品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
品川イーストシティタワー
4916:
匿名さん
[2021-05-15 16:04:56]
豊洲の方が民度いいと思いますよ。
|
4917:
匿名さん
[2021-05-15 16:14:51]
|
4918:
匿名さん
[2021-05-15 18:02:13]
>>4916 匿名さん
でもお前有明じゃん |
4919:
匿名さん
[2021-05-15 18:09:06]
|
4920:
匿名さん
[2021-05-15 19:39:52]
羽田空港のE滑走路ができた時は騒音が厳くなりそうです。WCTの上あたり通るよね?
|
4921:
匿名さん
[2021-05-15 19:48:26]
|
4922:
匿名さん
[2021-05-15 20:11:05]
晴海フラッグの販売が始まったら勝ち目ないだろ。それまでに売り切るしかない。
|
4923:
匿名さん
[2021-05-15 20:21:04]
駅遠の晴海フラッグとは競合しないでしょ。
内陸から非常に遠いと言う意味ではCTTBと競合するんでは。 CTTBって700戸売れ残っているんだっけか。 |
4924:
匿名さん
[2021-05-15 20:37:20]
|
4925:
匿名さん
[2021-05-15 21:08:26]
|
|
4926:
匿名さん
[2021-05-15 21:56:01]
>>4925 匿名さん
品川埠頭は清掃工場の煙突に阻まれるので台場有明豊洲の方がきれいに見えます。 |
4927:
匿名さん
[2021-05-15 22:00:44]
深夜にコンテナ作業なんかしないけどね。昼間もうるさくないし。
悪質なデマ投稿はアクセス禁止だよ。 うーん、CTTBは700戸売れ残りかあ。リセール相当厳しそうだなあ。 |
4928:
マンコミュファンさん
[2021-05-15 22:08:59]
将来的にはコンテナ街が令和島のほうへ移転していくのは自明でしょう。品川埠頭からの眺望やアクセスの良さはすでに証明されてますからね。
|
4929:
マンション検討中さん
[2021-05-15 22:15:56]
実際このタワマンが建ったことでWCTの東向きの方はヒヤヒヤしているんじゃないですか?同じようなタワマンができてWCTの眺望を塞ぐ可能性はありますよね。
|
4930:
匿名さん
[2021-05-15 23:08:48]
日本郵船が売却した品川埠頭の土地に、ダイワの物流センター(DPL東品川)が建設されるのは眺望的にややマイナス材料。2026年竣工ってまだ先だけど、8層構造ってかなり高層な予感。
|
4931:
住民
[2021-05-15 23:28:03]
>>4930 匿名さん
8層って隣の日本通運さんと同じ高さのことですよ。 |
4932:
マンション検討中さん
[2021-05-15 23:28:39]
結構離れているけどね。
つかよく無駄な時間を費やして粘着するね。暇なんだね。 ここで嫌がらせを続けてもCTTBは売れないよ。 |
4933:
匿名さん
[2021-05-16 00:45:01]
>>4908 匿名さん
ワールドシティタワーズはお邪魔したことあります。ものすごく素晴らしい眺めで感動します。ワールドシティタワーズのラウンジは27階ですが、ここの最上階は26階なので同じ様な眺めは最上階付近なら期待できると思います。 |
4934:
匿名さん
[2021-05-16 01:58:44]
|
4935:
匿名さん
[2021-05-16 02:10:32]
|
4936:
eマンションさん
[2021-05-16 08:56:43]
>>4933 匿名さん
WCTのラウンジは清掃工場の煙突が正面に見えるのが難点。向きにもよるけどこっちの方が眺望良いと思う。 |
4937:
匿名さん
[2021-05-16 10:01:14]
|
4938:
匿名さん
[2021-05-16 10:08:27]
まずは、品川ふ頭橋のライトアップキボンヌ。
|
4939:
匿名さん
[2021-05-16 10:10:46]
WCTは外壁が吹き付けで安っぽいし、品川イーストCT方が魅力的と思う。
|
4940:
匿名さん
[2021-05-16 11:09:11]
|
4941:
匿名さん
[2021-05-16 11:57:06]
|
4942:
匿名さん
[2021-05-16 11:58:11]
場外乱闘迷惑。
|
4943:
匿名さん
[2021-05-16 13:20:44]
|
4944:
匿名さん
[2021-05-16 13:46:55]
マツキヨ近日オープンの貼り紙が。
|
4945:
匿名さん
[2021-05-16 14:03:13]
|
4946:
匿名さん
[2021-05-16 14:52:24]
|
4947:
匿名さん
[2021-05-16 14:53:43]
|
4948:
匿名さん
[2021-05-16 14:54:51]
|
4949:
マンション検討中さん
[2021-05-16 15:27:14]
|
4950:
匿名さん
[2021-05-16 15:28:08]
マツキヨは、5/20木 オープンらしいです。
|
4953:
匿名さん
[2021-05-16 17:26:04]
[No.4951~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4954:
匿名さん
[2021-05-16 19:34:14]
羽田空港のE滑走路リスクとか皆さんどう考えますか?空港の拡張計画があるようです。もし完成すればここも航路の下になります。
|
4955:
匿名さん
[2021-05-16 19:39:24]
>>4937 匿名さん
区内住宅地からこちらへ引っ越してきましたが 作業音のおかげ(?)で他の部屋からの生活音は一切気にならず快適です。 品川埠頭の移転って具体的に時期決まっているの でしょうか… 機械音や、電車の音があった方が 生活音に関する騒音問題が少ないと思うので 埠頭の用途変更は少し嫌ですね… 歴史のある埠頭ですし… |
4956:
匿名さん
[2021-05-16 21:06:59]
CTTBの人、PTKやBTTスレでもデマ書き込みまくり自作自演しまくり嫌われまくりで笑った。
CTTBの売れ行きの悪さに貢献していそう。 |
4957:
匿名さん
[2021-05-16 23:54:32]
|
4958:
匿名さん
[2021-05-17 00:13:32]
>>4957 匿名さん
同じ住友で比べるなら有明から見た都心の夜景の方がきれいと思いますよ。 |
4959:
匿名
[2021-05-17 00:38:01]
|
4960:
匿名さん
[2021-05-17 00:41:45]
|
4961:
匿名
[2021-05-17 00:53:16]
>>4957 匿名さん
ちゃんと現在の空ですね。 私も眺望にワールドシティタワーズが入っているのがかなりポイントでした。 素晴らしいデザイン。 確か今週水曜深夜のテレビ東京、ラブコメの掟にふ頭橋のシーンの背景に映るはず。 |
4962:
匿名
[2021-05-17 01:08:37]
>>4943 匿名さん
ちなみに先行して施工したシティテラスもグッドデザイン賞受賞してますね。受賞事由は立地の活かし方等。シティタワーも受賞していると言えるかもw 長谷工というか住友不動産の頭脳。 リファレンス https://www.g-mark.org/award/describe/45719?token=PA9TqjU4Ik |
4963:
匿名さん
[2021-05-17 11:21:07]
WCTからの買い替え組もいるかもですね
|
4964:
匿名
[2021-05-17 17:51:03]
>>4961 匿名さん
ガラスの箱みたいですよね。単に水辺というだけではなく、素敵なホテルやマンション、向こうには東京都内で一番注目されている再開発が進む品川駅という眺めが素晴らしい。当マンションもGOODデザイン賞とって欲しいな。 |
4965:
匿名さん
[2021-05-17 18:56:51]
>>4964 匿名さん
WCTはプールとかの共用設備の負担が大きいですよね。そういうのが不要な人にはこちらのマンションが向くと思います。 |