住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

6246: 職人さん 
[2022-04-12 14:04:51]
スケーターが苦手なのは、おしゃれすぎる街並みや、高級住宅街と一応わきまえているんですよね。。
分かりやすいとこでいくと南青山や銀座だとスケーターが恥ずかしくて滑れない。そんな心理ですかねぇ。
6247: 職人さん 
[2022-04-12 14:43:57]
国際展示場駅のあのだだっ広い広場なんて、スケーターのテンションをブーストしちゃうんですよねぇ。
6248: 匿名さん 
[2022-04-12 16:30:20]
>>6246 職人さん
天王洲アイルと有明だと有明の方がお洒落じゃ無い?
6249: マンション検討中さん 
[2022-04-12 20:02:33]
>>6248 匿名さん
スケーターに聞いてごらんよぉ。
6250: 匿名さん 
[2022-04-12 21:13:03]
いや一般的な感覚として、昭和の時代の再開発である天王洲アイルと、令和の時代の再開発である有明とでは後者の方が洗練されてるし都会的だと思う。
6251: 匿名さん 
[2022-04-12 21:25:19]
>>6243 匿名さん
はぁ?
羽田空港アクセス線と繋がらなくても、既にりんかい線で新宿にダイレクトで行けますが?
6252: 匿名さん 
[2022-04-12 21:44:48]
新宿も有明も一本で行けるのは便利ですよね。
6253: 名無しさん 
[2022-04-13 01:10:21]
ここはなぜ有明好きな方がいるんでしょう。。。
6254: 匿名さん 
[2022-04-13 01:12:53]
有明は電車で二駅なのですぐですよ。
6255: 名無しさん 
[2022-04-13 05:45:34]
>>6253 名無しさん

君が相手にするから
6256: 匿名さん 
[2022-04-13 08:17:13]
有明ガーデンまでアクセスしやすいのはここのメリット一つだと思うけど。
6257: 評判気になるさん 
[2022-04-13 09:01:52]
有明も一般的にはいいところなのですが、ただ、この品川のマンションを検討してる人にとっては二流。だから話しが噛み合わなくなるのかと。
有明、スケボーの影響はかなりありそうですね。治安に影響が出そうですね。
6258: 匿名さん 
[2022-04-13 09:21:42]
有明はこれからも再開発が進みそうだし、臨海地下鉄計画もあるので将来性が高そうです。
6259: マンション検討中さん 
[2022-04-13 10:38:50]
>>6258 匿名さん
あなたが生きてる間はなんとか地下鉄はできないよぉ。
6260: 匿名さん 
[2022-04-13 11:49:46]
>>6259 マンション検討中さん
臨海地下鉄は東京都がかなり力を入れてるから近い将来にできると思うよ。
6261: 匿名さん 
[2022-04-13 12:05:47]
>>6256 匿名さん
個人的にはあの程度のテナントの有明ガーデンなら、品川シーサイドのイオンスタイルで十分!と思ってしまう、、、
6262: 匿名さん 
[2022-04-13 12:21:57]
品川シーサイドのイオンも広くて良いですよね。有明ガーデンは専門店が充実しているのが魅力です。
6263: 匿名さん 
[2022-04-17 01:22:30]
お台場の観覧車、取り壊されるんですね。夜のイルミネーションは綺麗だったので残念です。
6264: 匿名さん 
[2022-04-17 01:49:39]
>>6262 匿名さん

専門店?コメ兵が?
6265: 匿名さん 
[2022-04-17 01:50:19]
>>6248 匿名さん

天王洲アイルのほうがはるかにオシャレ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる