデベはどうなのでしょうか。 特に問題はきいたことがないですから。 |
||
|
||
51:
匿名さん
[2016-12-17 14:23:53]
杭は・・・どこも似たりよったり
きちんと施工されているかというと、きちんとしてないものもあり 現場監督次第で昔からの建築業界の慣習なんだと思う。 業界自体が社会常識から少し外れた位置にいます。 鉄筋、セメントの比率等他も細かく調べると他にも問題はでてくると思いますよ 横浜の立て替えマンションなんかがよい例かと。杭以外にもでてるはずです。 営業に聞いたとしても細かい事なにも知らずに売る事だけを考えてるので そもそも現場の事は全く知らないでしょう。 長谷工。。。責める気は一切ないのですが 重大な問題があるかどうかは、運な気もする。 なんせ数がおおいから、そのときの管理者の本気度で変わってくると思う 最後売れ残って、デベロッパーにうったりするかもね。 ちなみにデベロッパーに売られた場合、デベロッパーが買い取ってから売り切るまで 空の住居分の管理費は払ってもらえなくなります。 売れ残りそうなら、いつまで他デベロッパーに売らず持っておくのか等書面で記録に残しておいた方がいいかもね |
||
52:
匿名さん
[2016-12-17 22:12:21]
この物件については杭なんて突っ込んだ話をする価値はないのでは?
10年後にはどこの駅からも遠いというこの物件の欠点が この物件の価値を無くさせているのでは。 |
||
53:
匿名さん
[2017-01-10 14:30:17]
駅までが遠いというのはやはり揺るぎないんですよね…
もうリタイアした人ならば良いのかもしれないけれど、毎日通勤通学することを思うとなぁ…というところなのでしょうね。 戸数がすごく多いですから、リセールしようと思うとその時には同じマンション同士で競合するということになります。 資産価値とかリセールとかじゃなくて、本当にここに住み続けようとする人向けなんでしょう。 |
||
54:
周辺住民さん
[2017-01-15 10:40:02]
こんな不便な場所やめましょう。マンションは他にいくらでもある。
バスを使うとしても環八です。渋滞必須市。 小田急は都内はどんどん不便になってます。祖師谷大蔵、千歳船橋どちらも各駅のみ。 経堂も通勤時間帯は急行は止まりません。 下北沢駅の改良工事が終われば、ここで急行に乗り換えることも難しい。(ホームが上下階に分かれます) なので、満員の各駅に長時間(20分以上)乗ります。帰りも同様。帰宅時間は各駅でも座れません(新宿乗車でも) リタイア組はもっと慎重に。年齢を重ねれば足腰弱ります。 駅の近くには保育園もありますが、この辺は疑問。医院も同様。あっても相当混雑します。 いきなり、大病院を受診することも難しい。 立地の割に高額です。他を勧めます。 |
||
55:
匿名さん
[2017-01-16 13:41:41]
公園が近く、商店街も近隣にあって、個人的にはとても良い物件のように思えるのですがどうでしょうか。
駅は少し遠いかもしれませんが、一度住み始めてしまえば、案外15分くらいの距離は慣れてしまいますし、 むしろ東京であればこのくらいの距離は許容範囲だと個人的には思っています。 |
||
56:
匿名さん
[2017-01-21 07:23:28]
歩いてみたら20分でした
早く歩けば15分はいけると思います。 雨の日交通手段がないです。バス混みすぎてて乗れませんでした。 ふと思ったのですが雨の日車もこんでて厳しい?? 病院・薬局(処方箋)はこんでた。病院は他地域と差はかんじなかったが 薬もらうのに1h以上かかった |
||
57:
名無しさん
[2017-01-21 20:51:33]
私は駅から普通に歩いて15分、必死に歩いて13分でした。自転車なら、5~6分。
もっと近道があれば、知りたいです。 |
||
58:
匿名さん
[2017-01-21 23:54:57]
20年弱この近くから通学通勤で祖師谷まで歩いてけど、若かったこともあり距離はさほど気にしなかった
確かにもう少し近ければと思ったことはある 高架になり地上時に比べホームまで遠くなった印象はある、高架工事中の一時のように南側に出入り口があれば良いのだが 日常の買い物はサミットで大概は済む 駅近至上主義ならば他所をあたれば良いだけでは |
||
59:
匿名さん
[2017-01-22 00:08:27]
駅近至上主義とか関係なく、この物件の場所はかなりひどいでしょう?
