airbnbなどの民泊について語りましょう。
住民掲示板でも、よく見かける話題になりましたね。
[スレ作成日時]2016-04-09 02:07:03
注文住宅のオンライン相談
Airbnb/民泊 総合スレ
61:
匿名さん
[2016-09-18 15:52:20]
6月から民泊ホストを始めましたが大赤字です。家賃払いながら利益でてる人なんているんでしょうか?
|
62:
匿名さん
[2016-09-18 17:18:35]
6月に民泊ホストを始めましたが大赤字です。家賃払いながら利益でてる人なんているんでしょうか?
|
63:
匿名さん
[2016-09-18 22:35:27]
>>60
毎月赤字ですよ。完全に供給過剰です。初期投資プラス月々数万の赤字だから詐欺にあった気分ですよ。 |
64:
匿名さん
[2016-09-18 22:45:17]
民泊を始める人はよく計算してください。家賃の支払いに運営代行に20%払うんですよ?光熱費プラスWi-Fi代もかかります。そして売り上げに消費税の支払いがでてきます。この消費税がくせ者です。売り上げ1000万あるかないかで支払いするかしないかで別れます。つまり他の収入がない人で消費税払わずに運営できる件数は1~2件ってことです。
|
65:
匿名さん
[2016-09-18 22:50:31]
民泊検討者はまずエアビーの部屋のカレンダーを見てください。どの部屋も空室だらけです。そして予約数に宿泊料金を掛けて売り上げを計算してください。家賃と運営代行費ですべてなくなりますよ。
|
66:
yanazawa
[2016-09-19 18:02:23]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
67:
匿名さん
[2016-09-28 18:23:52]
本人たぶん効率良く稼げてるトップグループだと思うんですが
(所有・又貸し計2軒。人気立地&部屋が広い=人数が取れる ので 年末と桜の繁忙期は2軒で粗利90万超。掃除も自前)、季節変動が激しいですね。 同じ2軒が今月粗利6万ですから。価格訴求型のライバルも増えたし。 レビュー稼げたら値上げするつもり?か安直に安く出す、同じ物件のバカな後発ホスト (家賃8万、一泊3千円台で5人までOKとか)一体どんな損得勘定してんだ?と思う。 乳幼児含む家族連れや学生グループ入れたら騒いでクレーム発生する可能性大なのに ※もともと敷礼金に家具購入で50万くらい軽く飛ぶ=月利益5万なら10ヶ月しないと損益クリア出来ない ところ、騒音トラブルで退去リスク上昇→赤字退場の道 かきいれどきのクリスマスも閑散期と同じ値段で埋めててどこで稼ぐんだ?ってのも多い。 勝手に相場下げられて迷惑。想像力なくソロバン勘定も出来ない人がホストやったら駄目、ゼッタイ。 |
68:
匿名さん
[2016-09-29 13:28:03]
>>67
今のエアビーのカレンダーを見てください。どこもガラガラの空室状態ですよ。家賃の支払いがある以上投げ売りの赤字激安で出すしかない状況ですよ。儲かってるのはほんとごく一部ですね。完全に供給過剰です。儲かってるあなたはちゃんと消費税払ってますか?もしかして脱税してませんよね? |
69:
匿名さん
[2016-10-01 22:23:42]
?儲かる時期もあればそうでない時期もある、と書いてますが。
2軒で月6万(今月まだ決定4万)でも儲かってるって言えるんでしょうか? まあ赤字に比べたら儲かってるって話になるんでしょうけど。 又貸しの家賃年200万で、仮にイギリスみたく年半年縛りが出来たらやめます、 もしくはやりたい人に協業打診します。 繁忙期約40万×6=240万、年間粗利40万にしかならないのなら他のことやった方がいいですから (折半で100万が120万なら多少は利率のいい金融商品かくらいに考えます。費用に稼働に精神的な負担も減るし)。 私にしても、1軒目は桜で時期が良く、まだライバル少なかったので稼げましたが 2軒目開始月は繁忙期のはずなのに予約1件でしたから。当時はカラ家賃にこそならずに済みましたが 今は家賃27万払ってても再び月の粗利が一部屋2〜3万です。この状況が続けば薄利が出ててもやめます、負担が大きいですから。 どの程度の期間やられてるか知りませんが二、三ヶ月先の予約が来た!