品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
品川イーストシティタワー
6429:
通りがかりさん
[2022-04-30 10:56:16]
|
6430:
匿名さん
[2022-04-30 11:15:02]
有明まで臨海地下鉄が通れば豊洲や晴海へのアクセスも良くなります。
|
6431:
匿名さん
[2022-04-30 11:38:32]
|
6432:
匿名さん
[2022-04-30 13:30:44]
有明だけじゃなくて天王洲アイルや品川シーサイドも恩恵大きいですよ
|
6433:
マンション検討中さん
[2022-04-30 13:34:12]
こういう人って実は有明にも住んでないからね
有明とか他のエリア利用して自分が買いたかったけど買えないマンションを貶したいだけの可哀想な人達です |
6434:
匿名さん
[2022-04-30 23:26:44]
|
6435:
契約者さん3
[2022-05-02 13:13:34]
あと3戸位かな。
|
6436:
匿名さん
[2022-05-03 14:56:57]
皆さん小学校はどこに通わせていますか?
|
6437:
匿名さん
[2022-05-05 07:09:33]
(仮称)品川区東品川 1 丁目計画
りんかい線「天王洲アイル」駅 徒歩 7 分 地上 15 階建(全 135 戸)分譲マンション 竣工・引渡年月 2024 年 7 月(予定) https://hhp.co.jp/data/pdf/2_2wuxpq86oz4044k84cc00o44o.pdf |
6438:
匿名さん
[2022-05-05 11:48:45]
|
|
6439:
匿名さん
[2022-05-05 11:50:20]
内山コンクリート跡地はスポーツ施設になってるけど三井のマンションは結局どうなったんだ?
|
6440:
検討板ユーザーさん
[2022-05-06 00:48:03]
久々に大型新築マンションが建つね。
楽しみだ |
6441:
匿名さん
[2022-05-06 12:32:34]
このエリアにジオブランドの分譲マンションができるのはいいですね。東品川全体の相乗効果も狙えそうです。
|
6442:
匿名さん
[2022-05-06 12:36:38]
東品川はもともと住環境の良いエリアですよ。
|
6443:
匿名さん
[2022-05-06 22:24:49]
残り5戸ですね
|
6444:
匿名さん
[2022-05-07 21:51:34]
|
6445:
匿名さん
[2022-05-07 21:53:20]
東品川2だと航路の真下だから、東品川5の方が良いです。
|
6446:
匿名さん
[2022-05-09 10:26:17]
|
6447:
匿名さん
[2022-05-11 00:11:24]
>>6446 匿名さん
港区や品川区に常に蔑まれる江東区民が、江東区上空に飛ばない飛行機の 騒音ネタでうっぷん晴らししようとしてるだけですな。実際はこのエリアでも 全く問題になるレベルではない、大井町や大森のほうまで行ったら知らない けどね。 |
6448:
匿名さん
[2022-05-11 12:29:45]
|
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