距離だけでなく、行程の中にみりょくてきなしせつなどもないし歩く意味がない。 ただ遠いだけ。 |
||
60:
マンション検討中さん
[2017-01-27 13:23:51]
モデルルームを見に行ってきました。角部屋やルーフ付きなど高い部屋ばっかり売れたのはなぜでしょうか。9,000万も出せばもっとイイところがありそうな気がしますけど、駅距離、広さ、値段を考えて悩んでいるところです。購入済みの方、もしよかったら決め手を教えていただけますでしょうか。
|
||
61:
匿名希望
[2017-01-27 14:10:57]
路線、駅距離、標準の設備が難点ですが、小中学区の良さ、子育て環境を重視しました。学区が良く、9000万程度で新築のこの広さはみつけられませんでした。
|
||
62:
匿名さん
[2017-01-28 17:07:39]
>>60
今、どれくらい売れてましたか? |
||
63:
マンション検討中さん
[2017-01-29 08:15:50]
|
||
64:
匿名さん
[2017-01-29 10:01:14]
上層階の角部屋から売れていくものですよ。
見るべきは条件の悪い部屋の売れ行きです。 |
||
65:
匿名さん
[2017-02-01 00:13:12]
構造図図見たけど、構造用スリット気になった
音漏れひどそう・・ |
||
66:
匿名さん
[2017-02-02 20:52:06]
駅までの距離が多少あっても気にしない方ですが、
バスなどの交通機関は通じているのでしょうか。 あれば雨の日も楽に駅まで行く事が出来ると思いますので、 そういった交通機関が気になるところです。 |
||
67:
匿名さん
[2017-02-02 21:05:39]
バスのこと聞いちゃいますか・・・
ここはバス停からも歩くと約5分位かかっちゃいます。 これからの時代、バス停まで5分ではなく駅まで5分のマンションであって 欲しいというのがみんなの共通の思いではないでしょうか。 例えば雨の日、5分も歩いてバス停まで行く。 寒くて濡れて・・・バスを待つことよくて数分。 渋滞もあるかもしれません。 揺れるので本も読みにくい。 始発の停留所でもないので座れることもない。 やっと目的の駅についてそこから電車通勤のスタートです。 帰りも大変ですね・・・ 毎日のバス停と家との往復合計時間10分。 年間約40時間にもなります。 新築でも中古でもいいので、冷静になって もっと駅に近いマンションの方がいいと思います。 |
||
68:
匿名さん
[2017-02-06 14:45:16]
バスというワンクッションを67さんのように思うか、思わないかによって受ける印象は変わってくるのではないでしょうか。
バスも電車みたいな混み方をするわけじゃないので 慣れている人はなんとも思いませんが…。 ただ駅まで遠いというのは本当にそう。 その分、マンション価格が織り込まれていれば良いのだと思います。 その価値はそれぞれ、ということで。 |
||
69:
マンション検討中さん
[2017-02-06 23:59:56]
ここは二子玉の花火大会見れそうですか。
|
||
70:
匿名さん
[2017-02-08 14:24:42]
主要のターミナルにアクセスしやすい立地が、とても便利な部分だとまず感じました。
間取りに大きな違いはなさそうと思いきや、 リビングやダイニングの形や広さが全然違いますね。 個人的には開放感のありそうなので、リビングが広めの間取りがよさそうに思います。 |
||
71:
ご近所さん
[2017-02-09 09:47:00]
バスは思ってる以上に朝時間的なストレスがかかるので数回試したほうが良いですよ
ここらへんで余裕がある家庭はだいたい成城学園まで車で送ってもらったりしてます 急行止まりますしね |
||
72:
匿名さん
[2017-02-10 12:57:09]
このあたりに住む人たちは、やっぱり車を持っている方が多いのですね。
駅まで距離があるので仕方がありませんか。 毎日の電車通勤だとそういうわけにもいきませんので、 駅周辺に無料の駐輪場があるかどうかも気になるところです。 |
||
73:
匿名さん
[2017-02-19 15:54:01]
いやー、駅周辺に無料の駐輪場は基本的にはありえないんじゃないでしょうか。そもそも区内全体に言えることなんですが、駅周辺の月極駐輪場ってかなりのキャンセル待ちをしないとならない状況にあります。そんな中、無料の駐輪場というのは駅周辺には設置できないでしょう。皆さんかなり苦労されています…自転車に関しては。
|
||
74:
匿名さん
[2017-02-19 21:55:41]
80年代までは城山通りの予定地に無料駐輪場があったけどね
