神奈川県で注文住宅で従来工法で建築予定です。
窓をどうするかで悩んでいるので相談に乗ってください。
HMの標準でLOW-Eでアルミサッシの窓が付くんですが、オプションで樹脂サッシに変更可能ですが14か所の全窓やると+100万近くもかかるそうです。
もしくは小さい窓は樹脂サッシにして、大きい引き違い窓はアルミサッシにして内側にもう一枚樹脂サッシ窓をつける2重窓もできるそうですがこれだと一気に金額が下がり50万~60万でできるそうです。
費用対効果的にはどちらがいいでしょうか?
皆様の考えをお聞かせください。
[スレ作成日時]2016-04-10 20:22:19
窓は樹脂サッシかアルミサッシか・・・
21:
匿名さん
[2016-04-15 17:56:12]
|
22:
匿名さん
[2016-04-15 17:57:31]
>>20
おすすめのサッシはなんですか? |
23:
匿名さん
[2016-04-15 18:10:55]
|
24:
匿名さん
[2016-04-15 22:49:30]
さすがに、無暖房では室温が下がってしまいますね。
|
25:
匿名さん
[2016-05-22 13:56:00]
樹脂窓は理不尽に高いですが、アルミサッシを使うくらいなら樹脂サッシを使ったほうがいいです。
アルミ枠の熱伝導率は樹脂枠の1000倍です。 真冬の熱損失はとんでもないんです。 冬場は枠材で間違いなく結露します。フレームの結露による構造材へのダメージを考えれば、アルミ窓に内窓なんて事もしないほうがいい。 30年で建て替える予定であれば、アルミサッシでもよいと思います。 ただし30年たてば建て主の体力も落ちますから、寒さは大変だと思いますよ。 |
26:
匿名さん
[2016-05-22 14:06:32]
30年たてば…とは言いますが
例えば30年前…昭和の人々は今日の住生活環境を想像できただろうか? 果たしてそんな未来の話を持ち出すのはナンセンスでは無いのだろうか? |
27:
匿名さん
[2016-05-31 12:53:59]
金があるなら樹脂サッシ
アルミサッシやアルミ樹脂サッシというのは 予算が足りないからつけるもの、と考えても間違いはありません |
28:
匿名
[2016-05-31 20:10:19]
オール樹脂だと性能は高いですがフレームが太くてカッコ悪いので止めました。
|
29:
匿名さん
[2016-05-31 21:11:45]
>>27
本当の金持ちは樹脂なんぞではなく木製サッシ付けるので勘違いしない様にね |
30:
匿名さん
[2016-06-01 15:15:58]
勘違いも何も、基本はアルミ樹脂か樹脂サッシでしょう
金があれば樹脂サッシ なければ、汎用品のアルミ樹脂サッシ 単純にこの分けでいいのでは? 木製サッシはまた別の領域なので |
|
31:
匿名さん
[2016-06-01 18:21:15]
アルミが今後は主流になる。
ただし、断熱材を包んだアルミクラッド。 |
32:
匿名さん
[2016-06-01 19:08:13]
>>27 >>30
そんなお金のある貴方ならば当然このクラスの窓を入れてますよね http://newsrelease.lixil.co.jp/news/2016/010_door_0120_01.html たまたま樹脂ってだけの窓一つで声がデカイですよ |
33:
匿名さん
[2016-06-02 16:13:59]
>>32
性能高いけどそこまでやってるのに、耐風圧等級がS2なのが気になるな 台風のことを考えれば、S5 からS7 くらいまではほしいところ まあお金があるなら、樹脂サッシだよ 無いならアルミ樹脂で我慢 |
34:
匿名
[2016-06-20 21:29:05]
樹脂サッシってフレームがゴツいですね。何とかならないかな〜。
|
35:
匿名さん
[2016-06-20 23:47:02]
ゴツくしないと強度が維持できないから…
|
36:
匿名さん
[2016-06-21 00:26:55]
住んだら気にならねえ。
|
37:
匿名
[2016-06-21 08:00:49]
とにかく地域による
東北、北海道は選択の余地なく樹脂サッシ。 予算がなくて複合サッシ(アルミ&樹脂)で冬場結露に悩まされてる俺が言うのだから間違いない。 もちろん、加湿器や石油ストーブなどは使っていませんよ。 |
38:
購入検討中さん [男性 30代]
[2016-06-23 15:09:04]
apw330と310で迷ってます
カタログにある年間冷暖房費によると 330樹脂スペーサーガス入り仕様で52363円 310は55785円 差額3422円 310をガス入り仕様に変えて差額3000円と仮定 3000円×35年=105000円 330と310の価格差が10万前後なら330を選択すると思いますが、工務店の提示は差額30万なので悩んでいます 断熱気密の性能差は電気代で結果が出てるので 、それ以外の330にするメリットはあるのでしょうか 思い付くのは結露と耐久性です |
39:
匿名さん
[2016-06-23 17:30:38]
ガス入りは漏れるから性能違うの最初だけって聞いたけどね。
サッシ屋は認めないだろうけど。検証もできないし。 |
40:
匿名
[2016-06-23 20:16:05]
>>38
ちなみにお住まいは何県ですか? |
その通り、氷点下にならない温暖な地域では床暖程度で、
ダウンドラフトも結露もなく冬をすごせます