住宅設備・建材・工法掲示板「窓は樹脂サッシかアルミサッシか・・・」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 窓は樹脂サッシかアルミサッシか・・・
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-12 15:31:10
 削除依頼 投稿する

神奈川県で注文住宅で従来工法で建築予定です。
窓をどうするかで悩んでいるので相談に乗ってください。
HMの標準でLOW-Eでアルミサッシの窓が付くんですが、オプションで樹脂サッシに変更可能ですが14か所の全窓やると+100万近くもかかるそうです。
もしくは小さい窓は樹脂サッシにして、大きい引き違い窓はアルミサッシにして内側にもう一枚樹脂サッシ窓をつける2重窓もできるそうですがこれだと一気に金額が下がり50万~60万でできるそうです。
費用対効果的にはどちらがいいでしょうか?
皆様の考えをお聞かせください。

[スレ作成日時]2016-04-10 20:22:19

 
注文住宅のオンライン相談

窓は樹脂サッシかアルミサッシか・・・

361: 匿名さん 
[2021-02-21 12:51:35]
>>360 ただの自己満DIYさん
マケグミ?なんでお前が決めるの?
362: 匿名さん 
[2021-02-21 12:53:47]
だいたいさ、熱射取得だパッシブだって宣伝してる専門家がアメリカはとかドイツはとか嘘ついて講演してるわけだしパッシブハウスとか怪しいもんだw
363: 匿名さん 
[2021-02-21 13:48:51]
都内天気良いです
室温22.8℃、湿度55%

無暖房、空気清浄機の加湿程度です
都内天気良いです室温22.8℃、湿度55...
364: ただの自己満DIY 
[2021-02-21 14:45:56]
>>363 匿名さん

否定してもうしわけないでが、温度計が部屋上部に設置してある、またTVの真上に設置してある。
部屋のかなり上部と床では3度近く違い、最近のテレビは40度弱の温度を液晶部分と後方部分からも熱を発します。熱は壁を温め天井部へとちょくに行くので全く参考にならないですw
365: 匿名さん 
[2021-02-21 16:29:44]
>>364 ただの自己満DIYさん
それでも瀬戸内みたいな少数派を一般化するよりいいと思うが?
366: 匿名さん 
[2021-02-21 16:30:59]
>>364 ただの自己満DIYさん
> 家など価値のないもの
こんな一般的でない考え方の人間の意見は聞くに値しない
367: ただの自己満DIY 
[2021-02-21 16:40:17]
>>366 匿名さん

家に価値がある??
建てた瞬間から目減り。固定資産税を毎年払う。修繕費が必要。20年で無価値。30年すぎると売っても解体費を差し引いた値段じゃないと売れない。
いったいどこに収益が生まれているの??
368: ただの自己満DIY 
[2021-02-21 16:45:49]
>>365 匿名さん
2月に20度超えた暖かい日を狙ってテレビの上の温度図ってドヤ顔するのと、
瀬戸内海沿岸の陽のあたる家、
どちらが一般的?
369: ただの自己満DIY 
[2021-02-21 16:55:29]
昼にドア開っぱなしで廊下に温度送ったけどそれでも温度上がり続けてコレ。
夜までドア開けて温度差げるか、窓開けて20度くらいにしないと、真冬の布団では寝れないな
昼にドア開っぱなしで廊下に温度送ったけど...
370: ただの自己満DIY 
[2021-02-21 16:59:17]
遮熱の窓と、断熱の窓には相当な差があるよ。
無駄に遮熱付けるのはやめたほうがいい。

窓は断熱にして、夏はシャッターやアウターシェードで遮蔽すればいいだけ
371: 匿名さん 
[2021-02-21 17:20:52]
液晶じゃなくて有機ELですよ
先ほどから消して計ったら0.7℃ほど下がったから
大画面な分影響あったかも