成城まで車で出てる人が居るとはあまり聞いたことないな 花火は売り手に確認して下され昔と微妙に打ち上げ地が変わってるしNHKも高層化して邪魔になったから 昔は1丁目の戸建て2Fからもかろうじて見られた場所があった |
||
75:
マンション検討中さん
[2017-02-20 12:45:29]
|
||
76:
匿名さん
[2017-02-23 12:20:35]
打ち上げ地まで19分ということは、マンションからは見ることが出来ませんよ、ということになってくるのですね。
自転車で19分ってそれなりの距離…?子供を連れて行くとかっていうのはあまり現実的じゃないような。 でもイベントなんで、子供もそういうのって喜ぶのかなぁ。 でもまああくまで花火とかはあれば嬉しいオマケ的な要素なので、 兎に角家自体がしっかりしていれば良いということになってきますか。 |
||
77:
匿名さん
[2017-02-23 23:10:53]
|
||
78:
匿名さん
[2017-02-24 11:58:47]
打ち上げ地から19分って、徒歩1時間以上?(笑)
マンションの周囲に何もいい施設やイベントがないからって 無理し過ぎでしょう?! |
||
79:
マンション検討中さん
[2017-02-25 00:19:18]
|
||
80:
匿名さん
[2017-02-25 23:14:09]
リーフィアには勝つかな。。。
|
||
81:
匿名さん
[2017-02-26 04:04:47]
>>79さん
私も同様で、こちらに決めました。 |
||
82:
匿さん
[2017-02-26 08:11:55]
でも、両方ともかなりの苦戦マンションだよね。
ウェリスとリーフィアって、 歩いて4分も離れてる? |
||
83:
匿名希望
[2017-03-02 19:59:03]
>>81 匿名さん
リーフィア曰く、ウェリスは全く売れてないと。まだ40戸しか売れてないって。多少色を付けたとしても、本当ならば、かなりの売れ残りマンションになる。本当か嘘かは引越し始まらないと分からないけど。リーフィアは引越し始まるから売れ行き分かるね。どちらも決め手に欠けて完売まで長そうだ。 |
||
84:
マンション検討中さん
[2017-03-03 21:58:55]
そもそも完成前に完売しなくても良いのでは?
完成して現物を確認して契約する方が安全だと思います。何を持って売れ残りなのでしょうかね。 |
||
85:
匿名さん
[2017-03-03 23:25:44]
世田谷区は、確かに今は完成前に完売なんてなかなかないですね。
こちらも慌ててないんじゃないかな? |
||
86:
実家が近隣
[2017-03-04 12:04:53]
姪が砧中に通っていますが、徒歩通学です。世田谷通りは通学路ではなく遠回りをしますので入学当初は30分近くかかりました。
今は近道しています。 用賀中の方が近くて制服が可愛いと言っています。 高層マンションという事もあり町内への説明会は数度に渡り、近隣には不満の多い物件です。 あの辺りは、一種低層で二世帯も多い、昔からの人が多い。いろんな意味で新参者には厳しい。 私なら駅近の急行の止まる物件ですね。 |
||
87:
匿名さん
[2017-03-05 02:24:42]
あの辺り新参の方は多いですよ。北側の建売も6年位前だったと思う。
他にも90年代末からゴルフ練習場跡地や物流倉庫もマンションや戸建になったり。 だから住民連携も今ひとつで、多少の反対はあったけどほぼ計画通りでGo。 世田谷の意識が高いエリアならすんなりは行かなかったはず。 言われる通り近隣の不満は残ってる。高層建物が周囲と全く調和してないから。 周囲と調和してないのは、図らずも宣伝文句がうたってるよね。 |
||
88:
ご近所さん
[2017-03-05 07:22:23]
近所住民としこりがあるマンションを
あえて選ぶ必要あるかね? |
||
89:
匿名さん
[2017-03-05 09:02:13]
ウエリスは高級仕様なのに価格は抑えてくれるのがありがたいですね。
砧にこの価格で住めるってのはなかなかないかも。 |
||
90:
匿名さん
[2017-03-05 23:38:31]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
不動産会社って水曜日休みのこと多いですよね。苦戦している=水曜日休みなんですか?
全62タイプを売り切るのは一番大変かもしれないですね。大規模だと広告もかけてもらえるだろうし。お買い物はサミット。勤務先はNHK、子供は日本大学、休日は砧公園か世田谷美術館が定石でしょうか。
駅まで微妙に遠いような気がするんですが、徒歩何分ですか?