マンション雑談「Airbnb/民泊 総合スレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. Airbnb/民泊 総合スレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-06 03:07:15
 削除依頼 投稿する

airbnbなどの民泊について語りましょう。

住民掲示板でも、よく見かける話題になりましたね。

[スレ作成日時]2016-04-09 02:07:03

 
注文住宅のオンライン相談

Airbnb/民泊 総合スレ

81: 匿名さん 
[2016-10-06 19:06:35]
適法かと儲かるかは全く別の話でしょう
特区の一戸建3,000万として利回りグロス10%なら年300万入らないと合わない。一泊一万で稼働率82%です。しかも一万に清掃費も光熱費消耗品も入る。
一戸建の掃除は1Rの値段じゃやってくれません。都度一万取られたら、連泊してくれなきゃ赤です。
といって3,000万の物件買える(ローンが組める)人が諸経費控除前年間粗利300万で専業やらないでしょ笑
手間考えたら利回り落ちても月極の方がよほどラクで得です。

かといって1.5万〜2万程度で年間の平均稼働7割キープ出来てるホストは今では極まれでしょう。
その程度払える客は勢い大人数の家族客になりますが、
子供が休める長期休暇シーズン以外ガクっと減ります。
ゲストは広さや駅近さは重視しても集合住宅か戸建てかには注目しません。
戸建てなら住宅地に建ってますが、その距離歩くなら駅近の集合住宅選びます。
駅前商業地の戸建てなら、とても3,000万では買えません。ハードルは更に高い。

都内の外国人宿泊先ランキング人気一位エリアを想定して書いてますから、それ以外の特区なら
駅前商業地の戸建てがもっと安く買えるかもしれません。
しかし羽田のある大田区は特区入りしてても、需要自体がお話にならないほど少ない。
地元が容認態勢なのに、黙秘を続けてる新宿渋谷の1/10しか物件ない時点で答えは出ている。そもそも需要がないんですよ。
82: 評判気になるさん 
[2016-10-07 14:10:28]
ドヤ顔で中身のないインタビューとか胡散臭いと思っていたらw

民泊協会の理事長が出会い系で女漁りしてるんやで

http://imgur.com/fsSiFBV.jpg
83: 匿名さん 
[2016-11-05 14:14:23]
民泊はね、結局金儲けのためにやるものじゃなくて
異文化交流とかそういう方向性じゃないと無理だよ。
シャアハウスならまだしも一部屋丸々貸し出してたらビジネスホテルより
安くなるはずがないわけだし。
ド短期ホームステイ感覚でいかないとね。
政府がすすめたいのはオリンピックに向けて
民泊を含めてこんなにたくさんの宿泊施設がありますっていう数字のごまかし。
84: 匿名さん 
[2016-11-21 17:39:18]
意見としては真逆なんだけど

・訪日外国人観光客から人気高いターミナル駅エリア(しかも無茶苦茶駅近)
・ボロくて狭い1R主体(買うにも借りるにも安い)
・ターミナル駅+ボロ+1Rの定石で投資物件化

してれば成功率高いですよ。ウチの物件みたいに。
都内ならビジホだって一泊6,000~7,000円台で探すの大変だけどウチの物件は底値で借りられれば7万円台。
ビジホと同じ料金取って一ヶ月フルで埋まれば21万、月極の3倍。

まあ掃除もあるし、一ヶ月フル稼働はなかなか難しいですが繁忙期なら不可能な話ではない
(こんなに民泊流行る前は1R一泊1.3万~で三ヶ月満室の部屋とかありました。
既に増えすぎてた今年の春でも、桜の週は25㎡を一泊5万で出して埋まってた部屋もありました
※実際にいくらで決まってたのかは謎ですが)。

こりゃ儲かるっていうんで増えすぎてしまい(一時90軒超えた)、昨夏規約改正で民泊不可になりましたが。

しかしそれで終わらないのが面白いところで、民泊流行りで去年まで瞬間蒸発してた空き家が
取り締まり強化した途端にガラガラです。金目当てで買った投資物件なのに大家、泣いてます。

投資で買ってる大家は極論すれば儲かりさえすりゃいいんです。
だから大塚駅とか上野駅とかの築古投資物件は、上から下まで売春マンション化したりするんです。

総会ともなると自分で住んでる意識高い系独居老人の発言権が強いので、
物件人気は民泊のおかげと気づいてなかったりすると「騒音やゴミ問題でそんなに苦労してるなら」
と鷹揚に禁止に票を投じられたわけですが、住んでる所有者やコンプライアンスを気にした結果がまんまと空き家で涙目
いくら場所が良くても、築40年超を住居や事務所で検討してくれる日本人いなかった…←イマココ 、というオチです。

民泊人気を背景に、流行る前の倍近い値段で売り抜けようと画策してる大家もいますが
買う(借りる)側の目的=民泊なわけなので、規約で禁止と知ってて手を出すお馬鹿さんはいません。さらしものです。