って浮かれて 繁忙期にも安い値段で受けちゃってませんか?そんな先が埋まるのは、明らかに安すぎです。私だって今月まだ半分以上空いてます。 自分の納得出来る金額で予約が入るまでひたすら待ってるからです(ホストやるには胆力が重要と痛感してます)。 安い客で埋めても本業の支障が増えて、本人が摩耗して、民泊やる気が減退するだけだからです。 別に個人攻撃するつもりもありませんが予約応対も掃除洗濯も全部自分でやってますか? 毎回、客を出迎えて応対して部屋の使い方を説明して隣室とのトラブルが出ないように配慮してますか? (嵐の夜に傘を持って駅まで迎えに行くこともあります。仕事の部分有休使って休めない時は真夜中や朝四時台から掃除することもあります。 年末31日の真夜中タコ足し過ぎてブレーカーが落ちたゲストまで急行したこともあります。 到着遅れたゲストを待って日付が変わることもあります) それがレビューにつながります、そしてレビューに書かれます。だから稼げる時は稼げるのだと思います。 人気立地だからと言って、本人努力なしではありません。 値づけさえ間違わなければ赤字にはなり得ない物件でやっている、そんな私でも 採算分岐に合わなくなったらやめようと思っているわけです。 どこでやられてるか知りませんが、どの物件をいくらで借りられたかで始める前から勝負はついてるところが民泊の怖さだと思います。 月極で埋まらない駅遠許可物件みたいな場合、黒字化は不可能だと思いますので傷の浅いうちに撤退された方が吉です。 |
70:
匿名さん
[2016-10-02 18:16:45]
>>69
2件で月6万ですか。しかもゲスト対応も自分でやっててその金額だときついですね。あなたの努力はすごいと思います。そのくらいの努力がないと今の民泊では生き残れないんですね。私にはそこまでやる時間もないので厳しい状況です。 |
|
71:
匿名さん
[2016-10-02 20:01:39]
だから
>そんな私でも採算分岐に合わなくなったらやめようと思っているわけです と書いたわけです。撤収作業も疲れますし、辛うじて赤ではないので様子見してますが。 本業会社員の兼業でこれです。繁忙期の売上に浮かれて会社辞めなくて良かったとつくづく思います。 本業の収入があるから、繁忙期は儲かってるから安売りしようと思わずに済んでますが、専業だったらこうは行かないでしょう。 知り合いに去年まで学生だった二人組の専業ホストがいますが、20軒もやってて繁忙期は羨ましい反面 閑散期は家賃払うだけで一苦労だろうと思います(彼らも全部自前です)。 また別の知り合い、物件内で5軒やっているホストは大家バレして退去となった際 すぐさま物件内の似たような部屋を契約して、何もなかったように運営継続してます(写真ともリストは継続使用)。 そのくらいのバイタリティがないと今後は苦しいかも知れませんね。安売り参入しなくても、体力勝負の持久戦みたいな世界ですし。 民泊容認派の国にしても、数字上で宿泊施設が足りてしまえば一気に取り締まりに転じるはずです。 ほぼガラガラ赤字多発が現況ならやっと利益出たと思った途端に税金払え、ではそこでまたやめるホスト多発でしょう。 |
72:
匿名さん
[2016-10-02 21:50:21]
もちろん、ホテルより民泊が好きだからという理由で選ぶ人もいるとは思いますが、
大半はホテルより安く泊まりたいという人達が民泊物件を探しているわけで、 部屋数のスケールメリットがある格安のビジネスホテルなんかもたくさんある中で 金額勝負するのはなかなか厳しいと思います。 基本的には所有物件で余っている部屋があるから貸すというスタンスじゃないと 持続指定やって行くには厳しいでしょうね。 本当に儲かる話ならば宿泊関連業の大手辺りが参入しますよ。 |
73:
匿名さん
[2016-10-02 23:20:37]
好きだからホテル<民泊、じゃなくて、安いからホテル<民泊、が大多数ならば(実際そうですけど)
