品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
品川イーストシティタワー
6570:
匿名さん
[2022-06-10 03:51:05]
「品川駅田町駅周辺地域」って名称が範囲を明確に示しているが、「東京都心臨海地域」ってものすごく広大で取ってつけたような範囲だな。「東京都心」は良いとしても「臨海地域」ってのは付け足しました感ありすぎ。特に有明なんて地下鉄さえ見送りになったあんなとこ、永遠にハズレの地だよ。
|
6571:
匿名さん
[2022-06-10 07:44:31]
有明は臨海地下鉄が繋がるし、将来性高いんじゃないかな?
|
6572:
マンション検討中さん
[2022-06-10 08:48:40]
なぜかここにくるとこのマンションの評判だけじゃなく、有明はやめた方がいいという事が分かって一石二鳥
|
6573:
匿名さん
[2022-06-10 08:57:46]
有明は良い所だと思いますよ。天王洲からだとアクセスもしやすいです。
|
6574:
通りがかりさん
[2022-06-10 12:17:00]
有明って本当に良いですか?!
東京生まれ、東京育ちですがあまりピンとこないんですよね。 |
6575:
匿名さん
[2022-06-10 12:39:57]
ゆりかもめとビッグサイト以外何も無かった頃と比べると隔世の感がありますよ。清潔で快適でリゾート感の溢れる街に進化している。
|
6576:
匿名さん
[2022-06-10 14:15:11]
|
6577:
匿名さん
[2022-06-10 17:11:46]
電車で二駅だから行ってみるのが良いですよ。有明の発展度合いがわかると思うよ。
|
6578:
通りがかりさん
[2022-06-10 22:55:39]
台場はともかく有明何もないじゃん
|
6579:
匿名さん
[2022-06-10 23:12:27]
>>6578 通りがかりさん
今ではむしろ台場より有明の方が賑わってるぞ。 |
|
6580:
匿名さん
[2022-06-11 00:07:42]
|
6581:
匿名さん
[2022-06-11 01:19:37]
|
6582:
匿名さん
[2022-06-11 01:33:13]
|
6583:
匿名さん
[2022-06-11 07:39:11]
有明でスケボーがしたいです!
|
6584:
匿名さん
[2022-06-11 08:35:32]
有明は臨海地下鉄の開通予定があるからさらに発展しそう。
|
6585:
匿名さん
[2022-06-11 11:36:19]
>>6584 匿名さん
関係各所の臨海地下鉄への本気度が感じられず、到底実現するとは思えないが。 |
6586:
匿名さん
[2022-06-11 11:54:57]
臨海地下鉄は間違いなく実現すると思いますよ。天王洲への延伸も検討されているし。
|
6587:
匿名さん
[2022-06-11 13:07:15]
>>6584 匿名さん
東名阪の大動脈、日本の背骨となるリニア中央新幹線の始発駅さえ着工し、それに加えて品川地下鉄まで正式にGoになった品川に比べて、有明は都心と鍔がる臨海地下鉄さえ見通しが立たないからさらに衰退しそう。 ![]() ![]() |
6588:
匿名さん
[2022-06-11 13:08:17]
|
6589:
匿名さん
[2022-06-11 21:22:03]
|