そこで業を煮やした大家有志が徒党を組んで、民泊禁止派の理事長下ろし&民泊容認に規約再改正を目論み始めています。

いったんあそこは厳しいと噂が立ってしまうと、仮に規約再改正出来てもホストが戻るまでには時間がかかるでしょう。
その間に売値貸値とも下がるはずです。

訪日外国人観光客、今年2,000万人超え→2020年には4,000万人目標→宿泊施設自体は依然足りない
→人気エリア物件は軒並み追い出し厳格化→容認再改正に転じられるところばかりではない
→ウチが容認になればまた1R1.3万時代の再来?と期待しながら、現理事長派を刺激しない程度にガッツリ稼いでる現状です
(容認になったら物件内の運営代行とリネンサプライとコインロッカーやりてー)
85:  
[2016-12-05 00:22:54]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
86: 匿名さん 
[2016-12-15 06:40:23]
FAPRAという社団法人が禁煙推進という名目で4000円の会費を払えば
物件をボランティア泊施設として認定して行政の取り締まりの対象外に
なるという話がネットで出回っていますが、これって本当でしょうかね〜
87: 匿名さん 
[2016-12-15 22:54:49]
>>86さん

>ボランティア泊施設として認定して

それなら収益無くせば大丈夫だと思うよ。
ボランティア泊だろうとなんだろうと、お金を取って利益をあげていればダメ。
グレーゾーンでなかなか摘発されないと思うけど、世の中そんなに甘くない。

って書くと、後から第三者を装って
『そんなことないですよ~、大丈夫らしいですよ~!』
とかいう自作自演の書き込みあるから。
88: 匿名さん 
[2016-12-23 16:09:05]
>ボランティア泊だろうとなんだろうと、お金を取って利益をあげていればダメ

表向きは無償で泊めてるって事にして、お金は寄付金っていう名目で取れば大丈夫っている
話なんだろうけど、そんな幼稚園児でもわかる事に騙されるなんてどうかしてるな
89: 周辺住民さん 
[2016-12-23 21:29:57]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
90: 匿名さん 
[2017-04-04 16:47:18]
民泊を去年から始めて毎月赤字です。許可物件フル代行で儲かると言われて始めたのですが全然違ってました。初心者の方は許可物件フル代行にだけは気を付けたほうがいいですよ。
91: 購入経験者さん 
[2017-06-06 22:14:49]
フル代行で儲かるくらいならフル代行を受託する業者が自分たちで物件借りるでしょ。
92: 匿名さん 
[2017-06-07 14:34:05]
許可物件て時点で疑ってかからないと。
月極で埋まるなら不特定多数に許可出したい大家はいない。

好立地でやってるけど閑散期代行出したら大した利益残らないよ。
民泊がブルーオーシャンだったの二年は前まで、認識甘過ぎ。
許可物件+フル代行は業者のいいカモ。
93: 匿名さん 
[2017-06-07 16:00:37]
賃借人が付かない物件が民泊可になりますから、基本、旅行客にも人気薄の物件になりますね。初期コストが安いからと言ってワンルームとかで始めちゃうと、今は競争過多で痛い目にあいます。

最低、2LDKで宿泊人数を8人くらい確保できる物件で始めると、自動的に競合物件が減るし、1人あたりの宿泊コストを下げたいゲストに来てもらえるようになるので、お勧めです。ただし、パーティとか部屋でやられちゃうと近所迷惑で速攻つぶされる懸念がありますから、ルール遵守は徹底させる必要がありますが。
94: 匿名さん 
[2017-06-07 17:16:14]
その代わり部屋数が増えることで初期費用もランニングコストも増える。
2LDKなら掃除の手間も1Rの3倍はかかる(代行の場合は料金UP)。
大人数は気が大きくなるから勢い騒がしい、若いグループならもちろんだけど
三世代の大家族とかでも。乳幼児だと散らかすし爺婆ともども急に具合悪くなったりもする。

結局、手間暇割かなきゃ儲からないってことですよ。
初期費用さえ出せば黙ってても儲かる夢見てる奴が多すぎる(た)。
繁盛してるラーメン屋の理由を調べもしないで、何で客が来ないんだって文句だけ一人前。
登録制の導入と180日縛りは、損切りが出来ない不採算ホストの撤退って意味では効果がある。
95: 周辺住民さん 
[2017-07-31 15:57:42]
分譲マンションです。
近隣宅のリフォーム後(2017.2月)の違法民泊騒音に悩まされています。

保健所指導 1回
管理組合最終通告 済み
Airbnb リスティングされない(Airbnbかホスト(所有者)の意思かは不明)

床や壁の防音を適当にリフォームしているなんてありえますか?

これって、民泊を止める方向に進んでますか?
96: 匿名 
[2017-08-04 13:31:29]
管理組合の通告より保健所の指導の方が効きますよね。
組合が通告した程度では拘束力ない、裁判で勝たないと
(訴訟上等ってホストなら逆に民泊させろ訴訟を考えるでしょう)。

その部屋、売買や賃貸に出てますか?
もしくは、持主借主が自宅として住み始めてたりしますか?

