品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
品川イーストシティタワー
5523:
匿名さん
[2021-08-24 18:42:47]
港南はそもそも海岸通りや首都高、モノレールの騒音が煩くないですか?東品川の方が閑静ですよ。
|
5524:
匿名さん
[2021-08-24 18:45:05]
>>5520 匿名さん
煙突が見えるのはご愛敬、ここから眺めても東京港にあるものはすべて見えるので、当然煙突も何もかも見えるのは仕方ないですね。でも、近くに邪魔なものがなくて何もかも見えるほうが素晴らしいですよ。 |
5525:
匿名さん
[2021-08-24 18:45:23]
>>5522 匿名さん
アクアのラウンジからレインボーブリッジ見たことあるけど、煙突目立ってたんだけどな。ちなみに煙突写ってる写真はないの? |
5526:
匿名さん
[2021-08-24 18:47:58]
>>5523 匿名さん
ここらか閑静ってことは無いでしょ。閑静というのは高輪のような低層住宅地。むしろこっちのほうが埠頭ですから大型車が港南大橋渡ってガンガン入ってきます。ただ、そんなもの気にしていたら住めません。天王洲アイル駅近がポイントです。 |
5527:
匿名さん
[2021-08-24 18:48:59]
↑
失礼、港南大橋→品川埠頭橋の間違いです |
5528:
匿名さん
[2021-08-24 19:14:40]
港南からだと煙突の存在感が半端ないんだね。
|
5529:
匿名さん
[2021-08-24 19:37:51]
眺望は東品川の圧勝なんだな。
|
5530:
匿名さん
[2021-08-24 20:24:53]
|
5531:
匿名さん
[2021-08-24 20:30:36]
|
5532:
匿名さん
[2021-08-24 22:27:21]
|
|
5533:
匿名さん
[2021-08-25 00:56:37]
|
5534:
匿名さん
[2021-08-25 00:57:56]
|
5536:
マンション検討中さん
[2021-08-25 10:08:06]
てか東側の高層は人気だからもう売り切れてんちゃうん?営業さんに聞いてみないとわからないね
|
5539:
マンション検討中さん
[2021-08-25 14:10:23]
二点延長法を使うとWCTと煙突を結んだ先にスカイツリーがあるのがわかるね。虹橋はキレイに見えたとしてもどうしても視野に煙突は入ってきそう。そういう意味ではここのマンションのほうが眺望は有利かも。
|
5540:
匿名さん
[2021-08-25 18:55:54]
これはちょっと微妙なビューよね。一応レインボーブリッジ見えてるけど。
|
5542:
通りすがり
[2021-08-25 19:32:18]
クスッ、ここのひとたち、WCTに対するコンプレックス半端ないですね(苦笑
|
5543:
匿名さん
[2021-08-25 20:28:58]
有明民はWCTアレルギーですからね笑
|
5545:
匿名さん
[2021-08-25 23:46:55]
>>5543 匿名さん
きっとこの記事で頭に血が上っているのでしょう https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b3184017f63207c379a14636578f85fdb7... |
5548:
匿名さん
[2021-08-25 23:51:34]
|
5555:
匿名さん
[2021-08-26 10:26:13]
|
5556:
通りすがり
[2021-08-26 10:39:14]
|
5557:
匿名さん
[2021-08-26 18:58:48]
|
5565:
通りがかりさん
[2021-08-30 08:42:12]
煙突好きすぎてプペルでも観に行ってそう
|
5572:
匿名さん
[2021-08-30 22:27:47]
豊洲も煙突がないのが良いね。やはり港南からの煙突被りは眺望的に厳しいよ。
|
5573:
匿名さん
[2021-08-30 22:36:00]
WCT東向きだとこのビューですよ。東品川の方が煙突に被らなくて眺望良いです。
|
5574:
匿名さん
[2021-08-31 01:29:01]
|
5575:
匿名さん
[2021-08-31 01:33:08]
>>5573 匿名さん
ワールドシティタワーズもイーストシティタワーも同じスミフのご近所さん。品川イースト住民はワールドシティマルエツで買い物します。どちらも眺望は感動を覚えるほど素晴らしいので、眺望がショボくて写真一枚さえ紹介できない江東区民のあなたには関係ないこと。 |
5582:
マンション検討中さん
[2021-09-01 19:52:25]
煙突はそろそろ終了しませんか?
|
5600:
通りがかりさん
[2021-09-13 00:27:04]
>>5597 匿名さん
購入したのは1億超え物件です。ここで75平米くらいあって高層の景色抜けている部屋があれば選択肢としてありだったのですが、こればかりはタイミングだと思ってます。 ローンは心配です。 |
5609:
匿名さん
[2021-09-13 10:10:51]
[No.5535~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・スレッドの趣旨に反する投稿 ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言 ・削除されたレスへの返信 |
5610:
匿名さん
[2021-09-13 12:21:26]
清掃工場の煙突に塞がれない分、WCTよりこちらの物件の方が眺望は良いかと思います。
|
5611:
匿名さん
[2021-09-13 16:13:45]
|
5612:
匿名さん
[2021-09-13 16:15:48]
|
5613:
匿名さん
[2021-09-13 18:06:45]
WCTからだとかなり目立つかと。こちらの物件の方が目立たないですよ。
|
5614:
匿名さん
[2021-09-13 18:39:34]
|
5615:
匿名さん
[2021-09-13 18:40:35]
|
5616:
匿名さん
[2021-09-13 18:42:12]
豊洲は話になりません。
|
5617:
匿名さん
[2021-09-13 18:46:49]
|
5618:
匿名さん
[2021-09-13 22:20:48]
眺望や住環境重視ならWCTよりこっちだと思うけどな。首都高やモノレールからも離れてるし、飛行機騒音も真上では無くなります。メリット多いですよ。
|
5619:
匿名さん
[2021-09-13 22:43:11]
|
5620:
匿名さん
[2021-09-14 01:45:58]
|
5621:
匿名さん
[2021-09-14 08:36:35]
港南の飛行機騒音はかなり大きいですよ。この物件は航路から離れてるのがメリット。
|
5622:
匿名さん
[2021-09-14 11:09:51]
|