ただ、床面付近もほぼ同じ温度で差は無い感じです
日射があってもなくても均一で変わらないのが良いと思いますね。
液晶じゃなくて有機ELですよ先ほどから消...
372: 匿名さん 
[2021-02-21 17:23:29]
>>367 ただの自己満DIYさん
金勘定でしかとらえない下衆な人間性
いい家に住むと心が豊かになるということをしらない下流人類w
頼むから子供つくらんでくれ
373: 匿名さん 
[2021-02-21 17:33:47]
有機ELのパネルって厚さ5mmしかなくて特に発熱も無いから
影響は気のせいかも
有機ELのパネルって厚さ5mmしかなくて...
374: ただの自己満DIY 
[2021-02-21 17:41:57]
>>372 匿名さん
値段の高い車載ったら、傲慢な運転しそうなやつだなw
375: 匿名さん 
[2021-02-21 17:47:55]
>>374 ただの自己満DIYさん
うわ!お前絶対譲らないマン?
376: ただの自己満DIY 
[2021-02-21 17:53:03]
>>373 匿名さん

残念!有機ELも35度位になるみたい。どこが温度上がるのかは知らんけど。
テレビがあれば録画機もあるでしょ。ブルーレイは電源入れてなくても、かなり発熱してます。
電子機器の真上の温度測っても、スルーします。
私はスイッチボットという温度計を10台すべて同じ温度に調整して各部屋においています。基準にした温度計は小型の時計が付いているものを4代並べて一番低い温度を選んでスイッチボット10台同じ温度に調整しています。
377: 匿名さん 
[2021-02-21 17:55:24]
不動産は土地部分に価値があり
建物は減価償却するので
新築時で土地8割建物2割
半減して土地9割建物1割
最後は土地のみになる
378: 名無しさん 
[2021-02-21 21:01:11]
>>375
うぉっ!マン認定マンがここにもいた!
379: 匿名さん 
[2021-02-21 21:38:39]
>>377 匿名さん
建物2割で建てられるのは立地が良い場合のみ
土地と建物延床それぞれ40坪の例では
タマホームの坪単価50万
全国平均で土地5建物5割の半々
瀬戸内だと土地2建物8割程度
建物2割で建てられるのは立地が良い場合の...
380: ただの自己満DIY 
[2021-02-22 00:59:13]
>>379 匿名さん

思いっきり上位やないかいw突っ込まれるために用意したのか?

家の性能でローコストにも敵わないからって土地が安そうとか、タマホームしか建てれないとか中傷するのやめたらw
非常に残念だよかっこ悪いよ。
さっさと中途半端な窓取り替えたらどうよ。我が家の一室明日気温高いからドア締めたら無暖房で30度越しそう。ローコストでオーバーヒートか、時代は変わったな。やっすい家で十分。その家に勝てないなんてローコスト以下w
381: 通りがかりさん 
[2021-02-22 11:53:33]
数日で面倒くさい流れになってるな
382: 匿名さん 
[2021-02-23 22:14:42]
外の環境からの影響を受け難いほうが結果的に
安定的な室内環境が維持できてその結果
省エネになります。

外からの影響で変化量が多いほど、無駄に冷暖房が必要で
結果、無駄な消費をします。
383: ただの自己満DIY 
[2021-02-23 23:39:41]
>>382 匿名さん
>>外からの影響で変化量が多いほど、無駄に冷暖房が必要で
結果、無駄な消費をします。

えーーっと、何度も申しておりますがーー、
夏はアウターシェード、シャッターで100パーセント窓より外で日射遮蔽をしています。
例1,シャッターで日射を100パーセント遮蔽、窓はLow-e断熱ペア、プラス内窓ノーマルペア。
解説、シャターで遮蔽してしまえばガラスが遮熱だろうが断熱だろうが同じです。
冬に日射を得るために断熱にするのが普通かと思います。
例2,アウターシェードで80パーセント日射遮蔽、窓はLow-e断熱、プラス内窓ノーマルペアガラス。
数値でいうと、窓より外に設置してあるアウターシェードで80パー日射をカット、断熱窓で40パーカット、ペアガラスで20パーカット、レースで30パーカット。
解説、アウターシェードで80パーカットできているので、室内に入る熱量は20パーしかない。その20パーを遮熱にして60パーカットしても、断熱で40パーカットにしても大した差はない。
冬の日射取得を考えたら断熱にするのが普通の考え。

