住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2024-12-13 19:13:11
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

6186: 匿名さん 
[2022-03-19 14:04:31]
死ぬほどやばい立地でしょう。
ここに住むって意味不明
6187: 匿名さん 
[2022-03-19 14:22:48]
>>9409 匿名さん

死ぬほど素敵な立地でしょう
死ぬほど素敵な立地でしょう
6188: 匿名さん 
[2022-03-19 16:19:36]
一応東品川アドレスですが実質的には港南と変わらないですよね。住環境は品川シーサイドとかの方が恵まれてそうです。モノレールが使えるのは便利ですね。
6189: 評判気になるさん 
[2022-03-21 23:38:33]
羽田空港アクセス線の駅が埠頭内にできるという情報って既に出てますか?
6190: 通りすがり 
[2022-03-21 23:42:46]
>>6189 評判気になるさん
これですか?

臨海部ルートと東山手ルートのちょうど分岐点ですね。
これですか?臨海部ルートと東山手ルートの...
6191: 匿名 
[2022-03-21 23:46:32]
>>6190 通りすがりさん
立地最強すぎん?
6192: マンション掲示板さん 
[2022-03-22 11:42:22]
品川駅北側にも立体道路ができ環状4号と直接続、青山、広尾、白金と一本道になることも決定してるからね。山手通りも繋がってるし車持ちには最高。地価はこの先上がること間違いなしだけど、現状の値段で買うかだね。買わなくてもどんどん上がるんだろうけど。
6193: 匿名さん 
[2022-03-22 15:34:54]
環4はトラックが多くなると思うから、今から買うなら環4より内側が良いと思いますよ。
6194: 匿名さん 
[2022-03-23 01:57:22]
>>6191 匿名さん
新駅ができたら、ね。
6195: 匿名さん 
[2022-03-23 05:00:39]
>>6193 匿名さん

環状4号線になんの意味もない。くだらないこと書くな。
6196: 匿名さん 
[2022-03-23 05:02:07]
>>6189 評判気になるさん

駅は予定は無し。途中駅を設ける意味はないでしょう。
6197: 匿名さん 
[2022-03-23 14:53:46]
清掃工場と火力発電所が移転すれば品川埠頭再開発もワンチャンあるかも
6198: 通りがかりさん 
[2022-03-25 12:43:03]
コンテナの捌き場が、新たな埋立地が整い次第出て行くみたいですけどね。清掃工場と火力発電所は知らんけど。
6199: 匿名さん 
[2022-03-25 13:34:04]
>>6190 通りすがりさん
東山手ルートと、臨海部ルートや西山手ルートの分岐点は大井埠頭だよ。
東山手ルートはマンションの横、りんかい線はマンションの下を通っている事ぐらい知ってるよね。
6200: 匿名さん 
[2022-03-25 14:12:13]
>>6197 匿名さん
品川火力は都市ガスのコンバインドサイクル発電所。CO2の排出は少ないし、太陽光発電所が止まる夜間だけ運転するDSS(Daily Start Stop)運転が出来る。完全に自然エネルギーになる最後まで残るタイプ。
6201: 匿名さん 
[2022-03-25 16:34:27]
>>6200 匿名さん
触媒等で排出量を減らしてるだけですよ。ガスを燃やして発電している以上有害物質は生まれるし、ゼロにはできない。
6202: 評判気になるさん 
[2022-03-25 21:35:24]
>>6201 匿名さん
これは勉強不足。

6203: 匿名さん 
[2022-03-25 21:40:18]
排煙をできるだけ地上から離して放出するために高い煙突があるわけで。
6204: 通りがかりさん 
[2022-03-25 23:53:22]
>>6199 匿名さん
りんかい線はこのマンションの下じゃなくて隣の倉庫の下を通っていますよ。
6205: 匿名さん 
[2022-03-26 01:03:19]
>>6201 匿名さん

環境に全く影響ないんだから無問題

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる