品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
品川イーストシティタワー
5068:
マンション掲示板さん
[2021-06-06 11:50:22]
台場の花火も丸見えですよね、うらやましい。
|
5069:
eマンションさん
[2021-06-06 11:54:17]
台場の花火は晴海や豊洲の方がきれいに見えますよ。
|
5070:
マンコミュファンさん
[2021-06-06 11:54:46]
>>5068 マンション掲示板さん
西側と南側なら天王洲公園の花火も見えそうですね |
5071:
匿名さん
[2021-06-06 14:34:02]
|
5072:
匿名さん
[2021-06-06 14:54:16]
確かに周辺環境なら晴海や豊洲でしょうね。
|
5073:
通りがかりさん
[2021-06-06 16:38:58]
晴海や豊洲なら、武蔵小杉の方がいいな。
東はダサいから。 |
5077:
匿名さん
[2021-06-06 17:01:48]
|
5079:
マンション検討中さん
[2021-06-08 19:44:14]
住みたい自治体ランキングhttps://suumo.jp/article/oyakudachi/oyaku/sumai_nyumon/data/sumimachi2...
いろんなランキングあるけど、このランキングが一番まとも 本厚木1位とかありえんし |
5080:
匿名さん
[2021-06-09 00:04:33]
>>5079 マンション検討中さん
忖度のないリアルな順位ですね。 |
5081:
匿名さん
[2021-06-09 08:41:05]
周辺に商業施設が何にも無いんですね。品川シーサイドのイオンぐらい?有明の方が立地が良さそうに感じました。
|
|
5083:
通りがかりさん
[2021-06-09 23:47:49]
|
5084:
入居済みさん
[2021-06-10 11:28:23]
通常の生活を望む方でしたら豊洲や有明ですかね。友人も住んでいますが、暮らしやすい、いわゆる普通に良い環境です。
こちらのマンションはリゾート感覚で、利便性を求めている人はいないと思っています。日々運河を行き来する船や海を見ながらベランダでのんびりと過ごしているので、スーパーがどうとか、歩いてどうとかは関係がないですね。駅なくても良いくらいです。ほぼ皆さん車なので。概念が違うので比較のしようがないです。スーパーや、歩いてどこかに行く方々は合わないと思います。強いていうなら、新幹線や飛行機によく乗る方には最高ですし、高速もすぐ乗れるので楽ですよ♪ |
5085:
匿名さん
[2021-06-10 13:14:52]
リゾート感覚というには周辺が殺風景のような。むしろ豊洲や有明の方がリゾート感ありそうだけど。
|
5086:
匿名さん
[2021-06-10 13:16:43]
> 日々運河を行き来する船や海を見ながらベランダでのんびりと過ごしている
ベランダからの眺めも豊洲の方が良いと思うぞ。 |
5088:
通りがかりさん
[2021-06-10 15:48:30]
|
5092:
検討板ユーザーさん
[2021-06-13 02:28:53]
[No.5074~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
5093:
マンション検討中さん
[2021-06-13 11:15:43]
外車車好きからすれば品川ナンバーじゃないと格好つきません。
ナンバーは車の命とも言えます。 |
5094:
匿名さん
[2021-06-13 11:19:40]
>>5093 マンション検討中さん
江東ナンバーの高級車も最近多いですよ。 |
5095:
匿名さん
[2021-06-13 12:15:49]
外国車 = 高級
この発想が笑える |
5096:
マンション検討中さん
[2021-06-13 19:25:19]
その地域のディーラー行けば客層で分かるよね笑
|
5097:
匿名さん
[2021-06-14 06:59:46]
|
5098:
匿名さん
[2021-06-15 02:37:10]
|
5099:
匿名さん
[2021-06-15 02:39:48]
>台場の花火は晴海や豊洲の方がきれいに見えますよ。
あり得ません。 |
5100:
匿名さん
[2021-06-15 07:36:22]
周辺環境が整ってるのは豊洲や有明の方だよ。
|
5101:
匿名さん
[2021-06-15 10:19:44]
|
5102:
匿名さん
[2021-06-16 03:38:54]
|
5103:
匿名さん
[2021-06-16 11:40:24]
どんどん不毛なスレになってきてる。
もう閉じたらいいに。 |
5104:
匿名さん
[2021-06-16 11:56:08]
|
5105:
マンション検討中さん
[2021-06-17 00:07:08]
江東区民も川崎市民も品川区民にとってはあまり興味ないかと。
|
5106:
マンション検討中さん
[2021-06-18 14:30:42]
|
5107:
匿名さん
[2021-06-20 16:12:08]
有明の人が来てくれないと盛り上がらない掲示板になっちゃった(´-`).。oO
|
5108:
匿名さん
[2021-06-20 16:20:43]
|
5109:
匿名さん
[2021-06-20 19:51:19]
残り何戸ありますか?
|
5110:
匿名さん
[2021-06-21 02:02:31]
>>5109 匿名さん
人工統計に見る入居状況はこんな感じ。 販売から入居までの期間を含めると、たぶん残り50戸は切っているんじゃないでしょうか。 2021年6月: 284世帯(78%) 2020年6月: 202世帯(55%) 2019年6月: 109世帯(30%) 2018年6月: 0世帯(0%) |
5111:
匿名さん
[2021-06-21 08:01:47]
CTTBとどっちが先に完売するかな?
|
5112:
匿名さん
[2021-06-21 14:39:29]
|
5113:
匿名さん
[2021-06-21 18:37:56]
>>5112 匿名さん
同じ品川区の大井町と大森は完売してたぞ。 |
5114:
匿名さん
[2021-06-21 22:01:08]
ここは値上げしたからね
|
5115:
マンション掲示板さん
[2021-06-21 22:07:07]
>>5114 匿名さん
大井町と大森の方も相当値上げしてたけど完売。有明もかなり値上げしてるが、こっちはまだ残ってるな。 |
5116:
匿名さん
[2021-06-22 07:36:12]
>>5115 マンション掲示板さん
ここも有明も引き渡し時期を遅くしているから完売早期に不可能。 遅くしても売れる物件は引き渡し時期を延ばして、そうでない物件は早く引き渡す戦略です。ここは住友が引き延ばしても売れると判断した物件ですよ。 |
5117:
匿名さん
[2021-06-22 07:58:24]
>>5116 匿名さん
大井町と大森も最終期の引き渡しは来年4月ですよ。 |