なおさら価格競争に巻き込まれちゃ駄目だと思うんですよね。消耗戦になるだけだから。 業者と競争になったら、資金やスケールメリットで個人に勝ち目ありませんし。 手前味噌で恐縮ですが、外人旅行者指名ランク一位の駅で、ウチより駅近民泊はない(ホテルよりも近い)と断言できる物件の 40平米又貸し中です。ビジホ以上シティ以下くらいの値段設定ですが、その近さその広さのビジホはないですし 近所のシティホテルなら倍以上は取られます。 この広さだと人数入る(追加割り増しが取れる)ので大型休暇シーズンはデカいです。 効率考えたら、ホテルは大人数OKな広い部屋そもそも作りませんから(あっても高い)。 皮肉?なことに少々高く出してる60平米の所有物件より人気だったり、月によっては売上で超えたりするもんで 60売って40買い直そうかと考えたりすることもあります(民泊需要と五輪バブルの動静次第なんで決め兼ねてますが)。 私もそもそも所有してなければ初期費用も安く撤退時も傷が浅い狭い1Rを考えたと思いますが そう考えるホストが多過ぎるから決め手に欠ける物件ばかりで過当競争が現状、ということですよね。 現時点で埋まらなくて悲鳴を上げてる方には酷かも知れませんが、本気で再起を考えるなら差別化必須だと思います。 初期費用掃除の手間、ランニングコストもかかる広い部屋は高リスクだから競争もまだ少ないです。 狭い部屋に比べれば広さというイニシアチブがありますから、値段下げれば埋まらないということにもなりません (私は安く稼働したくないからやらないだけで、ウチと同じ家賃15万を一泊6,000円台←ウチの半額で出してるホストは年明けまで満室です ※ど年末なら一泊30,000円も夢じゃないのに勿体ない)。 あ、もちろん閑散期は家賃15万払っても粗利3万にもならない(安い部屋が減らない限り更に減る傾向かも)ですから、胆力のない方には勧めませんが。 |
74:
匿名さん
[2016-10-03 12:40:17]
[広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]
|
75:
買い替え検討中さん
[2016-10-04 07:15:07]
民泊されている方の管理費はされていない管理組合員と比較してどのくらい加算されますか?
管理費についての記載がないので、教えてください。 相場はどのくらいなのか、民泊価格の最低目安も変わると思うのですがいかがですか? |
76:
匿名さん
[2016-10-04 13:26:28]
そこまで決めてる物件てないんじゃないですか?
大家にも組合や管理会社にも無断で営業→他と変わらず 一棟買いでオール民泊→民泊以外入居者いないなら比較不可 家賃管理費高くなる代わりに民泊OKなら借り手続出でしょう。好立地なら。 |
77:
匿名さん
[2016-10-04 13:39:26]
>75
民泊やってる人は、管理組合に黙ってやるので、加算もなにもないですよ。 管理組合にバレても、加算する・しないの話にはならなくて、出て行く・出て行かないの話になります。 マンションのオーナーが、民泊利用を黙認して、民泊業者(or 個人)に貸し出す場合は、家賃が高くなるでしょうね。2~3割高くするんじゃないでしょうか。 この場合も、管理組合には黙ってるはずなので、バレたら出て行く・出て行かないの話になるはずです。 |
78:
匿名さん
[2016-10-06 09:55:12]
新規参入は考えないほうがいいですよ。
赤字物件続出で資金力がなく借金抱えている方が続出しています。 悪徳業者によるセミナーによる被害者続出です。 |
79:
匿名さん
[2016-10-06 11:38:57]
自分もセミナーやりたいくらいですよ笑
「大家に組合、近所の許可が取れてる物件を狙え」 「私鉄は駄目、都内なら山手線沿い駅〇分以内、地下鉄駅あれば尚良」 「人気エリアで既存ホストのいない物件を探せ」 「大きい部屋なら人数割増しで稼ぎやすい」 実現不可能なアイデア話すだけで、自分で調べる努力しない情弱から金取れるんだもん。 そんな条件クリアする物件、世の中にないのに笑 あっても家賃数十万じゃホテルより安いから泊まる民泊ニーズにまるで合わない 理詰めで考えてけば五分で分かる話なのに小銭払えば数十倍の利益に繋がる黄金律が… とか考えてる時点でその人ホストに向いてない笑 |
80:
匿名さん
[2016-10-06 16:38:58]
民泊新法が固まってから、戦略特区エリア内の中古一戸建てを買ってやったらシロですね。
騒音とか近隣問題は出るかも知れませんが、ルール的にはシロなので、あとはホストの実力次第です。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報