品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
品川イーストシティタワー
6032:
匿名さん
[2021-11-21 02:48:00]
|
6033:
匿名さん
[2021-11-21 08:46:50]
モノレールで一駅の浜松町再開発の恩恵もありそうで楽しみですね。
|
6034:
匿名さん
[2021-11-21 16:46:12]
|
6035:
匿名さん
[2021-11-21 17:13:54]
港南のあたりは家畜運搬車が多いから積極的に歩きたくはないな。モノレールで浜松町まで出ちゃった方が良い。
|
6036:
匿名さん
[2021-11-22 01:43:22]
|
6037:
匿名さん
[2021-11-22 01:47:48]
運河沿いは良く整備されていて、車も来ないし歩きやすいですからね
|
6038:
匿名さん
[2021-11-22 01:49:53]
ふれあい橋あたりおしゃれなので歩いても気持ち良いです。
途中で寄り道しちゃったり。 |
6039:
匿名さん
[2021-11-22 01:53:11]
|
6040:
匿名さん
[2021-11-22 07:12:29]
食肉市場の横が最短ルートじゃない。遠回りするの?
|
6041:
匿名さん
[2021-11-22 08:37:50]
[4K HDR] 天王洲 T.Y.HARBOR 品川 東京散歩 東京夜景 2021.10 Tennozu
https://www.youtube.com/watch?v=1AYd_7zh-6k |
|
6042:
匿名さん
[2021-11-22 08:39:24]
>>6041 匿名さん
こうやってみると、改めて豊洲の凄さがわかるよね。 |
6043:
匿名さん
[2021-11-22 08:48:31]
|
6044:
匿名さん
[2021-11-22 08:52:16]
この動画見て豊洲のほうがってアホ
|
6045:
匿名さん
[2021-11-22 16:23:40]
|
6046:
匿名さん
[2021-11-22 16:29:12]
公園や運河のスケールは豊洲の方が広くて余裕があるかな。
|
6047:
匿名さん
[2021-11-22 21:01:47]
|
6048:
マンション検討中さん
[2021-11-23 08:29:31]
なんで豊洲有明民がちょいちょい潜り込んでくるんだ。そんなに気になるのか。
|
6049:
匿名さん
[2021-11-23 15:32:31]
|
6050:
匿名さん
[2021-11-23 15:35:25]
ここは良いマンションだと思うのだけど、清掃工場とか港南の嫌悪施設群が近いのが難点。
|
6051:
匿名さん
[2021-11-23 16:14:29]
|
6052:
匿名さん
[2021-11-23 20:52:20]
|
6053:
マンション検討中さん
[2021-11-25 23:07:21]
東側に住まれてる方に質問です。
・コンテナトラックや新幹線の騒音はどうですか? ・排気ガスはどうですか? |
6054:
匿名さん
[2021-11-26 18:47:58]
>>6053 マンション検討中さん
フォークリフトの音が気になる方は嫌かもしれません。 私は生活音(人の足音や、ベランダ開けっぱなしの人の声など)が苦手なので 機械音がするおかげでその手の音は気にしなくて済んでいます。 階数によりますが、眺望は素晴らしいので 快適に暮らせています。 |
6055:
マンション検討中さん
[2021-11-26 20:32:07]
|
6056:
東側
[2021-11-26 21:36:18]
東側は全室二重サッシだから、窓閉めてれば何も気にならないね。何人かの住人が区役所から騒音計借りてきてるみたいだから、夜間とかに協約以上の騒音がしてたら報告されてるはず。報告が重なればそのうち指導が入る。
排ガスについては近隣の他のマンションと同じ。海からの風がダイレクトに来てるぶん、まだ拡散してマシかも。洗濯物が汚れるとか塩害とかは全く無い。都市伝説。 毎朝日の出を崇めるし、午後には虹橋や台場も順光で眺められて、夜には中央区江東区のタワマン群が彩ってくれる。WCTにも勝る眺望は魅力的だよね。スカイラウンジに入れてもらえば見れるよ。 |
6057:
匿名さん
[2021-11-26 22:35:05]
煙突の眺望はいかがですか?
|
6058:
匿名さん
[2021-11-27 00:13:37]
|
6059:
マンション検討中さん
[2021-11-27 01:02:29]
|
6060:
匿名さん
[2021-11-27 01:54:58]
>>6056 東側さん
西側の運河側の眺めも素敵ですね。天王洲アイルのスタイリッシュなビル群とWCT、その間に品川駅前のインターシティのビル群。手前の運河を毎日行ったり来たりするレディークリスタル号。夕焼け空の時間帯が一番好きです。 |
6061:
匿名さん
[2021-11-27 08:14:14]
WCTだと目の前煙突だけどここはそこまで気にならない。
|
6062:
東側
[2021-11-27 15:06:06]
|
6063:
匿名さん
[2021-11-27 15:27:09]
眺望は有明とかの方が良いと思いますよ。ここは利便性で買うべきマンション。
|
6064:
匿名さん
[2021-11-27 16:26:41]
|
6065:
匿名さん
[2021-11-27 16:29:48]
>眺望は有明とかの方が良いと思いますよ
有明の眺望写真アップしてごらんよ |
6066:
匿名さん
[2021-11-27 18:48:16]
そんな素晴らしいこのマンション、
なぜ完売しないのでしょうか? |
6067:
マンション検討中さん
[2021-11-27 22:37:47]
|
6068:
匿名さん
[2021-11-27 23:10:39]
清掃工場の煙突が見えない向きならアリ。
|
6069:
匿名さん
[2021-11-27 23:46:10]
冷静になって考えてみると、人が住むような場所じゃないでしょう。多くの人がそう思うから売れないだけです。
|
6070:
匿名
[2021-11-28 03:46:56]
昨日の花火は唐突で少し驚いてる。
花火大会? |
6071:
匿名さん
[2021-11-28 03:58:50]
>>6069 匿名さん
もう少し冷静になって調べてみると、人が大勢住んでいます。この物件も既に9割売れていて、品川ふ頭の人口も1,800人近くに達しています。 |
6072:
マンション検討中さん
[2021-11-28 09:18:42]
半分残っている有明の物件とかどう思っているんだろ笑笑
|
6073:
匿名さん
[2021-11-28 10:28:49]
有明って半分残ってるんですか?
|
6074:
匿名さん
[2021-11-28 12:47:26]
有明は投資用物件だからです
|
6075:
匿名さん
[2021-11-28 12:56:47]
|
6076:
匿名さん
[2021-11-28 12:58:14]
有明、以前MR言ったら残り1割ぐらいと言っていたような。
|
6077:
住人です
[2021-11-28 13:55:24]
天王洲の交差点ですみふの営業マンが看板持って勧誘している姿たまに見ますね。
なんだか売れ残ったマンションみたいなイメージつくのでやめて欲しいです。 それにオプレジみたいな安っぽい感じもして嫌です。 |
6078:
マンション検討中さん
[2021-11-28 16:21:15]
天空の湯の帰りに見上げたら真っ暗な有明、販売3-4年で半分売れ残りはすみふでも新記録では?
WCTでもそんなに売れ残っていなかったような。 きっと値下げはあの辺の郊外から始まりますよね。 |
6079:
匿名さん
[2021-11-28 17:33:44]
いや有明が半分売れ残りは流石に誤情報かと。
|
6080:
マンション検討中さん
[2021-11-28 20:04:44]
不便だし高いから仕方がないね
|
6081:
匿名さん
[2021-11-28 20:29:21]
有明が半分売れ残ってるっていうのは情報源はどこなんだろう?少なくともMRの販売状況としては9割方供給済みになってる。
|
歩けるけど、別に無理して歩かなくてもいいんじゃない?
天気悪くても都バスに乗れば楽ですよ。