あなた達数名は遮熱をダブルで付けているそうですが、そうなると日射を1枚目で60パーセント2枚目で60パーカットになります。1枚目を窓で直接カットするので窓枠サッシ部分は高温になります、その熱は2枚目のサッシを通して室内に取り込まれてしまいます。夏は窓より外で日射遮蔽をするのが常識でどちらが夏涼しい家になるか数値を見ただけでわかると思いますし、どちらが冬日射を多く取り込めるか考えたらすぐわかるとおもいます。
384: 匿名さん 
[2021-02-23 23:47:10]
夏の料金明細で比較してみては?
385: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 00:12:09]
>>384 匿名さん
比較は可能だけど、あなたは寒い冬でもエアコンも使わないドケチ人間ですし、一番電気を使わない時期の値段も4人家族で一般的に考えられないような省電力です。
我が家は夏ほぼ人がいる時間帯エアコンは冷房や除湿でつけっぱなしです。あなたはおそらく寝る時間帯だけでなく、普通に生活してる時間帯もエアコンをオフにしそうな雰囲気がプンプンします。
私の家の性能はそこそこ良いですが、強烈なドケチな4人家族と消費電力比較しても全く条件が違うので差はあるかと思います。
386: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 00:21:05]
シャッター+Low-E窓+内窓ノーマルペアガラス+カーテン。

西日が当たり続けて日中不在夕方6時ころ帰宅し一番暑い夏の時期撮影した写真です。シャッターをしていてもサッシが温められて33.9度まで上昇。ですが室温は28度弱。西日の当たる窓は他にもあります、我が家は南から日射を得られないので西向きに立っており西に窓が多くついていて室温が28度くらいとなっています。
シャッター+Low-E窓+内窓ノーマルペ...
387: 匿名さん 
[2021-02-24 07:24:34]
結論
ケチは家なんて無価値なものと考える
388: 匿名さん 
[2021-02-24 09:47:14]
>>386 ただの自己満DIYさん

>南から日射を得られないので西向きに立っており西に窓が多くついていて

間取の設計ミスでしかない
南南東向きで東側と南側の2面採光が良い
西側や北側は水回りの小窓程度、
西日は隣家で影になる位置とすべき

ナンセンスである
389: 匿名さん 
[2021-02-24 10:39:58]
>>388 匿名さん

タマホーム営業に敷地を考慮させたら酷ってもんですぜダンナ
390: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 12:21:41]
>>388 匿名さん
好き勝手いうねー。
設計のミスって自分たちで納得して西日対策もして建てて満足してるんだからミスではないでしょ。
南に建物が建っているし、無理やり南に向けて建てても1階に日が当たらなければ意味がない。
駅から徒歩数分のエリアで真南がこれでもかと開いている土地などほぼ皆無。3階建ての建物で日陰になったり、それ以上にマンションの日陰に入らない土地を探すとなるとなかなか難しくなる。
今住んでる土地でもマンションに日光を遮られる時間がある(太陽高度が低い時のみ)

南に開けてる土地があるのなら最高だが、世の中そんな土地はそうそうない。

西日対策さえすれば、冬昼から夕方まで日射取得でき、夏シャッター等で遮蔽してしまえばほぼ壁と変わらないので室内も熱くならない。
2階は南から日射取得できるので吹き抜けを通して熱気を送れるのでそんなに問題はない。
391: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 12:33:14]
条件の悪い土地に建てている我が家よりも、家の中は寒く、夏は暑く、家の価格は我が家より高く、無知なために窓の性能の数値だけを信じ日射取得を捨て、金をどぶに捨てるような家に仕上げてしまったことに今更気づかされてショックなのはわかりますよ。
我が家激安ローコストなのにヒート20G2レベル仕上がってる高性能な家にかなわないのはよくわかります、ショックだろうけど八つ当たりしないでね。
392: 匿名さん 
[2021-02-24 12:33:24]
心地よい朝陽が射し込まず、日中も夕方まで陽があたらない
夏期はようやく陽が射し込む夕方にはシャッターを閉めて暗くしてしまう。
特殊な事例の苦肉の策、一般的には当てはまらなくて当然である。
393: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 12:50:27]
>>392 匿名さん