いずれでもなければほとぼり冷めて再開を待ってるか、airbnb以外で集客してるか。
民泊仲介サイトは他にもあります。そして組合が掲載除外してくれと申し入れても、サイトはOKしてくれません
(物件が減る=収入源の手数料収入が減る訳ですから当然と言えば当然ですが)。
97: 周辺住民さん 
[2017-08-08 09:56:24]
>その部屋、売買や賃貸に出てますか?
>もしくは、持主借主が自宅として住み始めてたりしますか?

売買も賃貸も出ていませんね。。。
勿論、人の住居としても使われている様子もありません。
ちなみに持ち主は日本人。

民泊禁止の分譲マンションなので、管理組合で最終通告後に提訴の方向で進めております。
保健所指導は先日に書面で2回目となりました。

とにもかくにも、リフォーム後の騒音がヒドイ。
床や壁の防音を適当にリフォームしているなんてありえますかね?

98: 匿名 
[2017-08-09 10:19:58]
営利目的で民泊するホストなら空き家のまま物件遊ばせとくとか一番避けたいところなんでは
訴訟を起こされて勝ち目がないと思えば売るなり貸すなり考えるんでしょうけど。

ちなみに、そのホストが民泊始めたのは規約改正前ですか後ですか?
改正前からやってる場合、事前通告とかまずしてないと思われますので
場合によっては、規約改正自体の成立無効を申し立てられて逆訴訟、もあり得るんではないかと

(以下抜粋)
規約の設定、変更又は廃止は、区分所有者及び議決権の各四分の三以上の多数による集会の決議によつてする。
この場合において、規約の設定、変更又は廃止が一部の区分所有者の権利に
特別の影響を及ぼすべきときは、その承諾を得なければならない。(区分所有法第31条1項)

月極賃貸やるより儲かるから民泊、なわけで禁止とはホストにとって特別の影響=不利益変更、となり得るわけです。
この観点から訴訟起こしたホスト、まだ見ませんけど組合側があんまり強硬手段に出ると
刺し違える覚悟でやる奴出て来るんじゃないかな。結審まで数年?間は継続運営出来るわけだし
(私の物件まさに今そうなりそうな雲行きです。投資物件なんだから訴訟合戦とか
金とエネルギーの無駄やめて歓迎でなくても容認方向でガイドライン作ればいいのに、と思う)。

リフォームに関しては正直なんとも言えませんね。
誰だってトラブルは避けたいわけで、防音を向上させるリフォームならやっても金をかけて逆、はあり得ない。
99: 周辺住民さん 
[2017-08-09 10:47:36]
>そのホストが民泊始めたのは規約改正前ですか後ですか?
民泊が発覚したのは改正後ですね。実際民泊を始めた時期は不明です。


そもそもが「区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。」
と管理規約にあるので、
>月極賃貸やるより儲かるから民泊、なわけで禁止とはホストにとって特別の影響=不利益変更、
となり得るわけです。 この観点から刺し違える覚悟でやる奴出て来るんじゃないかな。

だとしても、所有者の「勝ち」は難しいかと。「勝ち」が目的でなく、
お金を稼ぐ為の、時間を稼ぐ行為としてはあるかもですね。


いづれにせよ、所有者→個人おかかえの不動産会社→借主会社(←これが多分 民泊経営会社)
全てが電話連絡を絶っているので、全てがグルですね。
リフォーム会社もグルだと考えてますがね。

さぁ、所有者が今後どぉでるかですね。
100: 匿名 
[2017-08-09 12:07:49]
標準管理規約の中には、「区分所有者は、その専有部分を専ら住宅として使用するものとし、他の用途に供してはならない。」という条項があるんですが、この条項で民泊を禁止できるんでしょうか。

市原:この条項で民泊を禁止できるかどうかは、民泊としての利用が、住居としての利用の範囲内かどうかという解釈の問題になってきます。単純に文言で見れば、民泊として人に貸すというのは、区分所有者が住宅として使用しているとは言えないように思います。

他方で、所有者が居住するのと比較して、民泊としての利用は、実態として専有部分の利用形態が大きく変わるわけではないですよね。民泊で利用する側の方も、部屋に寝泊まりしたり、飲食するといったような、コアな使い方は変わらない。では、だからといって「住宅としての利用の範囲内だ、民泊に使って良いんだ」と言えるかというと、そうはならないと思います。

https://minpaku.sigma-office.jp/minpaku/lawer

結局のところその部分を争点にした訴訟も判例もないから専門家でも分からないとしか言えない。
まあ、会社ぐるみなら面倒な案件は切っちゃってトンズラでしょうけどそれ目的に買った個人だとまた話は変わるかと。
月極なら良くて日割りがなぜ駄目?週割りでは?外国人だから駄目、とも言えないでしょうし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:Airbnb/民泊 総合スレ

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる