品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/
[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32
品川イーストシティタワー
6161:
匿名さん
[2022-01-27 23:33:25]
|
6162:
匿名さん
[2022-01-28 00:10:57]
有明はスケートボードパークもできてこれからどんどん開発が進みそうなイメージ。
|
6164:
匿名さん
[2022-01-28 00:13:15]
有明は臨海地下鉄が開通すればかなり便利になるのでは?
|
6165:
名無しさん
[2022-01-28 00:27:15]
|
6166:
名無しさん
[2022-01-28 00:29:31]
内山コンクリートの三井のプロジェクトも動くようで、ここ、WCT、ラグナ、三井と運河を生かしたレジデンスが増えそうですね。
にんまり。 |
6167:
匿名さん
[2022-01-28 00:32:24]
|
6168:
名無しさん
[2022-01-28 00:37:29]
|
6169:
匿名さん
[2022-01-28 00:56:15]
内山コンクリートは飛行機航路の下なので、航路から離れるこちらの方が良いかと思いますよ。
|
6171:
匿名さん
[2022-01-28 01:33:48]
|
6172:
名無しさん
[2022-01-28 01:37:59]
|
|
6173:
匿名さん
[2022-01-28 01:45:50]
|
6174:
匿名さん
[2022-01-28 08:03:25]
>>6172 名無しさん
飛行航路は国交相のホームページに載ってますよ。 |
6176:
名無しさん
[2022-01-28 12:45:14]
|
6177:
匿名さん
[2022-01-28 16:26:25]
|
6180:
匿名さん
[2022-02-21 21:48:30]
[No.6136~本レスまでは、情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
6181:
匿名さん
[2022-02-22 08:44:31]
>>6166 名無しさん
内山コンクリート跡地は暫定使用でスポーツ施設になるらしい。 最短で2023年1月末に終了というが、1年更新で数年はやるんだろうな。 https://camp-fire.jp/projects/view/544969 |
6182:
匿名さん
[2022-03-16 09:42:00]
現状だとそんなに販売自体は進んでおラズ、足踏み状態でしょうか。
入居がかなり先なので、購入しようっていうモチベーションになりづらいところが大きいように感じられる。 こうやって販売調整ができるのは 大きくて安定している会社の証だとは思いますが… ただすぐに入居したい人にとっては目の前に現物があるのに入れなくて、うーんって感じかな^^; |
6183:
匿名さん
[2022-03-18 01:47:19]
>>6182 匿名さん
まさかと思ってHP見たら、入居は2023年4月下旬!販売調整と言えど、この状態で1年以上待つのは辛いですよね。。。かと言って即入居できる中古部屋に手を出すのも微妙ですよね。 スミフは供給戸数連続No1の座を明け渡したから2023年度に賭けてるのかな?と深読みしちゃいます。 |
6184:
匿名さん
[2022-03-18 20:44:51]
1月末で残12戸、3月中旬で残9戸、一か月半で3戸ということはあと3-4カ月で完売。
|
6185:
匿名さん
[2022-03-19 13:40:05]
|
あれって売れない営業の極寒罰ゲームみたいに見えてしまいます。