>>心地よい朝陽が射し込まず、日中も夕方まで陽があたらない
全てが間違えている・・・。

朝日は入る。なぜなら裏のアパートを崩したから陽が入るようになっている。夏場は迷惑な話よ、東から日が当たるなんて想定してなかったからアウターシェードもつけてない。東も西も太陽の強さは同じ、朝だから気温が低く熱く感じないだけで太陽光の力は同じ。
夕方まで日が当たらないって・・・家はどこ向いてるの??北向きですか???
冬場昼12時には直射日光が入る。
言い忘れていたが、真西に向いているわけではない。わかりやすく西と言っているだけで。
394: 通りがかりさん 
[2021-02-24 16:36:57]
もう皆さん他スレ立ててやったらどうですか?
例えばパッシブデザインどう思う? とかで。

要は日射取得否定派はパッシブデザイン反対
日射取得肯定派はパッシブデザイン賛成
てことじゃないの?
少なくとも内容がサッシの樹脂アルミとは全く関係なくなってますよ。
395: 匿名さん 
[2021-02-24 17:06:50]
>>391 ただの自己満DIYさん
ローコストってのはどっかで抜かれてるから安いんだけどねwww
396: 匿名さん 
[2021-02-24 17:09:44]
やーいダサダサタマホーム
397: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 17:21:48]
>>395 匿名さん
もう攻める次の一手が見当たらない状態ですねー。
どっかとは?抽象的すぎて何のことかわかりませんがー。
398: 匿名さん 
[2021-02-24 17:25:21]
>>397 ただの自己満DIYさん
いやいや攻める手もなにも最初からそこですよ?
399: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 17:27:23]
>>398 匿名さん
最初からそこ?底?
400: 匿名さん 
[2021-02-24 17:33:32]
>>393 ただの自己満DIYさん
おかしいな
東は遮熱タイプだから午前は温度上がらんのでは?アパート関係なしに
401: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 17:41:23]
>>400 匿名さん

窓が小さいから。
402: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 17:46:25]
ここのメインは窓の話だけど、最初からそこって何の意味??
403: 匿名さん 
[2021-02-24 18:42:05]
>>401 ただの自己満DIYさん
だから何?
熱射取得を西だか南西でしているのになんで午前中から室温が上がるんだ?
404: 匿名さん 
[2021-02-24 18:43:22]
>>402 ただの自己満DIYさん
ちげーよ!
窓が樹脂がアルミかだろ
貧乏ハウスに窓付加した話は他に持ってけ
405: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 20:04:18]
>>403 匿名さん
朝から温度が上がるのは何度も書いてますが2階の無暖房部屋です。南向きの部屋です。
ドアを締め切るとどえらい温度になるので開けっ放しにしています。そうすると吹き抜けに温度が流れ他の部屋まで暖かくなっています。
406: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 20:17:12]
>>404 匿名さん
貧乏ハウス?? じゃあ自分の家の契約書取り出して値段写真撮って出してごらん
407: 名無しさん 
[2021-02-24 20:21:12]
いや、だからLow-eガラスに期待しすぎだって(笑
小さいのは窓だけにしておいて!
408: ただの自己満DIY 
[2021-02-24 20:28:03]
>>407 名無しさん
ガラスに期待??
小さいのは窓だけ?
何言ってるのか全くわかりません。
409: 匿名さん 
[2021-02-24 21:17:37]
どえらい温度になるのは外部の影響うけすぎ
410: 匿名さん 
[2021-02-24 23:22:42]
>>394 通りがかりさん

>日射取得否定派はパッシブデザイン反対
>日射取得肯定派はパッシブデザイン賛成

地域によると思います
夏でも涼しい寒冷地では断熱タイプが良いと思いますが
夏暑い都内などのように温暖な地域では遮熱が適している
それだけの違いと思います。

夏でも冬でも可視光については採り入れて明るい室内が良いものです。
逆に紫外線や赤外線はガラス面で反射させたほうが良いです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる