![元のサイズの画像を表示](http://live.staticflickr.com/1614/26035202970_59a4946df6_t.jpg)
プレシス東京 湊 THE RESIDENCEへ見学に行ってきました。
まずは、サイトよりモデルルーム見学の予約からしました。
HPより希望日時間と入力すると、メールにて確認が来ます、
その後、会社より電話があり予約の日にちと時間が合えば
予約完了となります。
早速、予約日の時間にモデルルームに行ってきました、
プレシス東京 湊 THE RESIDENCEのモデルルームは八丁堀駅B3より徒歩5分位でした。
HPに地図が載っているのですぐに分かりました。
モデルルームは
大きな看板があったのですぐに見つけることが出来ました。
天気が良かったので桜がとてもきれいでした。
モデルルームの近くに行くと、旗がみえるので遠くからでも、分かります。
この辺りは、大変緑が多く、住環境としては凄く良いと思いました。
地下鉄からも近く、便利だと思います。
大通り沿いではないので騒音も心配ないともいます。
ビルに入っていくと、受付に女性がいたので、予約を告げ、
まずは、名前や住所など年収や希望の物件などの間取りや、
頭金などを書く欄があり、そちらを書き、物件のお話をしました。
とても落ち着いた雰囲気で良かったです。
緑が多くて環境は素晴らしいです。
![]() |
||
今回は、2LDK 3LDKで4タイプあるそうです。
外観はとてもシックでおしゃれなイメージでした。 色合いも落ち着いてる感じでした。 まず、ドアはセキュリティのため、きちんと配慮がされている感じでした。 下駄箱は収納が多く、外観はすっきりしてます。 次はバスになります。 まずミストが天井から出るようになっていて、サウナのように使えるのと、 半身浴用のセットや、お風呂の蓋の収納が出来たり、 洗濯物を干して乾燥ができるような機能もあり、また保温機能があるので お湯の温度を保っていられる構造になっています。深さもあります。 ここからは、物件概要になります。 Life in the heart of Tokyo. 東京の中心に住まう 天然石の素材感を、主役に据えて。 普遍性のある格調というテーマにおいて、誰もが感嘆するような素材感を、ありのままに意匠の核として表現したエントランス空間。整然とブロック状に貼り詰められた大理石は、黒のラインや大胆に切り取られた硝子面とともに、確固たるプライドを主張しています。※掲載の外観完成予想CGは図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。予めご了承下さい。なお、植栽は特定の季節の状況を示すものではありません。又、敷地内の植栽の樹種、大きさについては未確定となっており、竣工時には、完成予想CG程度には成長しておりません。周辺の建物は省略しております。 ENTRANCE※掲載のエントランス完成予想CGは図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。予めご了承下さい。なお、植栽は特定の季節の状況を示すものではありません。又、敷地内の植栽の樹種、大きさについては未確定となっており、竣工時には、完成予想CG程度には成長しておりません。周辺の建物は省略しております。<完成予想CG> ENTRANCE HALL※掲載のエントランスホール完成予想CGは図面を基に描き起こしたもので、実際とは異なります。予めご了承下さい。なお、植栽は特定の季節の状況を示すものではありません。又、敷地内の植栽の樹種、大きさについては未確定となっており、竣工時には、完成予想CG程度には成長しておりません。周辺の建物は省略しております。 価格 7,080万円~8,080万円 住宅ローンシミュレーションで試算 最多価格帯 - 間取り 2LDK・3LDK 専有面積 65.41m2・70.68m2 販売戸数 3戸 管理費(月額) 15,700円・16,960円 修繕積立金(月額) 6,540円・7,070円 修繕積立基金(一括) 353,160円・381,780円 そのほかの費用 管理準備金 : 15,700円・16,960円(一括) 第3期 予告広告 価格 7,100万円台予定~8,100万円台予定 住宅ローンシミュレーションで試算 最多価格帯 - 間取り 2LDK・3LDK 専有面積 65.19m2・70.68m2 販売戸数 3戸 管理費(月額) 15,650円・16,960円 修繕積立金(月額) 6,520円・7,070円 修繕積立基金(一括) 352,080円・381,780円 そのほかの費用 管理準備金 : 15,650円・16,960円(一括) 全体概要 所在地 東京都中央区湊2丁目14-2他(地番) 地図を見る 交通 山手線 「東京」駅 徒歩18分 (八重州中央口) 京葉線 「八丁堀」駅 徒歩5分 (B3出口) 東京メトロ日比谷線 「八丁堀」駅 徒歩6分 (A2出口) 東京メトロ有楽町線 「新富町」駅 徒歩5分 (7番出口) 東京メトロ日比谷線 「築地」駅 徒歩8分 (3番出口) 都営浅草線 「宝町」駅 徒歩13分 (A1出口) 都営浅草線 「東銀座」駅 徒歩14分 (A7出口) 東京メトロ銀座線 「京橋」駅 徒歩16分 (2番出口) 総戸数 46戸(他管理員室1戸) 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上12階建 敷地面積 558.71m2 敷地の権利形態 所有権の共有 完成時期 2016年06月上旬予定 入居可能時期 2016年06月下旬予定 管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し管理を委託 管理会社 伏見管理サービス株式会社 施工会社 多田建設株式会社 第一事業本部 そのほかの物件概要 建築確認番号:第BVJ-T15-10-0058号(平成27年3月27日付) ●用途地域 : 商業地域 ●地域地区 : 京橋地区地区計画、防火地域 ●駐車場 : 敷地内に平置式7台(うち1台福祉対応駐車場) 43,000円~45,000円(月額) ●駐輪場 : 敷地内に65台(平置き3台、2段ラック式62台) 200円~500円(月額) ●バルコニー面積 : 11.47m2・12.39m2(第2期3次)、11.43m2・12.39m2(第3期) 情報公開日 2015年05月11日 次回更新予定日 2016年04月16日 次はトイレ、は広めな作りでした。 次はキッチンにリビング。 キッチンは、細部にこだわりがあり、 女性にとっては大変ついがってが良い印象を受けました。 リビングは広さも十分だと思います 床暖房もリビングにはありますし、 ベランダもバーベキューとかは出来そうです。 騒音防止のための床や天井も配慮されて、 ペットも可能です。 この後、今後の流れをご説明して頂けました 、だいたい見学までで1時間弱、そのあとの説明で1時間、 合計2時間くらいはかかりました。 |
||
全体的な印象としては、大変シックで落ち着いた雰囲気でした、
担当の方は大変親切で分かりやすかったです。 こちらの物件は人気だということです。 桜の綺麗な時期に、一度見学されることをお勧めします。 |
||
by 管理担当
こちらのスレッドは閉鎖されました。モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか? |