公式URL:http://www.hankyurealty.jp/3110/
所在地:大阪府箕面市彩都粟生北2丁目13番他
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅より徒歩17分(分譲地より最も近い地点より算出)
総区画:238区画
売主:阪急電鉄株式会社 阪急不動産株式会社
阪急彩都ガーデンフロントについて語りましょう。
[スレ作成日時]2016-04-12 18:15:10
阪急彩都ガーデンフロントってどうですか?
No.151 |
by 匿名さん 2016-05-01 12:43:34
投稿する
削除依頼
>>150
公開されてる茨木側も凄い規模の盛土だけど、箕面側は麓からの山並み景観に考慮して宅地造成した関係で、茨木側より更に盛土がキツそう。 平野部から見ると斜面が緑化され住宅が見えない為、山並みは良いけど、その分盛土が増えてるのは購入者はデメリットですね。 |
|
---|---|---|
No.152 |
みんな彩都好きですね。
|
|
No.153 |
|
|
No.154 |
|
|
No.155 |
154さんのコメント意味不明ですが~!
|
|
No.156 |
|
|
No.157 |
重要なことなので二度いいました~! 汗
|
|
No.158 |
|
|
No.159 |
それしかしてないけどね
|
|
No.160 |
重要なのは、過去に例が無いほどとんでもない高盛土造成地である彩都箕面で、将来大きな被害が発生したら、地域全体の不動産(地価)が二束三文になるリスクが高いことですね。
被害が出なかった区画だけは、ノーダメージとはならない。 |
|
No.161 |
あらあら、だいぶ本来のコミュニケーションから外れてきましね。 本来の検討者のスレに戻してよろしいでしょうか。 5/4からいよいよ建売の内覧会が始まりますね。 非常に楽しみです。 Webを見るとモデルルーム入れて8戸見学できるようです。 先日ガーデンテラスの様子を見に行きましたが、阪急が手がけているだけ あって、よく似たつくりとなっていますね。 他のハウスメーカと違って、デザイン含めとても上品に作られていると 思いました。 注文住宅もあこがれますが、やはり実物を見て気に入れば決めれるほうが 私は安心するのですが皆さんはいかがですか? 注文住宅は、実際できてみないとわかりませんのでかなり不安です。 高いお金出してイメージと違うとダメージ大きいような・・・ |
|
No.162 |
ハウスメーカのモデルルームを見に行き、阪急の戸建8戸を見てきました。
非常によく仕上がっており、正直言ってハウスメーカのものと引けを取らないどころか 植栽も専属の造園業者がとてもおしゃれに作られていて勝るとも劣らずでした。 大変失礼ですが、正直周りの注文住宅で作られている家のほうが、予算の関係もあるた めか植栽や庭への投資ができていない様子で、かなり見劣りしました。 これを見ると阪急戸建も、家の構造が気に入ればいいのかなと私は思いました。 |
|
No.163 |
>>162
彩都の戸建て、とくにHMの建築条件付はボッタクられて建物も金太郎飴状態で、植栽も外構もしょぼくなっている家が多いからね。 逆に三井のファインコートとか野村のプラウドシーズンとかは、建売だが見た目に力入れているので、外構や植栽はいわゆる建売業者とは比較にならないぐらい力入れてて、予算かつかつで外構をしょぼくせざるをえなくなった人が多いHMの建築条件付エリアより見た目は良好である事は多い。阪急阪神の建売もほぼ同じ路線。 |
|
No.164 |
阪急が販売開始した彩都ガーデンフロント建売の施工は、プラウドシーズンや
ファインコート戸建てと同じ昭和工務店なので、まさに同じ方向性ですね。 |
|
No.165 |
彩都西駅近のダ*ワハ*スを見ましたが、駅近ということもあり5300万円ぐらいからでしたが
