エイリックスタイル下郡ザ・テラスってどうですか。
リバービューで開放感が期待できそうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.shimogori.jp/
所在地:大分県大分市大字下郡字中新地3440番1外4筆(地番)
交通:「下郡工業団地」バス停から 徒歩1分(約30m・大分バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:69.56平米~88.76平米
売主・事業主:アライアンス
販売代理:グッドアローズ
施工会社:新成建設
管理会社:ライアンスサービス、エルサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-08 17:15:04
- 所在地:大分県大分市大字下郡字中新地3440番1外4筆(地番)、大分県大分市大字下郡3440番地の1(住居表示)
- 交通:「下郡工業団地」バス停から 徒歩1分(約30m・大分バス)
- 総戸数: 44戸
エイリックスタイル下郡ザ・テラス
No.151 |
by 匿名さん 2017-07-24 10:55:00
投稿する
削除依頼
皆さん、先日あったオプション販売会は行かれましたか❔私は残念ながら仕事があり行けなかったのですが、どんな感じでしたか❔
|
|
---|---|---|
No.152 |
>>151 匿名さん
私が無知なのか、想像と全然違ってガッカリしました。 出張で行く展示会を想像してたからいけなかったのか(笑) ものすごい狭い部屋。ブースもなく、長机ならんでるだけ。 すごくびっくりした。説明は聞いて勉強にはなったけど、行っても行かなくてもどちらでも良かったって感じです。 |
|
No.153 |
>>152 マンコミュファンさん
そうなんですね。私も、広い会場で沢山メーカーさんが来てるの想像していました、、(⌒-⌒; ) 今日、マンション見て来ました。 エントランス前、ゴミステーションがだいぶできてましたよ。楽しみですね。 |
|
No.154 |
私も何回も何回も見にいってます。
出来上がりを見ると、ワクワクして来ました。 |
|
No.155 |
騒音?生活音?面白い事を書いてる方いますが、私は賛成ですね、基本人には迷惑を掛けない事です、基本が守れないならルールの多いいマンション何かに住まない事ですね、しかし少しは余裕が無いと疲れますよ。
総会などでマンションの決まり事の説明などありますから、笑う様な決まりなど出てきます、難しい世の中です マンション場所良いですね私は現在悩み中でしてジェットの家と検討中。 |
|
No.156 |
確かに細かいルールなど煩わしい事もありますが、
戸建てよりマンションの方がメリットが多いと 私は感じるので、マンションで考えています。 ここも良かったんですが、西向きはやはり長期的な目線で考えると 嫌なので、ここは無いですね。 オーヴィジョンか残ってるファーネスト春日かMJRを待つかで迷ってますねぇ。 |
|
No.157 |
オーヴィジョンは古国府ですかね。羽屋に住んでますが便利です。駅近ではありませんが、不便はありません。羽屋入口バス停からの駅へのアクセスもよいです。
|
|
No.158 |
はやは、かなり便利ですよね。
私は駅近に決めたのですが、かってな、妄想で南大分は田舎と思ってたけど、ある意味街中より買い物に困らない。大分駅も車だとすぐ大道にでれて便利と最近知りました。 |
|
No.159 |
スーパーアップル、書店、ノザキ、ゲオ、クリーニング、医療施設、学校、美容院、徒歩圏内にあり便利です。美味しい焼肉屋やうなぎ屋もあります。
|
|
No.160 |
一台目駐車場、無料みたいですしね。
悪いところがなかなか見つからないですね❗ |
|
No.161 |
ベツダイの営業さんが言ってましたが、
駐車場代が1台無料なのは、管理費の中に含まれているだけで、 見せ方を変えてるだけだって言ってましたよー 事実は知りませんが、言われてみれば管理費が少し高いねー |
|
No.163 |
そうなんですか❗知らなかったです。
ちなみにここは、下郡ザテラスのサイトですよね。古国府の話になっちゃってますね(笑) |
|
No.165 |
引っ越しのアンケート来たわ
希望日に少ない日と書いたのだが 平日なんだろね |
|
No.166 |
[No.162~本レスまでは、有益な情報を含まない内容のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
|
No.167 |
予備の駐車場を計画中と聞きました
やはり1人1台は厳しいみたいですね |
|
No.168 |
エントランスがあんなに道路に近いと思いませんでした。
|
|
No.169 |
台風でマンションの前の道路が冠水して、夜になるまで通行止めになっていましたね。
|
|
No.170 |
|
|
No.171 |
内覧会の感想
せまいね |
|
No.172 |
大分銀行以外でローン組んだ方金利教えてくれませんか?
|
|
No.173 |
顕徳引っ越しから少しですが駐車場のマナー違反に子供の 騒音問題ゴミの出し方と大変ですね
下郡もそうなるのかな、子供がうるさいの親はわからないのかな? |
|
No.174 |
世帯数が多いから色々問題でてくるでしょうね。子供さんのことは、経験上他人の子供はうるさく感じるが自分の子供はうるさく感じない方が結構います。
|
|
No.175 |
明日は鍵もらえる、長かったな
|
|
No.176 |
サイレンがうるさい┐('~`;)┌
|