以前のスレは「修繕積立金の試算の運用」でしたが、スレタイを変更しました。
マンション管理に関するいろいろな問題点や知りたいこと、他マンションの情報等
の広場にしたいと思います。
皆さんでいろいろな問題を解決していきましょう。
[スレ作成日時]2016-04-10 13:49:13
マンション総合問題何でも相談
222:
匿名さん
[2016-04-27 20:24:51]
|
223:
匿名さん
[2016-04-27 20:58:16]
強行規定も任意規定もそんなものは出席者で話し合って決めればいいんだよと
いうのが合人社流なんですね。 集会は柔軟かつ迅速に決議する必要があるということでしょう。 しかし細則まで出席者だけで決議するのはいきすぎじゃないかな。 |
224:
稍荒
[2016-04-27 20:59:28]
>222
うち、規約はないけど、議案に上げられた予算で理事会決議で工事できるようになっていますよ? |
225:
稍荒
[2016-04-27 21:04:08]
|
226:
匿名さん
[2016-04-27 21:18:21]
そうじゃなくって、基本みんなのマンションのことはみんなで決めてください法律なの。
総会出席者だけで議案以外の根本的なことは決められませんよ。 もし37条二項に則した規約有る管理組合あるなら教えてくださいな。 節度は守らないとね。 |
227:
稍荒
[2016-04-27 21:32:21]
あ、はい。
わかりました。 ・通知事項以外は決められない。 ・規約になくても決められる規約があれば決められる。 ・全員の同意があれば集会で決められる。 以上が37条。 |
228:
匿名さん
[2016-04-28 15:17:18]
|
229:
匿名さん
[2016-04-28 16:10:14]
え? わかってないみたいだけど めんどうだからすきにしな
|
230:
匿名さん
[2016-04-28 17:23:38]
区分所有法37条2項
1項 集会においては、第35条の規定によりあらかじめ通知した事項についてのみ、決議 することができる。 2項 前項の規定は、この法律に集会の決議につき特別の定数が定められている事項を除いて 規約で別段の定めをすることを妨げない。 規約に別段の定めがなければあらかじめ通知した事項についてしか決議できないということ。 又、特別決議に関しては区分所有法に定めがあり限定的であるので規約で決めることもできません。 建て替え決議等の招集通知に関しては議案の要領も必要となります。 所謂強行規定ということになります。 規約に規定できるのは普通決議に限定されます。規約に別段の定めがなければ総会の出席者のみで 決議することはできません。 |
231:
匿名さん
[2016-04-28 17:28:34]
>225さん
それは規約事項といいまして、法律にも規約にもないものは総会で決議することができる というものですね。 特に工事の場合、修繕積立金の取り崩しは総会の決議事項ですが、業者の選定や工事日の設定 等は理事会判断でやれますよね。 |
|
232:
稍荒
[2016-04-28 20:49:56]
それではこれをどう思われますか?
項目:予備費 予算額:¥??? 会計:修繕積立金 概要 不測の事故や緊急を要する修繕、その他特別の事由により必要となる修繕に備えて、理事会決議で工事を行うことができるよう計上。 ご意見お聞かせ願います。 |
233:
匿名さん
[2016-04-28 21:06:36]
緊急時は理事会決議なんて不要、理事長決裁の要件事項作っとけよな。
いちいち理事会って… 後でいいんだよ |
234:
匿名さん
[2016-04-28 21:06:58]
地震等で、被害が拡大する恐れがある場合は、事後報告で良い。
規約や、法令の解釈よりは、住民の安全と、設備等の保存の方が大切。 地震時に、被害が拡大しつつあるのに、理屈っぽい理事長がおしゃべり、 これを見ていた、マンション管理士の区分所有者が、立ち上がり、理事長を 更迭して、指揮を執り、被害の拡大を防いだ。後に、このバカ理事長派の 役員に追放された。被害の拡大がない事を確認して、彼は、退散した。 |
235:
稍荒
[2016-04-28 21:17:24]
私はバカな理事だと、管理会社に言われるがままの支出をすることになると考えています。
|
236:
匿名さん
[2016-04-28 21:27:44]
その一文、何十回と読みましたよ?
|
237:
稍荒
[2016-04-28 21:37:32]
何十レスも書いてません…
|
238:
匿名さん
[2016-04-29 10:07:43]
収支報告書や予算書では予備費が項目としてありますが、読んで字のごとくあくまで
予備費です。 だから殆ど使われずに計上されてると思いますよ。 突発的な修繕については殆どが保険で対応できるものです。 予備費が大きくなってきたら修繕積立金会計へ振り替えることも検討すべきです。 |
239:
元フロント
[2016-04-29 10:30:19]
マンション管理業協会の標準管理委託契約書には、下記の項目があります。
(緊急時の業務) 第8条 乙は、第3条の規定にかかわらず、次の各号に掲げる災害又は事故等の事由に より、甲のために、緊急に行う必要がある業務で、甲の承認を受ける時間的な余裕が ないものについては、甲の承認を受けないで実施することができる。この場合におい て、乙は、速やかに、書面をもって、その業務の内容及びその実施に要した費用の額 を甲に通知しなければならない。 一 地震、台風、突風、集中豪雨、落雷、雪、噴火、ひょう、あられ等 二 火災、漏水、破裂、爆発、物の飛来若しくは落下又は衝突、犯罪等 2 甲は、乙が前項の業務を遂行する上でやむを得ず支出した費用については、速やか に、乙に支払わなければならない。ただし、乙の責めによる事故等の場合はこの限り でない。 よって、漏水事故では、管理会社は、組合の承認なく工事をし、その費用を請求できます。 なお、漏水事故は、配管の老朽化に起因することが多く、保険の対象外になることが多い様です。 |
240:
匿名さん
[2016-04-29 11:01:37]
>239さん
老朽化による場合、保険の適用が受けられないのは漏水の場合でしたら配管の交換には 適用されないというのであって、下階の損害部分については適用されるんですよね。 それから全管連の修繕積立金の取り崩しは、理事会も総会も同じ規定になっていませんか? 理事会で修繕積立金の取り崩しができるのであれば、総会で議案として出すこともありませんからね。 一度確認してみてください、管理規約を。 |
241:
理事経験者
[2016-04-29 12:23:47]
>239
そのような場合はわざわざ予備費として上げる必要がありますかね? うちには予備費なんてありませんよ。 突発的なものであれば理事長の許可のみ、発注書は判を押さねばなりませんから会計も当然目にしますがね。 |
一項の条項を無視する事になるからさぁ~
又こんな規約作ってる組合は無いに等しいいよ けいけんじょうだけどね