建売の素材自身のスペックが低く、これで5000万円台!?という驚愕の事実でした。 ベランダは、賃貸コーポのようなはめこみ式タイプでしたし、シンクもプラスチック製、ドアの扉や その他素材が明らかにコストカットされているのが分かりました。 極めつけは、床した収納からボックスをはずすと床下の施工状況が見れるかと思いますが、使われている 支柱が細く貧素で、コンクリートの固め方もあまりに荒い施工であることが素人目にも分かりました。 パ*ホームや積*ハウス、住*林、タ*ホーム等のハウスメーカを見ましたが、ダ*ワは一番よくなったです。 ※TVの宣伝からのイメージで非常にいい印象を持っていましたがGapが激しすぎました。 阪急不動産の昭和工務店は、内装や壁紙、床の素材等建売であっても、非常にしっかりと上品に作られて いましたので、私の感想は、かなりいいです。 162さんのいうとおり、同じフロント内で注文住宅のお宅は、家にお金をかけすぎて植栽や庭の施工が きちんとされていず、見た目が正直建売に劣っているように思いました。すべてではありませんが・・・ ※すでに住まわれている住民の方すみません!悪気はありません。あくまで感想です。 |
|
No.166 |
|
|
No.167 |
>>166
確かに、ガーデンテラスの建売も4500万円~5100万円ぐらいまで規模でしたので 恐らくガーデンフロントも同じ価格帯でまずは出ているかと思います。 ※本来はテラスより安く出すはずが、予想ほか販売が好調のためテラスと同じ価格帯で 販売し続けていますよね。 そうなると、宅地+注文住宅とあまり変わりませんね。 ガーデンフロントの宅地販売価格が2200万円前後(53坪ぐらいで)ですので、家を 2000万円強で立てると注文住宅のほうが自分の意志でコストダウンができるのかもし れませんよね。 建売は仕様が決まっており、また家の仕様と植栽含む外回りのレベルを高く保っているので 価格が確定され、それなりに高い設定となっています。 実際、テラス同様フロントの建売は、見れば分かりますがなかなかレベルが高いですよ。 |
|
No.168 |
建売って仕様はどうなんですかね。
ハウスメーカーによっては注文よりグレードが 落ちると以前聞いたことがあります。 |
|
No.169 |
>>168
同じくそういうイメージでしたが、阪急不動産というか、バックについている施工業者:昭和工務はなかなかですよ。 内装、外装の質、デザインや植栽のコーディネートも、注文住宅には引けを取りませんね。 見比べれば一目瞭然です! |
|
No.170 |
|
|
No.171 |
彩都のハウスメーカー住宅に庭や外構含めてしょぼい残念な家が多いのは、建築条件付で搾られている事に加えて、予算不足も原因でしょう。
|
|
No.172 |
>>171
予算あれば、そもそも彩都は買いません。 |
|
No.173 |
|
|
No.174 |
170さん、172さんは、ガーデンフロントを実際見たことない記載ですね。
彩都エリアということで単に安易に記載されているように思います。 ガーデンフロントのWebも見ていないのではないですか? ガーデンフロントは無条件宅地販売ですよ。 フロントのことで意見交換しているのですが、見てもいず、かつ彩都全体での話を されても、少しかみ合いませんね。 フロント内の宅地販売と建売が始まったことへの比較議論が展開されていますので そこをご理解いただきコメントいただければ幸いです。 |
|
No.175 |
昨日、フロントの建売を見てきました。
阪急(昭和工務店)が立てた建売はとても上品にできていますね。 植栽も色々な種類が植えられていて、また組み合わせ配置が素敵でした。 自分であそこまでの植栽をそろえようと思うと確かにコストがかかり そうですね・・・ 近くの園芸のお店で見ましたが イロハモミジ:20,000円~30,000円/株 レッドロビン:5,000円/株 等々・・・ またPana、トヨタホーム、積水ハウスのモデルルームも素敵でした。 帰りにテラスも見ましたが、やはり植栽がある家は、素敵に見えますね。 あまり植栽がないお宅よりは、植栽が多く植えられているお宅のほうが 少し品格があるように見えます。 そこも含め予算立てと戸建か注文住宅かどちらにするか決めないといけ ないですね~~~ |
|
No.176 |
注文住宅の外構の価格を色々言っているようですが、最初にあまりお金を掛けずに自分達で園芸店回って作り上げるていく過程で悩むのも楽しいですよ。
好きじゃない人は最初から完成されているのが良いかもしれませんが、せっかくの庭付き一戸建て、我が家風の植栽をする方もいます。 また、草取りや剪定や害虫発生が嫌な方は植栽を最低限(箕面市は決まりがあったはず)にするため注文住宅を選ぶ方もいます。 |
|
No.177 |
昔の家の植栽とは今は違って、戸建はエクステリア専門の方がコーディネートしていますので
かなりしゃれた感じでできているのも事実ですね。 特にフロントの戸建は、しゃれた感じにできていましたよ~ 自分でやるよりセンスはいいように思います。特に私は・・・ 植栽は好きで剪定も自分でやり世話もしますが、最初の植栽のコーディネートはやはり専門家に 任せたいですね。 もちろん、一から自分でやりたい方は勝手に植えられているといやでしょう。 人それぞれですね。 |
|
No.178 |
周辺住民で戸建を購入したものです。
住んで1年半が過ぎました。植栽は最初からかなりの数が植えられていて モデルハウスみたいに作っていただいていました。 1年たって驚いたのは、その色々な植栽が、四季ごとに必ずどれか植栽が 花を咲かせるようにコーディディネーとされていて、1年中花を見ることが できます。 私はとても自分ではこのようなコーディネートはできなかったので、注文 住宅と迷いましたが、結果戸建で正解でした。家の作りも気に入ったので 我が家は満足しています。 このきれいな植栽をからさないように日々勉強しながら育てています! |
|
No.179 |
外構や植栽より家の性能や施工レベルの方が大事でしょ。
|
|
No.180 |
ただでさえ安っぽくなりがちなオープン外構のエリアで、
最低限の外構にして(数十万円)木も植えなかったら異常に貧相に見えるけどね。 見え方を一切気にしないなら、建物だけ自分好みにすれば良いんだろうけど。 |
|
No.181 |
>>180
「ただでさえ安っぽくなりがちなオープン外構」とありますが、彩都箕面市側は箕面市から住宅を建てる際に厳しい規制があり、その中の一つに高い外壁をつくれないことをご存じないみたいですね~ これについては、ハウスメーカーもある意味頭を痛めています。自由な設計ができずユーザーの要望に答えるため色々思考しています。 また道路から自宅までの1メートルは、植栽を植えないといけないとか規制があることもご存じないのでは!? 彩都箕面市側は、街の景観をよくするためオープン外構を推奨しているのです。 そこをご理解くだされば幸いです。 |
|
No.182 |
|
|
No.183 |
180は箕面側の規制を百も承知の上で、彩都箕面がオープン外構エリアだからちゃんとやらないと安っぽくなるって趣旨でしょ。
どんだけ読解力ないんだかw |
|
No.184 |
|
|
No.185 |
>>180
最低限の外構って言っても数十万で出来ないでしょ |
|
No.186 |
181と182が大恥かいてファビョってるねw
>彩都箕面市側は、街の景観をよくするためオープン外構を推奨しているのです。 どんだけ無知なんだよ(笑) ローコストのいわゆる建売業者の建売分譲は100%オープン外構だけど景観最悪だよ 逆に景観が素晴らしいと評価されている高級住宅地ほど、クローズド外構で生垣のある緑豊かな家が多い 箕面でも桜ヶ丘や百楽荘など歴史がある高級住宅地はクローズド外構が多い オープンもクローズドもどう見えるかはかけるコスト次第だが、一般的にはオープンはコスト削減の手段として用いられる事が多いため、安っぽくなる |
|
No.187 |
|
|
No.188 |
180と183、186はどうも同じ人ですよね・・・
ひっとして187もかな・・・・ 反論されて反撃ですかね(笑) ”w”がお好きなんですね(笑) |
|
No.189 | ||
No.190 |
183、186の同じ人物さん、そちらこそ読解力ないのではないでしょうか。
181、182さんは高い安いの議論をしていず、彩都がオープンエリアであると 指摘を受けたので、住民の意思ではなく箕面市の規制に関係していますと言ってい るだけですよね。 クローズド外構が高級とか、オープン外構が安っぽいとかを言っていないですよ。 あなたが言っているだけではないでしょうか。 ポイントがずれたところでムキになっているのは、あなたのような気がしますが~ 相手の主張よく理解しましょう。 |
|
No.191 |
183と186に引き続き同一人物189が登場
しました。 私も190に同意見で、ピントがズレているのは 183、186、189あなただ!(笑) だってどうみても、文面からも同一人物! |
|
No.192 |
彩都箕面のハウスメーカーで建てられた住宅は、外構や庭・植栽がしょぼくて残念が家が
相当多いというのは何人もの方が感想を述べている通り、客観的な事実ですね。 全く同じエリアの阪急阪神の建売(昭和工務店)は外構や植栽が充実していて 見た目が良いのに対して、ハウスメーカーの家の外構や植栽がしょぼいというのが 話題の発端だから、箕面市の規制で景観を良くする為にオープン外構となっているのだから 仕方がないってのは頓珍漢で的外れな指摘で言い訳にもなっていない。 |
|
No.193 |
>>188
そうなのよwww! |
|
No.194 |
×オープン外構だから安っぽい
○オープン外構の多くは実際に(クローズ外構より)コストは安い ※ただし専門業者ではなくHMに発注した場合は、ぼったくられて安くない支払いをしている場合もある) ○オープン外構はただでさえ家や庭が丸見えだから植栽や仕上げでよほど配慮しないと貧相に見える |
|
No.195 |
194さん
>>○オープン外構はただでさえ家や庭が丸見えだから植栽や仕上げでよほど配慮しないと貧相に見える 個人的には、景観としてはオープン外構の街は開放感があって、それはそれでステキ「ですよ。 壁で閉鎖されている街並みより、オープン外構で作られた町並みは、やはり開放感があり 街としては解放された感があり、私はOKです。 あくまでの街並みとしての意見です。それぞれの方がどのように家にしたいかは違うと 思っていますので、正解はないと思っています。 オープン外構が嫌な方はガーデンフロントはいやでしょうね。 見通しのきかない壁が作れませんから |
|
No.196 |
なんだかんだと皆様が論じていてることをよそに、5/9時点で
宅地販売エリアはすべて契約済か商談中になりましたね! http://www.hankyurealty.jp/3110/land/plan/ 238区画というこれだけの大規模な宅地+建売販売で、この 勢いで売れているところはあまり無いように思います。 そういった意味ではニーズがあり、需要がることは事実ではない かと思います。 彩都は安っぽいという記載が多いですが、4500万からぐらい での販売で、決してやすくないように思います。 そこそこの年収や安定職業or資産が無い限り、まずもってローン 審査が通らない領域かと思います。 |
|
No.197 |
4500万の家でローン通らないとか考えにくいです
普通のサラリーマンなら何の問題もないはず |
|
No.198 |
確かに196さんがいううとおり、実際売れているという事実が物語っていますね・・・・
買う人もバカではなりません。生涯の大きな買い物ですからいろんなことを考慮し調べそれでも売れているのですから、ガーデンフロントは魅力があることは否定はできない事実ですね。 実際、高台を除けば非常に周りの環境やフロントの街のつくりはいいですから・・・ 国の特区エリア、大阪府の都市計画、茨木市、箕面市、そして都市機構・民間の力を導入した国際公園文化都市なのでここ数年はまだまだ発展することが期待されかと思います。 現に大阪府も人口減少に向けて投資すべきエリアを明確に絞って来ており、投資エリアに彩都が入っていますからね~ |
|
No.199 |
>>197
近畿圏の新築マンションの平均価格が4328万円ですからね。 http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/86hakusyo-kinki.pdf 彩都の建売ボリュームゾーンである4500万と殆ど変わりません。 分譲マンション並の価格で庭付きの一戸建ててが買えるのですから、間違いなく安いエリアでしょう。 分譲マンションに比べて固定資産税の安さや駐車場代や管理費などが無い事を考慮すると、むしろ月々の支払いは安いぐらいですから。 |
|
No.200 |
>>199
ガーデンフロントに需要があるのも事実なのは認めませんか~ 現に売れていますし・・・ 4500万円ぐらいからということで、土地面積しだいでは5000万円は 軽く超えてきますよ。 ただ売れているので、テラスと同じ単価で売っているのは少し納得が できませんが、それも需要と供給のバランスで、その価格で売れてい るのですからニーズがあるということですね~ |