住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

6389: 名無しさん 
[2022-04-24 17:47:19]
>>6388 匿名さん
浜松町経由で品川駅行こうとしてる意味がわからんw
6390: 匿名さん 
[2022-04-24 19:48:45]
浜松町経由で品川駅に行くくらいなら、マンション前から普通にバスに乗って行く。
6391: 匿名さん 
[2022-04-24 22:00:13]
バス本数少ないからモノレール使った方が実は早いんだよね。
6392: 評判気になるさん 
[2022-04-24 22:48:35]
>>6389 名無しさん
そういうことじゃないよお爺さん。
6393: 匿名さん 
[2022-04-25 00:12:20]
>>6392 評判気になるさん
どういうこと?お婆さん。
6394: 匿名さん 
[2022-04-25 00:41:06]
>>6388 匿名さん

港南エリアは歩車分離されていて安全ですね。交通量も少ないですし、
警視庁の交通事故マップを見ても事故発生が少ないエリアであることが
良く分かります。
港南エリアは歩車分離されていて安全ですね...
6395: 匿名さん 
[2022-04-25 00:44:29]
>>6391 匿名さん

朝、5分おきじゃバス本数少ないですかね?何本あったら満足?

朝、5分おきじゃバス本数少ないですかね?...
6396: 匿名さん 
[2022-04-25 00:45:45]
>>6389 名無しさん

品川駅行くのに浜松町経由で行くって、、、、なんでありえない話してるのかな?
6397: 名無しさん 
[2022-04-25 06:24:45]
ここ住んだら品川駅なんてそうそう使わないのに、こうやって『品川駅』にこだわり続ける人が一定数いるおかげで資産価値保てるんよな。
6398: 名無しさん 
[2022-04-25 06:29:44]
しかも万一品川駅へ徒歩で向かうとしてもT.Y.Harbor前の小道を抜けていくのが最短なので大型車がうんぬん言うてる奴は土地勘ないだけ
6399: 匿名さん 
[2022-04-26 09:33:45]
>>6398 名無しさん
海岸通り渡らないといけないのが一番のネック。モノレールなら渡らなくて済むよね。
6400: 匿名さん 
[2022-04-26 22:09:20]
>>6399 匿名さん
そんなこと言ってたら
まいばすけっとすら行けなくなる
6401: ご近所さん 
[2022-04-28 02:38:23]
>>6399 匿名さん
海岸通りくらい、ひとりで渡れるようになれや
6402: 匿名さん 
[2022-04-28 05:42:47]
自分はいいとしても子供が心配。
6403: 匿名さん 
[2022-04-28 12:51:25]
>>6402 匿名さん
そんなこと検討段階で気づくでしょ笑
トラックやトレーラーが多いことなんて分かってるから、心配ならやめといた方がいい
6404: 匿名さん 
[2022-04-28 15:32:12]
天王洲アイル駅なら道路横断なしでアクセスできて便利ですよ。
6405: 匿名さん 
[2022-04-28 22:37:51]
>>6404 匿名さん
りんかい線は道路横断しないとだめだよ。
6406: マンコミュファンさん 
[2022-04-29 09:47:15]
こないだ久しぶりに天王洲で遊んだら綺麗でいいところだと思った。
そんなに品川駅までの行き方にこだわるの大事?
こないだ久しぶりに天王洲で遊んだら綺麗で...
6407: 匿名さん 
[2022-04-29 09:55:36]
天王洲アイル周辺はどちらかというと廃墟っぽくないですか?台場や有明の方が綺麗だし賑わってるますよ。
6408: マンコミュファンさん 
[2022-04-29 10:59:25]
>>6407 匿名さん
廃墟って埠頭の方のことを言ってるんですか?
台場や有明のほうが綺麗でも、住みたいなと思わないです。
駅からマンションまで歩くときの端から見える景色や、
人の少なさ、出勤時のモノレールは混雑していませんし、治安もいいです。


[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる