神奈川県で注文住宅で従来工法で建築予定です。
窓をどうするかで悩んでいるので相談に乗ってください。
HMの標準でLOW-Eでアルミサッシの窓が付くんですが、オプションで樹脂サッシに変更可能ですが14か所の全窓やると+100万近くもかかるそうです。
もしくは小さい窓は樹脂サッシにして、大きい引き違い窓はアルミサッシにして内側にもう一枚樹脂サッシ窓をつける2重窓もできるそうですがこれだと一気に金額が下がり50万~60万でできるそうです。
費用対効果的にはどちらがいいでしょうか?
皆様の考えをお聞かせください。
[スレ作成日時]2016-04-10 20:22:19
窓は樹脂サッシかアルミサッシか・・・
442:
匿名さん
[2021-02-27 21:37:53]
|
443:
匿名さん
[2021-02-27 23:30:44]
なぜ?
|
444:
ただの自己満DIY
[2021-02-28 08:07:10]
>>442 匿名さん
二重窓は新築時窓の選択をミスした者にとっての救済措置だな。はじめからトリプルにするべきだとは思う。 内窓は防音性が極端に優れてると思う。次いで断熱性かな。 また施工の難しさがある。引違い窓の二重窓は簡単だが、内開き窓はミリ単位のミスも許されない。上下左右の枠4つを窓枠内に止めていくのだが内開き窓は1ミリでもズレるとゴムのパッキンと扉が接触せず隙間になり空気が漏れる。また内窓枠と窓枠内の隙間をコーキングで隙間処理しないといけない。業者に頼むとそこまではやらないと思う。 サーモグラフィーカメラを持ってないとどこに隙間が生まれたかわからないので内窓は施工がめんどくさい。素人でも簡単に取り付けれるがミスして漏気してても気付かない。プロも絶対ミスってる。 |
445:
ただの自己満DIY
[2021-02-28 08:17:33]
内窓の問題は他にもあり、枠を完璧に作ったとしても内窓が2度3度曲がっているものがある。人がガラスはめ込んで作る過程で樹脂部分が曲がってしまうのかもしれない。そうなると気密部部に隙間が生まれて空気が漏れる。自宅の窓ほとんど内窓を付けたが、なかなか施工が難しい。
本当にサーモグラフィーカメラがないと隙間だらけの施工になる。 |
446:
匿名さん
[2021-02-28 08:53:47]
|
447:
匿名さん
[2021-02-28 10:02:22]
普通、施工建築後に気密測定するでしょうし
気密を保っているのは外窓と思います うちはc値0.2でした |
448:
ただの自己満DIY
[2021-02-28 10:09:21]
|
449:
匿名さん
[2021-02-28 10:23:43]
外窓開けて内窓だけでの気密測定もしましたが
結果は変わらずでした |
450:
ただの自己満DIY
[2021-02-28 10:37:21]
手で触ったくらいじゃ内窓の隙間はわからないですよ。
外気ほど温度が低いわけでもないので、漏れてくる温度はだいたいですが外気温と室温の中間温度くらいです。 この話とは関係ないですが、内窓つけたらガラス面は相当効果があるのですが、サッシがそれなりに冷えます。 ガラスの性能をLow-e遮熱をダブルにしても、Low-e1枚と普通ペアガラスでもサーモグラフィーカメラで見ると温度は同じです。表面上の数値はLow-e遮熱ガラスのほうが上ですが実際に測定するとほぼ差はなく、ガラスよりサッシのほうが数十倍冷えるイメージです。 ガラスの性能をLow-e遮熱ダブルにするよりサッシにニトムズから出てる断熱テープ貼ったほうが何倍も効果があります。 |
451:
ただの自己満DIY
[2021-02-28 10:38:52]
|
|
452:
ただの自己満DIY
[2021-02-28 10:45:23]
嘘付いてないか??
新築時に内窓を一緒に施工するなんて聞いたこともないしあり得ない。 築数年後で内窓付けて気密測定するなんてあり得ない。 築数年でC値0,2を保持できないはず。 自分に都合の悪いこと言われたから嘘ついて、自分の家は大丈夫だと言ってるなーこれは。 |
453:
ただの自己満DIY
[2021-02-28 10:51:10]
東京なんて地震多発してるから気密が劣化してるし、築数年でC値0,2はまずない。
嘘ついてないとするなら新築時に内窓施工したと考えるのが普通。 それだとするなら完全に設計ミスじゃん。 |
454:
匿名さん
[2021-02-28 15:05:04]
専門家でもないくせに何レスも使う変質者がいるな
|
455:
匿名さん
[2021-02-28 17:24:21]
なんでもかんでもタマホームと同じと思っているフシがある
|
456:
ただの自己満DIY
[2021-02-28 18:21:36]
私の書いた内容に答えないという事は嘘ついたか。そもそもc値0,2も嘘かなw
内窓施工したことないから施工の制度出す難しさもパッキン部分に気密取れない部分が発生してることも、窓のパッキン部分が当たる箇所に凹凸がある事も確認してないのだろう。 そんな内窓と外窓が全く同じ気密を保てるという大嘘付くくらいだからド素人もいいとこ。 サーモグラフィーカメラも持ってないから話にもならない。 再び圧勝★ |
457:
匿名さん
[2021-02-28 19:46:55]
|
458:
匿名さん
[2021-02-28 20:52:26]
サーモグラフィーは透明や銀色など反射するものの正確な温度を測れない
|
463:
検討者さん
[2021-03-18 18:40:35]
このHPの中程にある実験の結果ではAPW310のガラス温度は19.5℃です。
このガラスの中空層を16mmにして、アルゴンガスにするとだいたいの目安でも良いのでおよそ何度位になるか分かる方いますか? https://ieny.jp/post/584 |
464:
管理担当
[2022-12-12 23:19:20]
[No.459~本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
|
465:
マンション掲示板さん
[2023-01-15 18:50:13]
今時高気密高断熱当たり前だよ高齢者&貧困出身者さん
|
2重窓は論外