プレサンス ロジェ 尼崎についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://pl-ama184.com/index.html
所在地:兵庫県尼崎市下坂部三丁目54番(地番)
交通:JR東海道本線「尼崎」駅徒歩18分
JR東海道本線「尼崎」駅よりバス5分・阪神バス尼崎市内線「下坂部」停留所徒歩3分
間取:2LDK+F・3LDK・4LDK
面積:67.69㎡~84.05㎡
売主:株式会社プレサンスコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ 株式会社プレサンスコミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2016-04-08 15:41:46
プレサンス ロジェ 尼崎
628:
評判気になるさん
[2018-05-21 23:57:11]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
629:
匿名さん
[2018-05-22 07:25:52]
|
630:
匿名さん
[2018-05-22 12:57:40]
>>629
書いてる意味がいまいち理解できないな、デベは人気地区だからと言って早々に完売させる意思なんて始めから全く無いぞ。 人気地区ほど価格は高く価格設定し、完工後1年以内の完売を目標として売ってるので何処も販売期間は然程変わらない。 要するに諸条件に対し単価が高いほど人気地区の証し。 ただデベの市場調査もよく外れるから、消費者が割安と感じれば早く売れるし割高と思えば長期在庫となる。 |
631:
匿名さん
[2018-05-22 13:12:09]
ここは不人気地区の駅遠物件。
デベは価格もそれなりに控えたつもりだったが、消費者はそれでも割高だと思ったから大量に残った訳。 今後このまま残るとヤバイから消費者が納得出来る価格まで大幅値引きでもするかもな。 |
632:
匿名さん
[2018-05-30 09:55:02]
いや、結構埋まってましたよ
|
633:
匿名さん
[2018-05-30 17:07:37]
|
634:
匿名さん
[2018-05-30 17:16:35]
|
635:
匿名さん
[2018-06-29 00:19:58]
入居して一年以上経過しましたが、最近の新築マンションの特長であるフローリングなんですが、未だに馴染まず歩くたびにパキッやミシッとなるのが気になっています…。入居されている方など、同じ悩みの方はいらっしゃいますか?
|
636:
匿名さん
[2018-06-30 12:10:59]
ついに最終期の10戸です
値引きしてでも早く完売する方がマンションの印象はよくなりますよね https://suumo.jp/ms/shinchiku/hyogo/sc_amagasaki/nc_67715954/ プレサンス ロジェ 尼崎 最終期 完成時期 2017年1月(竣工済) 入居時期 即入居可※諸手続き完了後の入居となります。 今回販売戸数 10戸 価格 2390万円~3570万円 最多価格帯 2900万円台(3戸) 管理費 4330円~5380円/月 管理準備金 1万円(一括払い) 修繕積立金 4740円~5880円/月 修繕積立基金 40万6000円~50万4000円(一括払い) その他諸経費 サービスバルコニー面積:4.32m2 間取り 3LDK・4LDK 専有面積 67.69m2~84.05m2 その他面積 バルコニー面積:10.71m2~11.61m2、アルコーブ面積:2.5m2~5.02m2 制限事項 準防火地域 C 3LDK 専有面積: 72.56m2 価格: 3330万円(最終期) K 3LDK 専有面積: 70.4m2 価格: 2930万円(最終期) G 4LDK 専有面積: 84.05m2 価格: 3250万円 |
637:
匿名さん
[2018-06-30 15:01:33]
塚口の住友不動産から中古マンションの売り広告が出てます
新築マンションの事業主の在庫があるから新築だと不具合の保証も事業主が手厚いし 中古マンションは仲介手数料も必要だしその面でも厳しい それに新築の最終期の10戸って1年4ヶ月前の2017-02-27の書き込みからずっとあるから 本当の在庫戸数もわからないし値引きやキャンペーンや無料サービスも色々とありそう この中古の70.40㎡タイプは間取りKタイプっぽいね 現在も新築在庫で販売されてる70.40㎡があるからこの中古は2階以上ってことだよね? 2階以上の新築が2930万円なのに中古の1階でこの価格は高い 大阪市中央区とか北区の2017年の新築マンションが中古になった今分譲価格より高く売れてるっていうけど ここは立地が悪いし厳しそう 素人考えの個人的な感覚で言えば新築の同じ平米数の2930万円なら その75%掛けで2,197.5万円の資産価値と予想してます https://www.athome.co.jp/mansion/1032996035/?BKLISTID=030PPC 中古マンション プレサンスロジェ尼崎 1階 3LDK 価格 3,340万円 ローンシミュレーター 階建/階 11階建 / 1階 交通 JR東海道本線 / 尼崎駅 徒歩18分 (電車ルート案内) 所在地 兵庫県尼崎市下坂部3丁目 (地図を見る) 築年月 2017年1月(築1年6ヶ月) 専有面積 70.40m² 間取り 3LDK 価格 3,340万円 ローンシミュレーター 平米単価 47.45万円 管理費等 4,510円 修繕積立金 4,930円 専用庭使用料月額460円別途要 |
|
638:
匿名さん
[2018-07-10 21:59:57]
完売しました。今時、完売はさすが。
優良物件でしたね。 |
639:
匿名さん
[2018-07-11 00:13:19]
バルク売りで完売してもなぁ
|
640:
匿名さん
[2018-07-11 01:09:28]
築1年6ヶ月で完売か
価格表から値引きしまくっても企業としては黒字やろし 駅18分のマンションを売り切った営業マンは立派 |
641:
匿名さん
[2018-07-15 17:56:16]
フロアコーティングされた方いますか?
された方、どうですか? |
642:
匿名さん
[2018-07-15 19:38:11]
>>639
いきなり数十戸が完売って大幅値引きしたの? |
643:
匿名さん
[2018-07-18 13:56:54]
その通り
|
644:
匿名さん
[2018-07-23 16:50:14]
[前向きな情報交換を阻害 する投稿の為、削除しました。管理担当]
|
645:
匿名さん
[2018-07-24 21:39:31]
プレサンスロジェ尼崎 3250万円(3LDK) 70.4m2(21.29坪) 1階/RC11階建 住友不動産販売(株)塚口営業センター
https://suumo.jp/ms/chuko/hyogo/sc_amagasaki/nc_90225761/ |
646:
匿名さん
[2018-07-24 22:23:57]
>>639
バルク売りってどういう意味ですか? |
647:
マンション検討中さん
[2018-08-14 00:25:27]
一戸キャンセルがでているそうですがなにかわけありなんですかね?残り一戸キャンセルとゆうことは、値引きもサービスもないってことでしょうか(;_;)交渉する価値ありますか?情報宜しくお願いします
|